ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

9/4 4年 郷土を学ぶ体験学習パート2

次はふれあい科学館!
月と星の動きについてのプラネタリウムをみました。
クイズもあり、楽しく理科の学習ができました。

お昼はおいしいお弁当タイム♪
おなかペコペコ!
○○が入ってたよ!
お腹も満たされ、大満足の子どもたちでした。

お忙しい中、お弁当の用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 4年 郷土を学ぶ体験学習パート1

今日は、郷土を学ぶ体験学習の日!
子どもたちも一週間以上前から楽しみにしていました。
午前中に県中浄化センター、ふれあい科学館
午後は開成館を見学させていただきました。

県中浄化センターでは、自分たちが使った水がどのように処理されて川に戻るのかを教えていただきました。
自分たちがこんなに水を汚していたなんて、、、
微生物がきれいにしてくれているんだね!

はじめて知ることがたくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 2年 新しい先生と一緒に!

火曜日〜金曜日までの4日間、赤木小には実習生が来ていました!
新しい先生に、みんな嬉しそう!!
一緒に給食を食べたり、お勉強をしたりしました!!
4日間ありがとうございました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 4年 目を大切に

今日の朝の時間には、実習生の方が目の大切さについて教えてくださいました。
みんなで目の体操も。
右、左、上、下。
長時間目を使ったあとは目をしっかり休めることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロナに負けない。正しい手洗い

画像1 画像1
 保健室前の掲示板です。ゴム手袋を利用し、手洗いの仕方が立体的に表現されています。素晴らしい出来で、子どもたちが見入っていました。しっかりと手洗いをしましょう。

学校にランドルト環が出現

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にランドルト環が至る所に出現しました。このコロナ禍で、どうしても室内で過ごし、ゲームをしたり、本を読んだりして、近くのものを見ることが多くなりました。遠くを見ることを意識するために養護教諭が掲示しました。みんなで遠くを見ましょう。

9/2 2年 休み時間の過ごし方!

今日の天気は雨が降ったりやんだり・・・はっきりしない天気でしたね。
そんな今日は、お昼休みに体育館が使用できる日でした!
みんなが遊んでいる様子を見に行くと、フラフープ名人を発見!!
2本同時に回していました!すごいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後の水泳学習で、着衣水泳を行いました。「もしも、学校帰りに川に落ちてしまったら、みんなの命を守る為にどうしたらいいのかな」という課題で授業を行いました。運動着を来てプールに入ると、「重たい」「歩きにくい」と驚いていました。「実は靴やペットボトルは浮くんだよ」話をしたあと、ペットボトルにつかまって浮いてみました。恐る恐る浮きながら「本当に浮いた!」「これは楽ちんだね」と、浮く感覚を味わっていました。プール学習を通して、泳ぐことの楽しさと、命を守る為の行動について学習することができました。

水泳まとめ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、今年度最後の水泳の授業を行いました。子どもたちは、1学期からめあてを決めて学習に取り組んできました。はじめは水に顔をつけうることが苦手ば友達が、水泳記録会では、25Mビート板で足をつかずに泳ぐことができました!また、水泳が得意な友達は、苦手な友達に息つぎやバタ足の仕方などをアドバイスする姿が見られました。
暑い日も多く、とても気持ちがよく、楽しいプール学習になりました。

9/1 4年 着衣泳

今日の体育では、着衣泳を行いました。

服をきたまま水に入ると体が重い、、、

実際にやってみることで、服をきたまま水のなかで動くことの大変さを感じることができました。

とにかく浮く!
自分の命を守るためにできることがたくさん見つかりましたね。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 5年 家庭科「整理・整頓で快適に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科の学習では、自分の道具箱を使いやすく整理・整頓する活動を行いました。ただパズルのようにきれいに物を入れていくのではなく、使いやすく・見た目も美しくすることを意識して行いました。使う時や片付ける時のことを考えて仕切りを付けたり、よく使う物は手前に入れたりと、それぞれに工夫することができました。
 「整理」と「整頓」は同じような意味としてよく使ってしまいますが、実は整理は必要なものとそうでないものを分類すること、整頓は物の置場を決めて使いやすく収納することなんだそうです。分類したり、物の置場を考えたりすることは、学習にもつながる力です!これからも続けていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 あかりんタイム
3/18 卒業式予行(3・4・5・6年)
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269