最新更新日:2024/11/15 | |
本日:38
昨日:253 総数:780083 |
|
3/10 6年生 卒業証書授与写真撮影慣れないネクタイに「苦しい・・・」と言いながらも、スーツを身にまとい頼もしかった男子。かわいらしい服装に気分を上げていた女子。 卒業式まであと7日。明日は卒業式の予行練習。いよいよ目前に迫ってきた卒業。1日1日を大切に過ごしていってほしいと思います。 3/10 6年生 圧巻!
今日は、6年生全体で活動する時間がたくさんありました。写真撮影、明日の式典の流れの確認などを行いました。6年生が勢ぞろいすると圧巻です。6年生チームの大きさ、全員が揃う美しさ、全員の声の迫力・・・。大きな学校だからこそ感じられる迫力を感じます。
明日は記念品授与式及び6年生修了式を行います。一つずつきちんと進めていきたいと思います。 3/10 突然の放送に・・・
今日の昼放課の後の予鈴が鳴った時、「すぐに身を守ってください!」の放送が入りました。教室や廊下、階段、昇降口では、その場でしゃがんで頭を守る姿勢をとりました。運動場にいた子たちも、しゃがんでじっとしました。突然の放送にびっくりした子もいました。
明日3月11日は、東日本大震災からちょうど10年となります。たくさんの尊い命が犠牲になりました。そして、訓練の大切さも学びました。「自分の命を自分で守る」には、不安もありますが、繰り返し練習をして「やったことがある」と自信を高めていくことが、突然の災害に対応するために必要なことです。今、何をするべきか自分で考えられる神山っ子であってほしいです。 3/10 元気いっぱい!
昼放課の運動場は、心地よい日差しのもと、たくさんの神山っ子が遊んでいました。ドッジボールやサッカー、ドッジビー、鬼ごっこ、なわとび、遊具遊びなど、運動場いっぱいに広がって元気いっぱい楽しんでいました。
3/10 1年生 避難訓練
今日の昼放課に、緊急地震速報が出た想定で避難訓練が行われました。
その場に合う身の守り方に気を付けながら訓練しました。 教室にいる児童は、机にしっかりと頭、体をかくし、机の脚を握っていました。 3/10 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ゆり根のクリームシチュー、ピザオムレツ、菜の花和えです。ゆり根は、ゆりの花の球根部分です。食べられるのは観賞用のゆりではなく、食用に適した品種です。収穫までにおよそ6年の月日が必要で、栽培にとても手間がかかります。加熱するとホクホクとした食感と甘味が味わえます。
写真は2年生の準備の様子です。手際よく準備を進めていました。シチューや菜の花和えは、配分が難しいですが、丁寧につけ分けていました。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 3/10 今日のあわあわゴッシー
給食前の手洗いタイムは、特に丁寧に行います。今日もあわあわゴッシー!しっかり手洗いできました。
3/10 4年生 体育 サッカー
体育の授業でサッカーに取り組んでいます。今日はゲームをしました。攻め方や動きなど、チームのめあてに向けて、仲間と高め合い、認め合いながら、協力してゲームに取り組むことが大切です。授業の中で、サッカーの知識・技能に加えて、チームで考え、話し合い、より高めていきます。
運動場は春の日差しです。元気いっぱいでコート内を駆けています。 3/10 6年生 写真撮影
6年生は、式場で卒業証書授与の写真撮影をしました。マスクを取って、姿勢をぴんとして、「はい!」一人一人撮影してもらいました。そして、最後に、全員で記念撮影をしました。
まっすぐ立って姿勢をぴんとすること、これは毎日の積み重ねです。体と心のバランスがとても大切です。今日の姿勢や動作には、6年生チームみんなで学校生活を前向きに取り組んできたことが表れていました。このチームの総仕上げまで、あとわずかです。 3/10 6年生 笑顔いっぱい
6年生のあいさつ運動3日目です。今日も朝一番の笑顔がいっぱいです。手を振りながらあいさつをしていく子もたくさんいました。
今日の一文字は、何だったかな? 3/10 ゼロの日 見守られて登校
今日は3月10日、交通事故ゼロの日です。通学路には、保護者の皆様とともに、たくさんの黄色いジャケット姿の地域の方が、神山っ子たちの登校の見守りをしてくださいました。黄色いジャケット、黄色い旗にしっかりとガードされ、今日もみんな安全に登校完了できました。お巡りさんも声をかけてくださいました。皆様のおかげで、神山っ子たちの体と心の安全が保たれています。朝早くからありがとうございました。
今日は、6年生は、証書授与の写真撮影があり、荷物をもって登校する子もいました。いよいよ卒業までカウントダウンです。 3/9 3年生 音楽 カップスに夢中これらの動きを合わせてリズムを作るのがカップスです。 3種類の音が教室に響き渡る時間は、とても心が元気になります。 おうちの方には、準備にご協力いただきました。ありがとうございました。 3/9 4年生 神山おうち教室3/9 あわあわゴッシー頑張っています!
給食前の手洗いは、特に念入りに行ないます。今日もあわあわゴッシーで頑張っていました。ウィルスに負けないように、手のひら、手の甲、指、手首、爪と、一つ一つしっかりゴッシーしていきます。
3/9 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、鶏団子の中華スープ、白身魚のチリソース煮です。チリソースといえば、えびのチリソースが思い浮かぶかもしれませんが、今日のように白身魚にもよく合います。チリソースは、辛いイメージがあるかもしれませんが、給食ではトマトケチャップを使用しているので、甘味やうま味を感じられる仕上がりになっています。白身魚もふわっとしていておいしそう!
写真は3年生の準備の様子です。どの学級も、みんなで意識しながらとても静かに準備を進めています。鶏団子スープも、団子の数が偏らないように気をつけながら、きれいにつけ分けていました。とても丁寧な仕事ぶりです。 手際よく準備を整え、今日も笑顔で「いただきます!」 3/9 5年生 きれいに響かせて
写真は5年生の音楽の授業の様子です。みんなで一緒にリコーダー演奏をしていました。音がとても優しく、表現豊かです。一人一人アクリルで囲まれた中で演奏することにも慣れて、安心して演奏していますが、前みたいに、友達とハーモニーを奏でたり、全体の音がもっと大きく響かせて一緒に演奏したいです。
3/9 4年生 プログラミング楽しいよ
パソコン室でプログラミング学習を行いました。画面とにらめっこしながら、どんどん作業を進めていきます。みんな目がきらきら輝いています。自分が作ったプログラムがうまく動くと、画面に「perfect!」などの言葉がでてきて、ますますにっこり!頭フル回転です。
3/9 5年生 朗読会3/9 6年生 あいさつ運動
今週は、6年生があいさつ運動を行ってくれています。今朝も校門でにこやかにみんなを迎えてくれました。今日の一文字は、何だったかな???
3/9 見守られて登校
穏やかな日差しに春を感じる朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様の黄色い旗に上手に導いていただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
6年生の登校日もあと8日です。班長さんの黄色い旗は、来週次の班長さんに引き継ぎます。今の班長さんが黄色い旗でみんなを守ってくれるのも、今週が最後です。学校生活の至る所で、一つずつバトンが次の代に渡されていきます。 今日は3月9日、サンキューの日です。ありがとうの気持ちを再確認したいです。 |