「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

4年生 「二分の一成人式」

4年生の保護者の皆様方には、授業参観へご来校いただきありがとうございました。
2日目は、南方部の子どもたちを中心に「二分の一成人式」を行いました。
がんばったことや自分の将来の夢をテーマに、一人一人が自分の思いを発表することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「ありがとうの会」にも真剣に取り組めました

3日3校時目、「6年生 ありがとうの会」に6年生が招待されました。
各学年からの心のこもった贈り物をいただき、6年間を振り返るひとときとなりました。
6年生も、リコーダー演奏でお礼をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2と3/3の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ツナサラダ、野菜スープ、お米のムースでした。
 3日の給食は、ちらしずし、牛乳、ハムとわかめの和え物、春のすまし汁、ひなあられでした。今日3月3日は、「ひなまつり」です。「ひなまつり」は、女の子の成長を願って行われる行事です。最初は、紙や草で作った「ひとがた」を、川や海に流していたそうです。今では「ひな人形」を飾ってお祝いしますね。「ひなまつり」には、「ちらしずし」を食べたり、「ひなあられ」や「ひし餅」を食べる風習があります。今日は、「ひなまつり献立」になっています。楽しみながら、よく味わって食べてくださいね。

3年生 国語「わたしたちの学校じまん」その4

発表を聞きながら審査をしました。
観点は視線、声の大きさ、抑揚・強弱、間、その他です。
「正」をかいてチェックしました。
発表後、ロイロノートのアンケート機能の棒グラフを見ながら話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 自作弁当、おいしかった!!

授業参観日初日、この日はお弁当の日でもありました。

6年生は家庭科の学習を生かして「自作弁当」に挑戦です。
栄養バランス、いろどり、量など考えることがいろいろありましたが、食べてみてどうでしたか?おいしかった!?

では、次の弁当も自作で!!(できる人は、家の人と相談して挑戦してみては…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 思いどおりに動かせるかな?

最後のプログラミングの授業では、自分の思い描いた通りにMbotを動かす活動を行いました。
自分の考えたコース図とにらめっこしながら、試行錯誤を繰り返しました。
自分の思い通りにロボットを動かせたときは気分爽快!!
最後は、班の中で発表会を行いました。
「そのロボットの動き、私も真似したいな。どうやってやったの?」
「本当は、ここを右折させたかったんだけど、できなくて。どうすればいいかな?」等、発表を行う中で、新しい発見があったり、疑問点が出てきたりしました。
みんないっぱい脳みそに汗をかきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 What do you want to be?

小学校でのAETの先生との学習もあと少し。
今回は将来の夢について考えました。

What do you want to be? 「何になりたい?」
I want to be a doctor.  「医者になりたいです!」

校長先生からの日頃のご指導。
「夢に向かって頑張れ!!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「6年生ありがとうの会」その2

「6年生ありがとうの会」のプレゼントを作っています。
「ありがとうございました。」の気持ちを込めました。
6年生は喜んでくれるでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月給食カレンダー・献立表・給食だよりをアップしました

 3月給食カレンダー・献立表・給食だよりをアップしました。お知らせのタグよりお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 AETとの英語学習

今回は、「Where are you from?」の学習です。
郡山市にもさまざまな国の人が暮らしているので、この言葉が使えるととても便利ですよね。
世界の国々の国旗と場所を学習してから、どこの国の出身かを尋ねる交流活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「わたしたちの学校じまん」その3

「わたしたちの学校じまん」発表会が始まりました。
「安積一小の歴史じまん」チームと、「給食じまん」チームの発表です。
インタビュー動画を使ってくわしく伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お弁当タイム その4

自分でお弁当を作ってきたお友達です。
「たまごやき」が得意だそうです。
食後にごちそうさまのお手紙を書いているお友達がいました。
もちろん完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お弁当おいしいね!

うれしいお弁当の日でした。
子どもたちは「早くお弁当食べたい!」と楽しみにしている様子でした。
おうちの方の愛情たっぷりのお弁当をおいしくいただきました。
お忙しい中、ご準備ありがとうございました。

明日、3月1日もまた「お弁当の日」です。よろしくお願いいたします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「世界児童画展」表彰

「世界児童画展」に入賞した子どもたちを、全校集会で表彰しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式

ご多用の中、授業参観へご来校いただき、ありがとうございました。
おうちの方に感謝の気持ちを届けようと、授業参観の日まで「し」んけんに取り組みを重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お弁当タイム その3

授業参観を前にちょっぴり緊張していましたが、お弁当を食べてほっこり癒されました。
教室は、美味しいにおいでいっぱいでした。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「6年生ありがとうの会」その1

「6年生ありがとうの会」のプレゼントリーダーです。
カードやリボンを切ったり、メッセージを書いたりとプレゼントの下準備をしています。
休み時間返上で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「あさかっ子」第41号をアップしました

学校だより「あさかっ子」第41号をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お弁当タイム その2

大好きなおかずの詰まったお弁当は、最高ですね。
カメラに向かって「美味しい顔」をありがとう。
この後の授業参観も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 まだまだ頑張ります 〜給食委員会、運営委員会〜

最後まで責任を果たします。委員会活動は卒業まで続きます。

給食委員会では、残菜の量を減らそうとグラフを作って各クラスに残さないよう呼びかけました。その効果があって確実に残菜の量が減っています。

運営委員会では、お互いの善い行いを認め合おうと、「スマイルポスト」の活動をしています。カードを集めてみんなに紹介していきます。

残り4週間。よろしく頼んだよ、6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 B5 学期末事務整理(4)
3/11 A6 大震災を忘れない(全) 黙祷(14:46〜)半旗 卒業式会場作成
3/12 B5 学期末事務整理日(5)
3/13 週休日
3/14 週休日
3/15 A6 
3/16 同窓会入会式(9:30〜) 卒業式予行(5・6年)
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984