最新更新日:2024/11/21 | |
本日:27
昨日:57 総数:615305 |
R3.3.10 スライドショー(6年生)R3.3.10 出前授業(6年生)R3.3.10 まちがえやすい漢字(4年生)R3.3.10 登場人物の様子を想像しよう(2年生)
2年3組では、国語の学習で「スーホの白い馬」の感想を話し合いました。物語の登場人物の言動に注目し、心が動かされたところを自分なりに考えて、ノートにまとめました。教科書の本文をもとにして、自分の考えを伝える力が高まってきました。今後もいろいろな本を読み、読み取って感じたことを表現できるようになってほしいと思います。
3枚目の写真は、図工で「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品作りをしているところです。紙のふわふわした感触を楽しみながら作っています。どんな作品ができるか楽しみです。 R3.3.9 本づくり完成(2年生)R3.3.9 5年最後の音楽の授業(5年生)
今日は5年最後の音楽の授業でした。
自分ができる楽器を演奏したり、歌える歌を歌ったりして楽しく過ごしました。 英語の歌やアカペラに挑戦する子もいて、聴きごたえがありました。 5年生の音楽の授業は、精一杯できたかな? コロナ禍でなかなか今まで通りとはいかなかったかもしれませんが、みんなが一生懸命頑張ったことはきっとみんなの力につながったと思いますよ。 来年の音楽の授業も頑張ってくださいね! R3.3.9 パソコンを使って(1年生)
パソコン室での様子です。マウスを使って「クリック」や「ダブルクリック」、「ドラッグ」の練習をしました。
初めてマウスにさわった子も多く、最初はぎこちなかった動作も、ゲームをしながら練習するうちに、上手になりました。次回のパソコン学習は「お絵かき」です。どんな絵が描けるか、楽しみですね。 R3.3.8 避難訓練(1年生)速報が流れると、どの子も素早く机の下にもぐり、おしゃべりしないで静かに待つことができました。訓練に真剣に取り組むことができました。 R3.3.5 音訓かるた作り(3年生)今まで習った漢字から文章を考えることに悪戦苦闘しながらも、個性豊かな、かるたにしようとがんばっています。完成したら、かるたゲームをしましょうね! R3.3.5 楽しく英語に慣れよう!(1年生)ゲームは『エボリューションゲーム』をしました。じゃんけんで勝つと、へび→うさぎ→サル→人 に進化していきます。ゲーム中は、日本語なしで英語でゲームをしました。 ダンスも英語の曲に合わせて、とても楽しく参加していました。 R3.3.5 あと何回歌えるかな(6年生)あと2週間で卒業していく6年生。 このメンバーであと何回歌えるのでしょう。 時間には限りがあります。 そのときそのとき、悔いが残らないように頑張っていきましょう。 R3.3.4 本をかりに行きました(3年生)
今年度の図書館は来週の金曜日までだそうです。
木曜日しか借りられない! ということで、今日はみんなで図書館に本を借りに行きました。 「怖いストーリー」が人気なようです。 少しずつ、文字が多い本を読むことがふえてきました。 R3.3.3 第5回学校運営協議会の報告
第5回 丹陽南小学校 学校運営協議会の報告について
【第5回学校運営協議会の報告】 1 開催日時 令和3年3月3日(水) 14:15〜 2 場 所 本校 図書館 3 公 開 4 傍 聴 人 0人 5 出 席 者 11人 6 議題と審議の内容 ○学校評価について 職員アンケートの結果については教頭から、児童・保護者アンケートの結果については教務主任から説明し、ご質問・ご意見をいただいた。 ○令和3年度学校経営方針について 新年度に改めて提案することで了解を得た。 ○令和3年度行事予定について 教務主任から説明し、了解を得た。 ○丹陽中学校区学校運営協議会から ・地域連携部会・・・3学期の学校訪問は中止になった。3学期に計算チャレンジと漢字チャレンジは実施できた。 ・家庭教育部会・・・1月に各校でふわふわ言葉の活動を実施した。ネットモラルは中止になった。来年度は新しい取り組みを考えている。 ・地域・連携部会・・12月に児童会・生徒会役員の合同会議を実施し、お互いの意見交流ができた。 ・調査・広報部会・・今年度もゆめ通信を4号発行した。最終号は2月に各家庭に配布できた。 ◎それぞれの領域部会担当者から説明。了解を得た。 ○その他 4月の予定について(教頭より) R3.3.3 どちらが広いかな(1年生)
算数で広さ比べの学習をしました。一見、同じ大きさにみえる紙も、重ね合わせると大きさが違うことにびっくりした子どもたち。授業の終わりには、「場所取りゲーム」を行い、楽しく広さを比べることができました。
R3.3.2 0302 新型コロナウイルス感染症対策(日課表モデル案)改訂版
愛知県に発令されていた緊急事態宣言が解除され、地域の感染レベルが「レベル2」に引き下げられました。
緊急事態宣言は解除されましたが、学校では引き続き、感染症対策を適切に行っていきます。 R3.3.2 6年生を送る会(6年生)
今日の3,4時間目に6年生を送る会がありました。どの学年も感動する出し物を披露してくれました。6年生は、在校生への呼びかけと学習発表会でも歌った「カイト」を披露しました。短い時間でしたが6年生はとても楽しそうでした。在校生と過ごす卒業までの残りの時間を大切にしてください。
R3.3.2 6年生を送る会(5年生)在校生の中での最上級生として、6年生の門出を祝うことができました。 6年生の呼びかけや歌を聞くことができてすてきな会となりました。 会が終わった後、一年後の自分たちについて思いをはせました。 今年の卒業生と同じようにいい表情で来年の会を迎えられるようにこれからもがんばりましょうね。 R3.3.2 6年生を送る会(4年生)
6年生を送る会が行われました。今年は学年ごとに分かれての発表です。代表委員の進行で発表はスタートしました。4年生はミニミニ運動会をテーマに、一緒に綱引きしたり、応援合戦をしたりして6年生との時間を楽しみました。急に雨音が強くなった中での発表でしたが、雨音にも負けず、大きな声で堂々と発表しました。「星影のエール」の歌も気持ちがこもっていて、4年生のパワーを感じました。
R3.3.2 ありがとうの気持ちを込めて(1年生)
6年生を送る会を行いました。一生懸命作った首飾りをペア学級のお兄さん、お姉さんに渡したり、歌のプレゼントを贈ったりして、すてきな会にすることができました。
6年生と過ごせるのもあと少し。いろいろな「ありがとう」をもっと伝えられると良いですね。 R3.3.2 6年生に感謝の気持ちを届けました(2年生) |
|