ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

第14回卒業証書授与式開始30分前です

画像1 画像1
 学校運営協議会長の増子さんから卒業お祝いのお花をいただき、校門前に飾りました。式に参列する保護者の皆様が写真撮影。いよいよ第14回卒業証書授与式、開始30分前です。

感謝の気持ちを込めて美化活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式当日の朝を迎えました。1・2年生は、3年生への感謝の気持ちを込めて美化活動です。気持ちよく学び舎を旅だってほしいと一生懸命でした。

3年生に感謝を込めて美化活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式当日の朝を迎えました。1・2年生は、3年生への感謝の気持ちを込めて美化活動です。気持ちよく学び舎を旅だってほしいと一生懸命でした。

「新しい朝」を迎えました

画像1 画像1
 「新しい 美しい 朝を迎えました」。今日は、第14回卒業証書授与式。朝のあいさつ運動をしていた生徒会役員が「明るい笑顔でにっこにっこ」で「3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます」のお祝いを校門から届けました。

祝電ご覧ください

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中学校の恩師や高校の先生方、地域の皆さんから祝電を頂戴しました。体育館入り口に掲示致しますので、ぜひご覧ください。

写真撮影場所設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、記念撮影ができる場所を設置致します。ベストポジションで思い出の一枚を撮影してください。

玄関前にも花たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玄関前にもパンジー・ビオラのプランターが並べられました。

「花迎え」します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の皆様が入場する体育館入り口、卒業生が入退場する体育館通路をパンジー・ビオラで迎えます。色とりどりのかわいい「花迎え」でを楽しんでください。

動画・スライドで流します

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、「卒業証書授与の様子」を動画で、式終了後に「3年間の歩み」をスライドショーで流します。大切な思い出に残る卒業証書授与式にしたいです。

式場完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 各分担を責任をもって、てきぱきと動いた2年生。3年生に最大の感謝の気持ちを込めて式場づくりをしました。明日、3年生が気持ちよく明健中学校を卒業されますようにと、願いを込めました。

「選抜隊」で会場づくり6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

「選抜隊」で会場づくり5

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

「選抜隊」で会場づくり4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

「選抜隊」で会場づくり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

「選抜隊」で会場づくり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

「選抜隊」で会場づくり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほぼできあがった体育館会場。2年生全員での活動は終了し、「選抜隊」で会場の細部をつくりました。

卒業式準備13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭への出入り口マット・ロッカーは、埃だらけ、砂まみれ。荷物を整理し、きれいに清掃した1年生。みちがえるようにきれいになりました。外を見上げると、校旗と半旗が風にひるがえり、「2時46分」が近づいていました。

卒業式準備12

画像1 画像1 画像2 画像2
 「1年生の感謝のメッセージ」、「祝電」の掲示物が完成してきました。

卒業式準備11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昇降口の玄関マットの埃を取り、裏側もきれいに拭き取りました。窓ガラスについたテープ跡もきれいに取り除き、一点の曇りもありません。鳥さん達、窓ガラスに衝突しないでね。

卒業式準備10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の下足入れのロッカーの砂を落とし、丁寧に水拭きした1年生。ピカピカになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 〇県立合格発表
3/16 ○第2学年懇談会
3/18 〇美化作業(1)
3/19 〇美化作業(2)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072