最新更新日:2024/11/27
本日:count up2
昨日:58
総数:578250
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

2月4日(木) 読み聞かせの会 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も読み聞かせボランティアの方による昼読みがありました。たくさんの子どもたちが、楽しく参加することができました。お忙しい中、お時間をつくっていただきありがとうございました。
 来週月曜日は、学級での朝読みがあります。お楽しみに!

2月4日(木)自動で明かりをつけるには?【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科でプログラミングの授業を行いました。「人が通ったら自動で明かりつく照明」を作るためのプログラムを考えました。どのような条件で明かりをつくようにすればよいか、真剣に考えていました。

2月3日(水) 読み聞かせ 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さざんか読書週間に合わせて、読み聞かせボランティアの方による昼読みが行われました。たくさんの子どもたちが、本の世界に触れることができました。このような機会をつくっていただき、ありがとうございました。

2月3日(水)保健の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間、保健委員の児童が清潔検査の結果を発表しました。
 また、今年度に身長の伸びが大きかった児童を各学年男女別に発表しました。みんな1年間で、ずいぶん大きくなりました。体の成長のスピードは、人それぞれです。これからも、食事、運動、睡眠に気を付けて、ぐんぐん大きくなっていってください。

2月3日(水)学んだことを生かして 3年生

 理科で学習した磁石の性質を使い、おもちゃ作りをしました。水の中に入れてみたり、じしゃくの追いかけっこをしてみたり、どんどんアイディアが湧き、あっという間に時間が過ぎていました。実験道具を家に持ち帰り、「家でもやってみよう」とやる気いっぱいの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水) 春よ来い 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の登校の様子です。保護者の方、地域のボランティアの方に見守られながら、安全に登校することができました。
 今日は、校区にある高等学校の入試日のため、本校卒業生をはじめ、たくさんの受験生が試験会場へと向かう姿がみられました。この1年、不安な状況の中でがんばってきた生徒ばかりかと思います。
 どうか15の春を笑顔で迎えられますように・・・。がんばれ受験生!

2月2日(火) たくましく 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在子どもたちは、学力向上月間として「千南授業の作法」を意識した生活を心がけています。写真は、6年生の理科の様子です。全員が黙々と与えられた課題に取り組んでいました。卒業式まで30日ほどとなった6年生が、そのたくましい姿を見せてくれることは、本当にうれしいものです。

2月2日(火) まわる、まわる・・・ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のマット運動の様子です。1時間の授業の中で、子どもたちが何度も技に挑戦する姿が見られました。たくさん練習して、上達できたかな?

2月2日(火) 季節を感じる 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は節分です。学校内のあちこちでも、節分にちなんだものを見つけました。こうした季節感を大事にしていきたいですね。明日は「立春」です。みなさんの周りで春を感じるものはありますか?

 1枚目…児童が製作した鬼のお面と豆
 2枚目…図書館前での鬼退治の取り組み
 3枚目…給食で出た「福豆」

2月2日(火) 今日の給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「節分」ですので、給食に節分の豆が出ました。このお豆おいしい!といいながらうれしそうに食べていました。

2月2日(火) 掃除の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の掃除の様子です。自分たちが生活する環境を美しくするために、時間いっぱい熱心に取り組めていました。よくがんばりましたね。

2月2日(火) 考える力を伸ばす 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の時間に、電磁石の性質に関する演習問題に取り組みました。解答時間も決めて解いたため、子どもたちは集中して取り組めていました。できなかった問題は、次回の授業で考えていきます。

2月2日(火) 分数の計算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数で分数の計算の学習をしました。今日は、帯分数の入った計算の仕方を考えました。授業の終わりには、練習問題にたくさん取り組み、定着を図りました。

2月2日(火) ストローでこんにちは 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の時間に「ストローでこんにちは」という単元の学習に入りました。上下左右に動くストローの動きから、さまざまなものをイメージし、作品を仕上げていきます。どんなものが仕上がっていくか楽しみです。

2月1日(月) おいしい給食 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食の時間の様子です。今日は、ごはん、ちゃんこ汁、愛知県産ニジマスの黒酢ダレ、いちごヨーグルトなどボリューム満点の給食でした。おいしくいただくことができました。

2月1日(月) 問題練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の問題練習に取り組みました。プリントや計算ドリルを使って、どんどん問題を解いていきました。これまでの学習内容の確認ができました。

2月1日(月) 大きな数のたし算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数の時間に大きな数のたし算の学習をしました。数字は大きいですが、10のまとまりで考えると、これまでのたし算の考え方を使って解けることを確認しました。

2月1日(月) 磁石のまとめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科の時間に磁石の学習のまとめをしました。これまで学習したことを生かして考える問題では、自分の意見をノートに書き、発表しました。色々な意見が発表され、おもしろい時間となりました。

2月1日(月) 働くこと 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は道徳の時間に「働く意義」について考えました。「人はなぜ働くのか?」だれもが一度は考えたことのある、問いかもしれません。
 子どもたちは、授業のはじめ「お金を得るため」「家族を養うため」「仲間が増える」など多様な考えを発表しました。その後、実際に働く人たちの「働く意義」についてのインタビューに触れました。さて、1時間を通して新しい見方を得られたかな?

2月1日(月) 朝の集会 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月になりました。今日は、週のはじめに集会を行いました。集会では、福祉善行児童、リズム縄跳びの表彰を行いました。校長先生からは残りの2か月間、特に授業を受ける際の姿勢を意識していきましょうとお話がありました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 集金日
3/12 子どもの安全を確認する日 油引き