最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:31 総数:584270 |
10月27日(火)引く数を合わせてから【2年生】
算数では、引き算の文章問題に取り組みました。引く数を先に合わせてから計算する方法を確認し、問題を解きました。先生が一人一人まわって、指導していました。
10月27日(火)自己記録を目指して【6年生】
体育の時間、ハードル走を行いました。自分の歩幅に合わせて、コースを選んで走っていました。タイムを計り、自分の記録の目安を確認しました。
10月27日(火)光の道筋【3年生】
理科の時間、鏡を使って光の道筋を調べました。鏡をどの向きにすると、的に当たるかを実験しました。天気が良いので、はっきりと照らすことができました。
10月26日(月)3クラス合同リレー 【5年生】一人一人がバトンの受け渡しの仕方に気をつけたり、チームで反省点を話し合ったりしながら、楽しく、一生懸命に取り組むことができました。 10月26日(月)国語の授業 【1年生】一人一人が図鑑などで調べてまとめた学習プリントを使って、授業が進められていました。 学習プリントには、生き物の住む場所、特徴などがまとめられていました。 みんなで楽しく学んでいました。 子どもたちは、文章や絵もしっかりかくことができるようになってきています。 この調子でがんばりましょう! 10月26日(月)算数の授業 【3年生】授業の終わり5分前の様子です。 教科書の問題を終えて、問題集の問題にいっしょうけんめいに取り組んでいました。 この調子でがんばっていきましょう! 10月26日(月)国語の授業 【5年生】「よりよい学校生活のために」というテーマのもと、現状と問題点、解決方法、理由などについて、グループで話し合っていました。 自分の考えを発表したり、質問し合ったりして、付せんを使って、グループの考えをまとめていました。 10月26日(月)表彰、おめでとうございます全校には、放送で伝えられました。 おめでとうございます。 末広っ子のみなさん、いろいろな分野で可能性を伸ばし、活躍してくださいね! 10月26日(月)九九を覚えたよ【2年生】
2年生は今、九九の学習を行っています。数人の子が校長先生を訪ねて、合格を目指していました。7の段の九九をすらすらと暗唱し、見事合格しました。
10月26日(月)体育の授業−タブレットを使って− 【6年生】グループで「タブレット」を使って、走り方やハードリングなどを確認しながら、取り組んでいました。 10月26日(月)算数の授業 【4年生】落ち着いた雰囲気の中で、いろいろな方法がミニホワイトボードで発表され、求め方のまとめをしていました。 基本を組み合わせることで、応用問題を解決していくという、重要な見方、考え方を学んでいました。 10月26日(月)体育の授業 【2年生】ボールを投げたり、取ったり、逃げたりしながら、みんなで楽しそうに運動していました。 10月26日(月)新しい週のスタート秋晴れのよい天気になりました。 子どもたちは、見守り隊や保護者の皆様に見守られ、元気に登校してきています。 今週29日(木)、30日(金)に、6年生が「修学旅行」に出かけます。 どの学年も、引き続き、手洗い、うがい、マスクの着用、換気などを心がけ、体調管理に努めましょう! ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。 10月25日(日)おやじの会、活動中ありがとうございます。 色づけも始まっています。 でき上がりが楽しみですね! 10月24日(土)「ひろまるちゃん」 【おやじの会】創立40年に生まれた「すえ丸くん」に加わりました。 今日と明日『おやじの会』の有志の方が集まって、「ひろまるちゃん」の誕生を祝って、作業をしています。 ありがとうございます。 どんな「ひろまるちゃん」が生まれるのか、楽しみですね! 10月23日(金)書写の授業 【6年生】10月23日(金)図画工作の授業 【1年生】色の組み合わせなどを教えてもらい、「こいのぼり」に思い思いの色を塗り、作品を作っていました。 絵の具をいろいろ混ぜて、いろいろな色を作って、黙々と取り組んでいました。 素敵な「こいのぼり」ができあがっていきます! 10月23日(金)図画工作の授業 【2年生】どんな作品作りを進めるのか、思い思い考えて、もとになる絵を黙々と描いていました。 10月23日(金)国語の授業 【3年生】「すがたをかえる大豆」という単元の学習を生かして、同様に、米や麦や牛乳など、姿を変える食物について、本で調べてまとめていました。 黙々と取り組んでいました。 10月23日(金)うまく跳べたよ【3年生】
体育の時間、跳び箱運動を行いました。しっかりと助走をつけて、開脚とびや閉脚とびをうまく跳んでいました。
|
|