連休中も続けていきましょう 7月22日
今日は「大暑」1年の中で、もっとも暑い時期と言われています。今週は本当に暑い日が続きました。みんなで安全に気を付けて登下校し、学校生活では新型コロナウィルス感染症予防のため、協力して生活することができました。一人一人が心がけ、みんなで協力をして過ごしている姿は、とても立派でした。
明日から連休に入ります。休み中も学校で取り組んでいる手洗いや三密を避ける工夫、そして熱中症にも気を付けて生活をしてください。また、毎日の検温で体の状態を確認すること、規則正しい生活、バランスよく食事をとることも大切です。心も体もゆっくり休めてくださいね。来週みんなに会えることを楽しみにしています。
ご家庭の皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染症予防、熱中症対策につきまして、ご理解ご協力いただき、ありがとうございます。連休中も引き続き感染予防へのご協力をお願いいたします。
【校長だより】 2020-07-22 17:04 up!
3年 国語 7月21日
今日は、俳句について学び、実際に自分で俳句を考えました!
五・七・五でそろえるために、手でリズムをとりながら文字数を数えたり、季語を書くために思いつく季節の言葉を書きだしてみたり…と、完成させるために工夫をしていました。
【3年】 2020-07-21 19:10 up!
1年 おいしそうです 7月21日
1年生が粘土でごちそうを作りました。野菜にケーキ、お寿司とどれも丁寧に細かい力作ぞろいで、見ているだけで楽しい気持ちになります。また、おうちから持ってきた紙皿、フォーク、カップなども添えられて、いっそう楽しい雰囲気となっています。五感を使って想像をふくらませながら行う活動は、ひととき夢の世界に行くようで楽しいですね。
【校長だより】 2020-07-21 15:24 up!
1年 国語「おおきなかぶ」 7月21日
国語で「おおきなかぶ」を学習しました。担任がエプロンシアターを見せると大喜びでした。子どもたちが少しでも楽しく学習できるよう工夫していきたいと思います。
【1年】 2020-07-21 15:20 up!
5年 集中! 7月20日
今日は朝からとても暑い1日でしたが、5年生は1時間目から集中して学習していました。1組は算数「合同な図形」で、対応する頂点や辺について、実際に図形を重ねて考えていました。2組は国語で、夏に関する言葉や夏らしいものの様子について考え、文章に表しました。
【5年】 2020-07-20 19:36 up!
登下校のマスク着用について
熱中症が心配な時季になってきました。
特に下校は、一日の中でも最も熱中症指数の高くなる時間帯です。
本校では熱中症対策とコロナ対策の両面を考慮し、『登下校時のマスクは必要に応じて外してもよい』と指導しています。子ども達は、「しゃべらない」「ソーシャルディスタンスを守る」ということも意識しながら、各自が自分に合った対策をとっています。
子ども達が安全で健康な学校生活が送れるよう、しっかりと見守っていきたいと思います。
【保健室から】 2020-07-20 17:49 up!
ひまわり学級 静かに読書 7月20日
今日はとても暑かったですね。5時間目は図書館に本を借りに行きました。ジブリシリーズの本や巨大な迷路、かいけつゾロリなど、お気に入りの本をゆっくり読んでいました。
【特別支援学級】 2020-07-20 17:21 up!
6年 学校のために! 7月20日
今日は先週までの雨模様と異なり、とても暑い一日となりました。そんな中、6年1組の子ども達が学校のために、運動場の整備をしてくれました。雨によって削られ、転ぶ危険があるところに砂を入れたり、グランドレーキを使って地面を平らにしたりと、大活躍でした!熱中症予防対策のため、短時間での活動としましたが、全員が学校のために一生懸命取り組んでくれました。最高学年として、大活躍でしたね。本当にありがとう。
【6年】 2020-07-20 17:21 up!
安全に元気に遊べるように 7月20日
連日の雨で運動場の土がかなり流れてしまいました。コースロープやソーシャルディスタンス用の目印が地面から浮き、子どもたちが足をひっかける恐れがあるので、職員が子どもたちの下校後、土を入れ整地をしました。今日は運動場の半分まで終えました。今後も天気の様子を見ながら、子どもたちの力も借りて行っていきます。
【職員室だより】 2020-07-20 15:59 up!
今日も元気に 7月20日
今朝から、小塞神社の歩道橋を使っての登校が再開しました。久しぶりの歩道橋に「今まで階段を登るのに、こんなに疲れていたかな」などの声も聞かれましたが、歩道橋のおかげで、みんな安心して歩くことができましたね。蒸し暑い朝となりましたが、見守り隊の皆さんに見守られ、声をかけてもらいながら安全に登校できました。見守り隊の皆さん、いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2020-07-20 14:26 up!
