最新更新日:2024/11/14 | |
本日:58
昨日:86 総数:614684 |
R2.9.4 空きようきのへんしん!(3年生)先週考えたアイディアスケッチをもとに、材料をあつめました。 今日はいよいよ作りはじめです。 紙ねんどに絵の具を入れて、こねこねこね… どんな作品ができるか楽しみですね。 R2.9.4 むしとなかよくなろうR2.9.4 2学期も楽しく英語学習(4年生)
今週は2学期最初の英語学習がありました。初めに3年生の復習で、数字の言い方を学習しました。その後、グループでナンバーゲームをして楽しみました。
4年生のめあては一日の過ごし方を英語でいうことです。ALTの先生とリズムよく発音していました。 R2.9.4 台風・異常気象時等における児童の登下校について昨日お配りした「台風・異常気象時等における児童の登下校について」のプリントを今一度ご確認ください。 ※同じ内容のプリントが配布文書に掲載されています。 R2.9.4 うごくおもちゃを作ろう
2年3組では、生活科の時間に「動くおもちゃ」を作っています。おもちゃが動く仕組みを研究し、何度も動きを試しながら改良していました。完成が楽しみです。
保護者の方には、材料集め等で協力していただき、ありがとうございました。 R2.9.4 文部科学大臣メッセージR2.9.3 折って立てたら・・・?(1年生)
図工の時間の様子です。色とりどりの画用紙を折ったり、切ったり、立てたりして、作品作りをしました。
家や、たこ、ペンギン・・・など、アイデア豊かな作品に仕上がりました。 R2.9.3 行ってみたい国や地域を伝え合おう。(6年生)
自分の興味のある国の観光地、食べ物、お土産にするといいものを調べました。今後、紹介ポスターを書いていく予定です。
R2.9.3 玄関の花が変わりました
ボランティアさんに、玄関の花を変えていただきました。
秋のイメージに合うものになりました。 学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。 R2.9.2 あなたならどう言う 4年生部屋を片付けるため、棚の物を床に広げているときに帰ってきた姉の気持ちを考え、どんな言葉をかけるかを考えました。 どのような言葉をかけたらよいかを考えるために、自分ならどのように言うかを考え、実際に近くの子に言う活動をしました。写真は実際に言葉をかける活動を前に出てやっているところです。 優しく言うことや怒らせないよう相手のことを思って言うことが必要だという意見が出ました。今後の生活に生かしてほしいです。 R2.9.2 今日の欠席その他のクラスもすべて欠席は1人だけでした。 ご家庭での健康管理がしっかりできているからだと思います。 ありがとうございます。 今後もよろしくお願いします。 R2.9.2 英語の授業(6年生)
今日は、英語の授業で興味のある国について調べました。アメリカやシンガポールなどの食べ物や観光地を真剣に探していました。今後調べたことを英語で発表します。
土日に興味のある国について家庭で調べようと考えている児童もいると思いますので、その際は保護者の皆様ご協力よろしくお願いします。 R2.9.2 授業、がんばっています(5年生)図工の学習では、版画の板を彫り始めています。動物の毛並みや丸みをどうやって彫刻刀で表せばよいか考えながら、丁寧に彫り進めて行きます。 R2.9.2 PTA全体委員会
本日、PTA全体委員会が行われ、2学期の行事予定やPTA活動が承認されました。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、1学期はPTA行事を自粛していましたが、2学期から少しずつ再開する予定です。 PTAの役員の皆さん、ボランティアの皆さん、よろしくお願い致します。 R2.9.1 英語(6年生)R2.9.1 計画を立てて、工夫して作ろう(6年生)
家庭科の学習でナップザックづくりを始めました。今日は、縫う場所の印づけを行いました。
R2.9.1 刷り重ねて表そう(5年生)みなさんからも「早い」「2学期の感じがする!」と声が聞こえました。 まだまだ暑いですが、もう秋ですね。 図工では版画を彫りはじめました。 動物の顔のアップは迫力がありますね。みなさんが彫るとどのような表情の動物たちになるのかとても楽しみです。 どんどん彫り進めていきましょうね。 R2.9.1 書写の時間(4年生)R2.9.1 外でも中でも元気よく(3年生)放課の過ごし方では、室内で静かに工夫して遊んでいます。図工で使う材料を積み重ねて、どんな形の工作をしようか考えながら上に乗せていました。 まだまだ暑い日が続きますが、元気よく過ごしています! R2.8.31 はみがき指導(1年生)歯ブラシを上手に使って、縦みがきや横みがきをすること、奥歯のみがき方など、みんな真剣に取り組むことができましたね。 給食後の歯みがき、頑張っていきましょう。 |
|