御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

力をつけて

6年生は、中学校の学習も視野に入れながらこれまでの復習を頑張っています。もう一人の先生に入っていただき、2グループに分かれて丁寧に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

マラソンを終えて教室に戻ると1年生は、読書タイムです。物語や図鑑、中には「おばけ」の本も。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン

今朝の気温はマイナス1度です。青空が広がって、遠くの山々までくっきり見えました。
8時近くになると、校庭を走る児童の数がどんどん増えてきます。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくってあそぼう

3年生は、理科で磁石の学習をしてきました。今日は、その磁石を使ってさかな釣りをして遊びました。紙で作った魚には点数が書いてあって、釣った魚の合計点数を競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめいろらんぷ

4年生は図工で、ゆめいろらんぷ作りを始めました。ペットボトルなどの透明なものとセロハンや和紙、ネットなどの中に明かりを入れて光らせます。みんなのランプが揃ったらきれいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯の花

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、サバの生姜煮、うの花いり、豚汁、味付けのりです。うの花は、「おから」の別称です。「から」の語は空(から)に通じるので、昔から縁起を担いで様々な呼び名に言い換えられているそうです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

今日も元気に校庭を走りました。走り終えた後、1年生が、植木鉢をのぞき込んでいました。チューリップが芽を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肌寒く

今朝の気温はマイナス0.5度です。風もあって、ずいぶん肌寒く感じます。一人ひとりが周りの状況をよく見ながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく見て

5校時目、5年生と6年生は書写の時間です。「近づく春」、「旅立ちの朝」どちらの課題も今の時期にぴったりです。手本をよく見て、姿勢を正して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り清掃

朝は1度だった気温が、午後1時には16.5度まで上がりました。昼休みの後は、全校生が力を合わせて清掃を行います。上級生は全体に目を配りながらてきぱきと動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中華煮込み

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、生揚げの中華煮込み、肉シューマイ、ほうれん草のナムルです。どれもご飯によく合って、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個性豊かに

1年生がクレヨンで個性豊かな花の絵を描きました。切り取った絵がロッカーの後ろにたくさん並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1度

今朝の気温は1度です。三寒四温。少しずつ暖かくなってきています。子どもたちは、今日も元気に校庭を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方部総会、ありがとうございました

今日は、授業参観・懇談会・方部総会と長時間にわたり
ご参加いただき、ありがとうございました。

おかげさまで、次年度のスムーズなスタートに向けて
着実に準備がととのっております。
ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

4年生は自分の成長と家族への感謝、5年生は英語の学習で日本の行事(豆まき)の紹介、6年生は6年間の成長を振り返り家族に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

2月19日は授業参観においでいただきありがとうございました。1年生は放射線の学習、2年生は、家族への感謝の手紙発表、3年生はmbotを使ってプログラミングの学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソースカツ丼

今日の給食は、ソースカツ丼、牛乳、ボイルキャベツ、ふりかけ、さつま汁、いちごです。とても美味しいソースカツ丼でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギュッとしたい

「わたしはうさぎ。」「ぼくはクマ。」「これは、リスだよ。」「お魚のエイ。」2年生は、クラフト紙をよくもんで、中に新聞紙を詰めて、”わたしのお友達”をつくりました。モールでしばって形をつくり、目玉も付けました。もう少しで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

本日、学校だよりを配付しました。学校だよりは、ホームページの「お知らせ」にもアップしてあります。

雪の積もった校庭を

今朝の気温は0.5度です。「走りづらい。」「(くつに)雪が入ったぁ。」と言いながら、今朝も子どもたちは、雪の積もった校庭を走りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 児童会各委員会(12)
3/9 学年末短縮(4)B5
3/10 卒業式練習(2) ワックス(教室)愛校活動
3/11 卒業式練習(3) 東日本大震災関連授業 集会活動28
3/12 卒業式予行中学校卒業式 ワックス(廊下)
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100