最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:39 総数:585129 |
2月26日(金) 国語の授業 【6年生】これからの社会を生きていく上で大切なことは何かを考え、コミュニケーションの重要性について理解することができました。 2月26日(金)油引き【あすなろ】2月26日(金) 森林の広がり(社会)【5年生】2月26日(金)実験からわかったことは?【4年生】2月26日(金)わくわく算数ひろば【3年生】2月26日(金)プログラミング【2年生】2月26日(金)確実に計算【1年生】2月26日(金)飾りつけを工夫して【1年生】2月25日(木)新制服基本デザイン投票 【お願い】学級ごとに見ました。アンケート控え用紙に、○をつけて持ち帰りました。 保護者の皆様と相談の上、本物のアンケート用紙を3月1日(月)をめどに、提出してもらいます。ご協力をよろしくお願いします。 2月25日(木)第5回学校運営協議会第5回 末広小学校学校運営協議会の報告 1 開催日時 令和2年2月25日(木)午後3時30分〜 2 場 所 一宮市立末広小学校 図書館 3 公 開 4 傍聴人 0名 5 出席者11名 6 議題と審議の内容 (1)あったか家族週間について (2)作品展(アートフェスタ)アンケート結果 (3)学校評価について ○ 今年度の成果と課題、来年度に向けて (4)令和3年度学校行事計画について ○ 主な行事予定 (5)こども見守り隊について (6)その他 ○ 感染症対策 ○ いじめ・不登校等 校長、教頭、教務主任が説明し、各委員から意見を聞いたのち、承認を得ました。 7 その他 ○ 来年度学校運営協議会委員について 校長・教頭が説明し、承認を得ました。 2月25日(木)研究授業−国語−(その1)【6年生】メディアとの関わりについて、読み取りをしっかり行った後、いろいろ考え、グループごとにホワイトボードに考えをまとめていました。 穏やかな雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと考え、発言し合っていました。 グループの中でも、全体の発表の場でも、全員が発言していました。 2月25日(木)研究授業−国語−(その2)【6年生】グレープで意見を述べ合い、さらに別のグループのメンバーを話し合っていました。 改めて、コミュニケーションの大切さを体験的に実感していました。 2月25日(木)研究授業−道徳−(その1)【6年生】資料は「ハゲワシと少女」です。 命の大切さ、平和など、様々な視点から、考えていました。 個人で、グループで、そして全体で、いろいろ意見を述べ合い、考えていました。 2月25日(木)研究授業−道徳−(その2)【6年生】みなさん、どんなことを感じましたか? 2月25日(木) たこあげ 【1年生】
6年生と一緒にたこあげをしました。6年生にたこを持ってもらって、「せーの!」で一斉に走り出すと、たこは空に舞い上がっていきました。自分で絵を描いたたこが高く上がると、「あがった〜。」と、とてもうれしそうでした。疲れを知らない子供たちは、たこと一緒にずっと運動場を走り回っていました。
2月25日(木)道徳の時間 【4年生】「まいっか」という資料を使って、「まいっかに負けない心とは、どんな心でしょう」というテーマで、授業が進められていました。 2月25日(木)道徳の時間−命の祭り− 【3年生】「たくさんの人の命がつながって生まれたから、命をつなげてくれてありがとう」などの思いを発表していました。 2月25日(木)音楽の授業 【5年生】歌の練習を行っていました。 マスクをつけて、お互いの距離をとって、壁の方を見るなど、密にならないように工夫して、取り組んでいました。 2月25日(木)令和3年度前期児童会選挙新型コロナウイルス感染防止のため、立会演説会はオンラインで行われ、各教室で立候補の演説を視聴しました。選挙管理委員や立候補者、推薦責任者のみなさん、今日まで本当にお疲れさまでした。 2月25日(木)選挙管理委員、がんばりましたすべての立候補者のみなさん、立派な演説でよくがんばりました! また、3年生から5年生までの各学級の選挙管理委員のみなさんも、みんなのためによくがんばりました! |
|