最新更新日:2024/12/27 | |
本日:9
昨日:95 総数:867321 |
9月23日(水)発育測定 1年生
今日は、発育測定がありました。みんな身長も体重も少しずつ成長しています。給食たくさん食べて大きくなっていってほしいと思います。
9月18日(金) 理科の実験 6年生
新しい単元、「水溶液の性質」です。
今日は、食塩水と炭酸水を熱し、何か残るかを調べました。 注意して実験することができました。 9月18日(金)給食完食 2年生9月18日(金) ハードル走 ひまわり組隣のお友達に負けないように一生懸命走りました。 9月18日 ひらひらゆれて風であおいで、ゆれたときにきれいに見えるか確かめながら作ることができました。 ビニールの中に飾りを入れたり、テープの長さを変えたりと工夫しました。 9月17日(木) 1キログラムってどのくらい? 3年生
砂を使って1キログラムを作ってみました。全然足りなかったり、多すぎてキログラムをこえてしまう子もいましたが、最後はみんな1キログラムを作ることができました。
9月17日(木) ハンドベースボール 4年生
体育の時間にハンドベースボールの試合をしています。チームで協力して、点を取ったり守ったりしました。勝つために作戦を考え、真剣に取り組むことができていました。
9月17日(木)うごくおもちゃ作り 2年生
生活科の学習では、身近にある材料を使って、動くおもちゃ作りをしています。今日は、自分で作ったおもちゃがよりよく動くように、試行錯誤しながらおもちゃ作りを楽しんでいました。
9月16日(水)リレー遊び 2年生9月16日(水)のこぎりを使いました 4年生
図工の学習で、のこぎりを使いました。
実物ののこぎりを見るのも触るのも今日が初めてだという児童が半数近くおり、少々緊張しながらの授業となりました。 のこぎりの運び方や置き方から始まり、縦引きの刃と横引きの刃の区別や、切るときの体の構え方、木材の支え方を教えてから切り始めました。 柔らかい木材を使っていることもあってか、次第に慣れてきた様子が見られました。 この制作を通して、様々な道具で材料を加工し、手作りすることの楽しさを味わわせたいと思っています。 9月16日(水)防犯の学習 ひまわり組9月16日(水) 書写 6年生
今日の書写の時間は、新しい漢字に挑戦しました。「葉脈」の「葉」という字を、線の書き方やバランスなどに気をつけて、一生懸命に取り組む様子が見られました。
9月15日(火)中間放課 ひまわり組
けん玉を練習中です。
9月14日(月) 重さ 3年生
算数の「重さ」の単元に入りました。今日は、自分で天秤を作って文房具の重さを計りました。1円玉1個が1グラムということも学びました。
9月14日(月)掃除時間 ひまわり組
今日の掃除時間です。隅々まで、時間いっぱいきれいにしています。
9月14(月)体育の授業 ひまわり組
今日は2学期初めて、運動場で体育をすることができました。密にならないように気を付け、水分補給をしっかりしました。元気いっぱい運動し、みんな嬉しそうでした。
9月13日(日)学校の周りをすっきりと
2か月ぶりにファミリィーボランティアの活動がありました。今日は学校の周りの草刈りです。ここのところの雨と夏の高温で、草がぐんぐん伸びました。きょうは草を適度に刈り込んですっきりと。気持ちよく週の始めを迎えます。
3年生 学習風景(国語・図画工作)
3年3組の児童は運動場でかげおくりという遊びを学習しました。国語科の「ちいちゃんのかげおくり」という教材の中で出てくるものです。お家でもぜひ!
図画工作では、作品の設計図からしっかりと書き、色を塗ったり必要なもの物を切ったりして製作に取り組んでいました。 9月11日(金) パソコンの授業
ローマ字の勉強を生かして、パソコンでローマ字入力の練習をしました。いろいろなキーの使い方も学びました。
9月11日(金) 理科の観察 3年生
今日の理科の授業で学校の中にいる生き物を探しに行きました。石や花壇をどけて、普段あまり見ることのできない生き物を見つけている子もいれば、観察した生き物を上手にまとめている子もいました。
|
|