しっかり聞くということ 7月20日
今週も生活委員会の人から、先週の廊下歩行や外遊びの様子を振り返ってお話をしてもらいました。さらに今週の週目標「よい姿勢で集中して学習しよう」については、よい姿勢でいることで集中して学習ができること、休み時間にはしっかり休養して、学習に集中できるようにしていくことを呼びかけていました。また、生徒指導の先生からは、新型コロナ感染症予防に向け、引き続き三密を防いで生活をしていくことの確認と、熱中症予防として水分をしっかりとるとともに、登下校時はマスクをあごにかけ、暑さを防ぐようにとのお話がありました。
朝の集会は放送で行っており、しっかり集中して聞くことが大切になります。3年生の教室では、みんながよい姿勢でしっかりお話を聞けていました。生活委員会の人がみんなのために話をしてくれていることを受けて、しっかり耳を傾け、考えることは大切ですね。いざというとき大切なことを聞きもらさないためにも、日頃から集中して正しく聞く姿勢作りが大切です。これからも、しっかり聞いて自分で判断できる浅井北っ子を育てていきたいと思います。
【校長だより】 2020-07-20 14:16 up!
5年 裁縫の練習をしてます! 7月17日(金)
家庭科の授業では、「玉結び、玉止め」の練習をしました。動画で手順を確認して、一生懸命頑張りました。
やはり初めて行うので、「難しい!」と言ってはいましたが、練習をこなすごとに「布に近いところで玉止めができた!」「コツをつかんだ!」と嬉しそうに反応していました。
次は、自分の名前の刺繍に挑戦です!お家でも練習できたらしてみるのもよいですね。
【5年】 2020-07-17 18:45 up!
5年 図工の作品づくりにがんばってます! 7月17日(金)
図工の時間に、電動糸のこを使って、「ビー玉の冒険」という作品を作っています。
「どうすれば面白い道になるかな」「こういう形に切ると、難しくなるな」と1つ1つ考えながら作品づくりに励んでいます!
もうすぐ完成です!仕上がったら、また家庭に持ち帰りますので、出来上がりをぜひ楽しみにしていてください!
【5年】 2020-07-17 18:44 up!
ひまわり学級 おばけヨーヨー 7月17日
新聞紙を丸めておばけヨーヨーを作りました。作り方は簡単でしたが、みんなとても嬉しそうに遊んでいました。
【特別支援学級】 2020-07-17 18:43 up!
2年 算数の授業を行いました! 7月17日
今日の算数の授業では、100よりも大きな数を勉強しました。10のまとまりをつくって考えることができました。
【2年】 2020-07-17 18:39 up!
すくすくと 7月17日
今日は午後から雨になりました。子どもたちにとっては、雨が降ると思うように外遊びができず、あまりうれしくないようですが、学年園の植物たちは、恵みの雨を喜んでいるかのように見えます。成長して花が咲き、野菜を収穫する日が楽しみですね。大切に育てていきましょう。
【校長だより】 2020-07-17 15:44 up!
20日より歩道橋で登下校します 7月17日
20日(月)朝の登校より、小塞神社東の横断歩道橋を通って登下校ができるようになりました。工事自体はまだ終わってはいませんが、子どもたちが安全に通れるめどをつけていただくことができました。今日は東尾関、尾関東5・6班の子どもたちを集め、通学団担当の教員より20日(月)より、今までの集合時刻で集まり、登校することを確認しました。歩道橋が通行止めの間、見守り隊の皆様、付き添ってくださった保護者の皆様に感謝いたします。今後もお世話になります。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-07-17 15:30 up!
3年 体育 7月16日
今日は久しぶりに晴れたので、外で体育をすることができました。
鉄棒で膝掛け上がりや、片足踏み越し下りという技に挑戦しました。
【3年】 2020-07-16 18:11 up!
5年 家庭科 通るかな 7月16日
家庭科の授業では、手縫いを学びます。今日は、針に糸を通すところから始まりました。先生が動画で糸を通すコツを示した後、実際にやってみました。なかなかうまく通らず苦戦する子も、うまく糸が通ると思わず笑みがこぼれていました。これから自分の手で、身の回りのものをたくさん作っていけるといいね。がんばろう!
【5年】 2020-07-16 18:08 up!
6年 気持ちが出ています 7月16日
算数の学習では前時の復習をしてから、本時の課題に取り組んでいます。担任が問題を提示すると、元気よく手が挙がりました。ピンと伸びた指先に「当ててください!」という気持ちが表れていました。挑戦をして、できることを増やしていこうとする姿勢はすばらしいですね。
【6年】 2020-07-16 18:02 up!