2月17日 はこの形を作ったよ! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、工作用紙からはこの形を作りました。

早く作り終わった子は、苦戦している子に優しく教えてあげました。

「難しかったけど、楽しかった!」と満足している様子でした。

2月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、かきたま汁、かれいフライ(ウスターソース)、
いちごのスティックケーキ

【ひとくちメモ】
 かれいは海の底に住む魚で、敵から身を守るために砂の色に合わせて、自分の体の色を変えることができます。カレイ科のかれいと呼ばれる魚は、世界中におよそ110種類いて、国内にも数多くの種類がいます。

2月16日 鉄棒運動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の鉄棒では、足掛け振り上がりや逆上がりなどに挑戦しています。

できる技を増やせるようにみんな頑張っています。

2月16日 理科「生き物と環境」 6年生

今日はゲストティーチャーをお招きして、「生き物と環境」について学習しました。
地球温暖化や外来種の生き物などの問題について勉強し、自分たちも関係している問題であることを再認識しました。
自分にできることを考え、できることを1つ1つ実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 楽しい勉強! あすなろ

言葉の学習をしたり、算数の面積の勉強をしたり…と、今日のあすなろ学級も色々なことにチャレンジしました。6年生は、ゲストティーチャーを招き、「生き物と環境」について、とても大切な話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 生活科  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長した自分についてまとめています!

すごろくにした子、ランキングにした子、まきものにした子など、
一人ひとりまとめ方を工夫して作っています。

2月16日 算数の授業  2年生

はこの形の辺、頂点の数を調べました。

はこのご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 体育の授業 1年生

跳び箱では、跳び乗りや開脚跳びなどを練習しています。
ボールけりゲームでは、攻守をチームで協力してゲームを行っています。

寒い中ですが、子どもたちは元気よく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、みぞれ汁、愛知県産牛肉のれんこんきんぴら

【ひとくちメモ】
 みぞれ汁には、すりおろしただいこんが入っています。汁に溶けたおろしだいこんがみぞれに似ているのでこう呼びます。煮物や汁物、サラダで食べるだいこんですが、すりおろして食べるとまた違った味が楽しめます。


2月15日 図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に制作していたゴムのおもちゃが完成しました。みんなで動かして鑑賞しました。

2月15日 お金の学習、英語の学習  あすなろ

 お金の学習では、お金を払うときに気を付けることをみんなで考えて発表しました。その後は発表したことができるように気を付けて、買い物学習をしました。英語の学習は数字の英語の発音の練習をして、先生が英語で言った数字のカードをとりました。上手にとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 歯磨き、テープカッター  あすなろ

 給食の後に、ウイルスがとばない歯の磨き方の練習をしました。うつさないようにうつらないようにしたいですね。
 6年生のテープカッター作りは、きりで穴をあけてくぎをうっています。むずかしいですが、上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 書き損じはがきの提供について(お礼)

 2月15日 書き損じはがきの提供について(お礼)

 先日、書き損じはがきの提供についてお願いしたところ、たくさんの書き損じはがきの提供をいただきました。

 合計 216枚 です。

 この事業は、愛知県小中学校PTA連絡協議会(県P連)の活動です。集まったはがき代は、有効に活用させていただきます。

 ご協力 ありがとうございました。
画像1 画像1

2月12日 図工「版から広がる世界」  6年生

今日は版画の下絵を描きました。
「小学校生活の思い出」をテーマに、思い思いの絵を描きました。
どんな作品に仕上がっていくのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 前期児童会役員選挙  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度前期の児童会役員選挙が、本日の6限に行われ、立候補者の演説がZoomにて各学級に配信されました。
 4年生からも7名の児童が5年副会長、5年書記にそれぞれ立候補しました。
 演説会本番では、みんな緊張しながらも堂々と公約を発表し、投票を呼び掛けていました。
 また、選挙管理委員の児童も、投票が円滑に行われるように努力する姿が見られました。

2月12日 図画工作・幸せを運ぶカード作り  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図画工作で、飛び出す仕掛けのカード作りを楽しんでいます。
 今日もみんなで、楽しくデザインを考えて材料を切り貼りしていました。

2月12日「授業の様子」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。皆、元気に頑張っています。友達と仲良く生活できています。これからもクラスで協力していきましょう。

2月12日 たくさんできました。 あすなろ

 国語の時間には、15秒で自己紹介をする練習をしました。みんなバッチリ!給食の時間はみんな静かに上手に食べられます。1年生も食べる量が増えてきました。教育相談のときには、一人ずつ先生に話を聞いてもらいました。今日もたくさんのことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 テープカッターを作ってます。 あすなろ

 6年生はテープカッターを作成しています。絵の具で絵を描いて、糸鋸で切り、ニスを塗りました。とても上手に作っています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 令和3年度前期児童会役員選挙立会演説会  児童会

 令和3年度前期児童会役員選挙立会演説会を行いました。

 選挙管理委員会のみなさんが、立ち合い演説会の司会や投票における注意をしっかりと伝えていました。

 教室では、立候補者の演説や選挙管理委員会のお話をしっかりと聞いていました。

 選挙管理委員会のお話が終わったところで、どの学級からも「ねぎらいの拍手」が自然とわきおこっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up13
昨日:76
総数:629822


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 集金引き落とし日
3/15 ベルマーク回収
3/17 卒業記念品・修了証授与式

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

学校評価

その他

いじめ対策・人権教育

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266