最新更新日:2024/12/20 | |
本日:15
昨日:32 総数:397399 |
6学年 12月8日(火) 実験用てこを使って
実験用てこのうでが水平になってつり合うとき、きまりがあるのか実験で調べました。
12月8日(火)文章の記述力の向上を目指して解き終わって、担任から「ここでは、この言葉に注目して・・・」「理由を答える時は、からとか、ので、ため、を使って答えるといいよね」と答え方のポイントをアドバイスしています。 4学年 12月7日(月) 長縄とび縄を回す子も一生懸命みんなが跳びやすいように大きく回していました。 今日の記録は5分間で56回。次回は何回跳べるでしょうか? 12月7日(月)2学年 直角はどんな形?
算数の学習で「直角」を学習しました。その後、身の回りから直角の形を探す活動を通して、直角がどのような形であるのか、算数的な感覚を高めました。
3学年 12月7日(月) オリンピックのマーク12月7日(月)南部中学校より健康メッセージです。 毎日しっかり朝食をとっていますか。 規則正しい生活、できていますか。 早寝早起きして生活リズムをととのえよう。 朝食をとらないとパワーが出なくて勉強に集中できないよ。 外でもちゃんと遊んで、体を動かそう。 ストレスをためずにちゃんと相談しよう。 中学校は朝が早いので、夜ふかしやゲームはひかえよう。 コロナウィルス対策を呼び掛けてくれたものもあります。 南部中学校の保健委員会の皆さん、6年生に向けて、心温まるメッセージをありがとうございました。このメッセージは、保健室前の廊下に掲示してあります。 6学年 12月7日(月) スモールティーチャーになって答えをそのまま教えるのではなく、「こんなふうに考えてみるといいよ」と教えます。友達からヒントをもらって、考え始めることができます。友達にアドバイスをしながら、自分の考え方、解き方を確認することもできます。 12月7日(月) リズム縄跳びがんばってます!新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)12月7日
保護者の皆様
新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い) 師走の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は、本校の教育活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。 さて、愛知県、一宮市においても、1日当たりの感染者数が多い日もあり、心配な状況が続いております。感染経路が不明なものもありますが、12月3日文部科学省が発表した「学校の新しい生活様式 Ver.5」では、小中学生の感染者については、その7割の原因が家庭内の感染とされています。 つきましては、感染拡大を抑えるために下記の点について、ご家庭での配慮、協力をお願いいたします。学校では、今後も教室の換気や手洗い・咳エチケットの徹底、マスクの着用など感染予防に取り組んでまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。 記 1 家庭における新型コロナウイルス感染症対策について 新型コロナウイルス感染症は、一般的には飛沫感染、接触感染で感染します。また、冬季においては、空気が乾燥し、飛沫が飛びやすくなることや、季節性インフルエンザが流行する時期でもあることから、感染症対策を一層心掛けてください。 ※飛沫感染:感染者のくしゃみ、咳などでウイルスが放出され、それを他者が口や鼻から吸い込んで感染する。 ※接触感染:感染者がくしゃみや咳を手などで押さえた後、その手で触れた物に他者が触れ、そのまま口や鼻を触ることで粘膜から感染する (1)ウイルスに感染していても症状が出ない場合があり、知らないうちに感染を拡めてしまうことがあります。 休日における不要不急の外出、仲の良い友人同士の家庭間の行き来、家族ぐるみの交流を通じて感染が拡大する可能性もあります。紙面配付の「感染リスクが高まる『5つの場面』」を参考にした生活への協力をお願いします。 (2)家庭内で「新型コロナウイルス感染症対策〜『新しい生活様式』を踏まえた家庭での取組〜」(紙面配付)を参考にご協力をお願いします。 ・毎日の健康観察・手洗いの励行 ・咳エチケットの徹底 ・3密(密集・密接・密閉)の回避 ・抵抗力を高めるために、適度な運動、バランスの取れた食事 ※休業中もお子様の健康観察を行ってください。検温、発熱等の風邪症状の有無の確認をお願いします。 ※エアコンは室内の空気を循環しているだけなので、エアコン使用時も換気は必要です。 (3)以下の3点のような状況があった場合は、学校にご連絡ください。 同居のご家族に、 ア 新型コロナウイルス感染が判明したとき イ 濃厚接触者となったとき ウ PCR検査の対象となったとき(体調不良によるものも含む) 平日・休日も含めて学校に連絡がつかない場合は、以下の窓口へご連絡をお願いいたします。 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 <電話0586-85-7073> ※学校教育課から、該当学校関係者へ連絡いたします 【問い合わせ先】教頭 土川 電話 0586―28―8710 12月5日(土) 第3回PTA理事会
本日、第3回PTA理事会を行いました。2学期の活動をPTA事業報告ならびに、冬休み、3学期の行事予定などの議事について話し合いました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
6学年 12月4日(金)百人一首6学年 12月4日(金) 国語の時間今日は下書きを読み合い、お互いに助言しました。 助言をもとに文章を推敲し、さらによい文章ができるようにしていきます。 1学年 12月4日(金) チューリップの球根をうえたよ
今日は、学年花壇にチューリップの球根をうえました。うえながら「どっちを上にすればいいかな。」「玉ねぎみたいだね」「クロッカスの球根と似ているね」などと色々なつぶやきが聞こえてきました。
春にきれいなチューリップが咲くのを、楽しみにしている様子でした。 5学年 12月4日(金) エプロンが完成しました1学年 12月3日(木)図工
自分で作った型紙にスポンジに絵の具をつけてペタペタ写したり、ローラーでコロコロまわしたりして模様をつけました。みんな一生懸命に取り組み、カラフルな模様を作ることができました。
6学年 12月3日(木) てこのはたらき今日は、力点や作用点の位置を変えることで手ごたえが変わるのかを実験を通して、 学びました。 児童は、実験を行うことでてこについての理解を深めることができました。 1学年 12月2日(水) 生活科 おもちゃで遊んだよ6学年 12月2日(水) 長縄に挑戦
「1,2.3…」「あ〜」
次回の目標は、10回でしょうか? チームワークでがんばりましょうね!! 6学年 12月2日(水) 3人とび
3人並んで跳びました。呼吸をそろえて、気持ちをそろえて…
6学年 12月2日(水) なわとび
久しぶりのなわとび。
色々な跳び方の確認をしました。 |
|