2月26日 あわの正体は何?めあては、「水がふっとうしているときに出てくるあわの正体は何だろう?」でした。 自分の考えをもっている子がその場で立ち、発表していました。 さて、正体はつかめたのでしょうか。 2月26日 表現の工夫めあては、「表現の工夫について考えよう」です。 書いてある内容は同じでも、どのように表現しているかで文章の味わいが変わってきます。 今日は、いくつかの工夫について勉強しました。 2月26日 読み取る勉強題材は「スーホの白い馬」です。 楽しく物語文を勉強してました。 2月26日 心をこめて担任の先生の手のふりに合わせ、手拍子をしていました。 6年生への感謝の気持ちをこめ、一生懸命練習しました。 2月26日 楽しいな、ミシンの授業作っていたのは雑巾です。 エプロンづくりでミシンは使ったことがあるので、楽しく行うことができました。 2月26日 今日の給食ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味をもち、フランスの代表的な家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れて煮込んで作るため、栄養が豊富に溶け込んでいて、うまみもたっぷりです。 2月26日 2年生 視写真剣に一文字一文字を速く丁寧に写していきます。今日は、何文字書けたかな? 2月26日 3年生 英語で話したよ!今日は、かわいい動物がたくさん出てくるお話を英語で読んでもらった後、学習した英語を使って、自分の好きなものについてみんなに英語で伝えました!クイズを交えて発表することもでき、楽しい時間となりました。 2月26日 日新 学習2月26日 1年生 はばたけ卒業生に向けて2月26日 3年生 視写2月25日 フットサルロボを組み立てよう「電磁石」の学習のまとめとして、電磁石のおもちゃを作りました。 なかなか手ごわくて・・・・完成すると楽しく遊べます。 2月25日 今日の給食ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味をもち、フランスの代表的な家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れて煮込んで作るため、栄養が豊富に溶け込んでいて、うまみもたっぷりです。 2月25日 自分の思いを伝える「提案しよう。言葉とわたしたち」の学習です。 アンケートを取り、根拠を明らかにして自分の思いを伝えます。 準備をしっかりしてきました。 今日は、発表の日です。 ○みんなも使ってみよう!流行の言葉。 ○家で「行ってきます!」を言おう。 ○友だちの家から帰るときに「おじゃましました」をつかってみよう。 ○英語の先生と英語で話してみよう。 ○言われてうれしい言葉って何? アンケート結果も面白く、自分の主張もしっかりできていました。 堂々たる発表に、拍手です。 2月25日 つぶやいて自信をもつ今日のめあては「条件に当てはまる場合を見つけよう」です。 考え方にちょっと自信がありあせん。 友だちと確認してみました。 「もし3だったら、Aには進めないよね。 でも5だったらいいから・・・・・・・・」 つぶやきが自信につながっていきます。 友だちとたくさんつぶやけました。 2月25日 プレゼントをつくりました首にかけてもらいます。 喜んでくれるかな? どきどきしますね。 2月25日 4年生 はばたけ卒業生の練習!呼びかけをして、ダンスの練習をしました。 ダンスはゼロからのスタートでしたが、全ての振り付けを踊ることができていました! 習得が早いこと!! 明日もありますが、より完成度を高めましょう!! 2月25日 3年生 はばたけ卒業生練習2月25日 2年生 「はばたけ卒業生」に向けて2月25日 3年 算数 □を使った式 |
|