行健第二小学校へようこそ!

13日(金)研究授業が行われました。(1)

 昨日、今日と研究授業が行われました
 今後とも授業の改善を図りながら、どの子にもわかる、そして達成感が持てる授業の実現に努めてまいります。

 写真は、昨日行われました。4年生の音楽の授業です。班ごとに演奏方法について考えて、イメージにあった演奏を目指す授業でした。発表会もあり、他の班の発表を聞いてさらにいい発表にしようと取り組んでいました。
 どの児童も、一生懸命に考え、そして積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金へのご協力ありがとうございました

 11月11日(水)放課後にボランティア委員会が集まった募金の集計を行いました。集計の結果、全校で23,869円の募金が集まりました。
 保護者の皆様、今回の赤い羽根募金へのご協力、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ(図工科)

 図工科では、思い出に残る学校の場所を題材に絵を描いています。工夫して描いた下書きを活かしながら丁寧に色を染めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月12日 郡山産鯉を食べました

 今日の給食は「コッペパン・牛乳・鯉のスパイシー揚げ・タルタルソース・グリーンサラダ・いろいろ野菜のスープ・ミニりんごゼリー」です。
 今日は郡山産の鯉を特製のスパイスでからめたから揚げです。鯉の皮のところに臭みがあり食べにくいということで、しっかりスパイス粉をつけ、液をくぐし、粉を2度づけにして油で揚げました。見た目は鶏の唐揚げです。食べてみると「ケンタッキーのフライドチキンみたい」「おいしい」と好評のようでした。始めてのメニューだったので、郡山女子大学の実習生にも手伝ってもらいながら、給食ができました。
 鯉もきれいに骨切りされているものでした。鯉を育ててくれた方、骨切りしてくれた業者さん、運んでくれた業者さん、調味料や野菜を収めてくれる業者さん、そして作ってくれる調理員さんなど、改めて給食はいろいろな人の手でできていることを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオさん、さようなら

11月11日(水)
 5月に種をまいて今日まで水やりを続けてきたアサガオとお別れをしました。パチンパチンとはさみでつるを切って,支柱からはずしました。あちこちから「アサガオ、さようならー。」「アサガオ、ありがとう。」という声が聞こえてきました。きれいな花を咲かせてくれたアサガオへ感謝の気持ちを込めながら,お別れをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし タブレット教室

 11月11日(水)
 1年生は6年生からタブレットの使い方を教えてもらいました。6年生たちに優しく教えてもらい、起動から終了の仕方まで一人でできるようになりました。できるようになった1年生は大喜び。「またやりたい〜!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語パンフレット作り

 国語の学習では、日本の伝統文化について調べたことをグループごとにパンフレットにまとめる学習を行っています。少しずつ仕上ってきています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン完成!

 10月にミシンの学習を始めてから約1ヶ月。ミシンの扱い方にも慣れ、上手に縫えるようになりました。自分用のエプロンも完成し、とても満足です。自分で作ったエプロンを着けてお手伝いをすれば、作業もてきぱきとこなせるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会

 今日の昼休みは、ダンスクラブの下学年対象の「ダンス発表会」が行われました。今まで練習してきたダンスを堂々と発表し、最後には、アンコールをしてもらい、見に来てくれたみんなと一緒に楽しくダンスを踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の「なかよしタブレット教室」

 今日は、1年生と6年生の「なかよしタブレット教室」を行いました。6年生が、1年生にiPadを使っての「タブレットドリル」のやり方を教えるいう活動でした。6年生の子どもたちは、1年生にとても優しく教えることができ、そしてその姿はとてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月11日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・すき焼き煮・かえり煮干しと大豆の青のりあえ・わかめのあえ物」です。すき焼きには「福島県産黒毛和牛」を使いました。霜降りでとてもおいしそうな牛肉が納品されました。
 伯菜やねぎで回転釜いっぱいになりました。黒毛和牛で作ったすき焼きは旨みと甘味がありとてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表会が行われました。(3)

 発表会のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表会が行われました。(2)

 発表会のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(水)ダンスクラブの発表会が行われました。(1)

 本日お昼休みに、ダンスクラブの発表会が1年生から3年生までを対象に行われました(密を避けるために低学年と高学年に分けて)。児童のみなさんも楽しみにしていて、多くの児童が参加しました。
 ダンスクラブのみなさんも今までの練習の成果を十分に発揮して、楽しい発表会となりました。最後には、みんなでダンスをしました。ダンスクラブのみなさん、すばらしい発表でした。ご苦労さまです。高学年向けの発表会は、来週予定してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「おはなしたまご」さんによるお話会がありました。
 昔話や絵本の読み聞かせ、手遊びなどを披露してくださいました。いろいろな仕掛けがあり、夢中で聞いていました。
 楽しい時間をありがとうございました。

卒業に向けての実行委員会

 6学年では、いよいよ卒業に向けての実行委員会を組織し,活動を始めました。今日は、それぞれの委員会に分かれて、委員長を決めたり仕事の分担を決めたりしました。今後は、放課後の活動が始まります。それぞれ、責任を持って自分の仕事をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな秋

11月10日(火)
今日の3枚は、おはなしたまごさんによる「おはなし会」の様子、国語科の「ともだちのこと、しらせよう」の発表会、体育科の鉄棒運動の練習の様子です。運動や読書の秋に頑張っている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月10日

 今日の給食は「ピザトースト・牛乳・豆サラダ・ワンタンスープ」です。
今日は福島県産豚肉を使ったウインナーを使ったピザトーストを作りました。食パンもふわふわしていて、おいしいピザトーストができました。
 豆サラダは、枝豆、ひよこ豆、コーン、赤ピーマン、もやし、ツナを、粒マスタード、リンゴ酢、塩、コショウ、サラダ油で作ったドレッシングで和えました。ツナが入っていたので、豆類が苦手な人でも食べやすく、さっぱりした食べやすいサラダに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交番連協パトロールのみなさん、ありがとうございます。

 本日、寒い中、交番連協パトロールによる下校支援が行われました。富久山交番の警察官のみなさまをはじめ、連協メンバーの方たちに多数参加していただきました。1年生は、連協のみなさんと下校でき、頼もしい限りです。交番連協パトロール隊のみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業が行われました。

 本日、3年生で社会の研究授業が行われました。単元名は「市のうつりかわり」です。必要な情報を集め、読み取って市や人々の生活のようすを理解する授業で、郡山駅の移り変わりについて学習しました。どの児童も、一生懸命に考え、そして積極的に取り組んでいました。
 今後とも授業の改善を図りながら、どの子にもわかる、そして達成感が持てる授業の実現に努めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 学期末短縮B6
3/10 学期末短縮B7
3/11 卒業式予行
3/12 中学校卒業式
3/15 校外子ども会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244