御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

いか人参

今日の給食は、菜めし、牛乳、ミニ肉まん、いか人参、白玉雑煮です。「いか人参は、おうちでもいっぱい食べたよ。」と2年生が言いました。学校の「いか人参」も美味しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習タイム

運動の後は、集中して算数プリントに取り組みます。「できたところ」や「まだのところ」が分かるように、チャレンジシートファイルに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても

昨日の雪が校庭に残っています。今朝の気温はマイナス2度です。中には半ズボンの子もいます。みんな自分のペースで走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液

6年生は、先生が準備した「塩酸」「石灰水」「食塩水」「アンモニア水」など、10種類の水溶液の仲間分けをしました。リトマス紙の色の変化やBTB溶液を加えたときの色の変化の結果を整理しながら表に記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班清掃

3学期から清掃場所が変わります。はじめの整列の時、班長さんから清掃分担についての指示がありました。1年生から6年生までが力を合わせてがんばります。職員室前の水道も一生懸命きれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り干し大根

3学期最初の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、切り干し大根の含め煮、曲がりねぎと里芋のみそ汁、オレンジです。切り干し大根や味噌汁などとても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石

5年生は「電磁石」の学習をしています。電流を流してたくさんのクリップをくっつけました。一つ確かめるとまた新たな疑問が広がります。鉄心の太さ、鉄心の材質、エナメル線の太さ、など、条件を変えながら実験が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール蹴りゲーム

1年生と2年生は、体育館でボール蹴り運動をしました。先生の説明を聞いた後、1年生と2年生に分かれて、より多くのボールを相手陣地に蹴り込もうと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

今日は学年ごとに発育測定を行いました。測定の前には、心の中に思い浮かべた「好きなもの」を先生が当てるという楽しいゲームも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い中

寒い中でも、朝から校庭を走ります。走っているうちから次第に雪は強くなり、子どもたちが教室に戻った頃…校庭は真っ白になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪雲

集団登校時の気温はマイナス2度。空は雪雲に覆われていつもより暗い朝です。「おはようございます。」元気な挨拶が聞こえてきました。昇降口では、手指の消毒も忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

本日学校だよりを配付しました。学校だよりは、ホームページの「お知らせ」にもアップしてあります。

雪あそび

4校時の後半、1年生は校庭に出て雪あそびをしました。寒くてもみんな笑顔です。今日は特別時程のため午前中で下校になりました。連休も元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

始業式はiPad(Zoom)を使って各教室のテレビに映しながら行いました。5年生代表の発表を聞いたり校歌を歌ったりしました。どの学年もしっかりした態度で参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

「流れも清き あぶくまの〜」朝の会で1年生は元気に校歌を歌いました。2年生は、二人のお友達が冬休みの思い出を発表しました。おもちを食べて美味しかったこと。おばあちゃんと雪ダルマづくりをしたこと。発表の後、みんなから拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳しい寒さの中

今朝の気温はマイナス5度。厳しい寒さの中、班長さんを先頭に歩く子どもたちから「おはようございます」の元気なあいさつが聞こえてきました。道も田んぼも真っ白ですが青空が広がっています。いよいよ3学期のスタートです。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

本年も職員一同力を合わせて子どもたちのために努力して参ります。保護者や地域の皆様、今年もよろしくお願いいたします。明日からいよいよ3学期が始まります。児童の皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 児童会各委員会(12)
3/9 学年末短縮(4)B5
3/10 卒業式練習(2) ワックス(教室)愛校活動
3/11 卒業式練習(3) 東日本大震災関連授業 集会活動28
3/12 卒業式予行中学校卒業式 ワックス(廊下)
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100