ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

6.23 裁縫がんばりました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から裁縫道具を使っての学習が始まりました。「玉どめ」「玉結び」の練習では、苦戦する子も多くいましたが、がんばって取り組むことができました。

6.23 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 冬瓜汁 いかの竜田揚げ

〈学校給食献立あれこれ〉
 とうがんは漢字で冬の瓜と書きますが、夏に収穫される野菜です。皮がかたく、収穫してから冬まで保存できます。愛知県では「琉球とうがん」という品種の生産がさかんですが、「あいちの伝統野菜」に選定された「早生とうがん」も栽培されています。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Nくん
 いかの竜田揚げはやわらかくご飯が進みました。いかの味もしっかりとしていました。冬瓜汁の冬瓜にもしっかりと味が染みていておいしかったです。

○ 6年 Kくん
 コロナで休みの時、あまり野菜がとれていなかったけれど、今日の冬瓜汁で野菜をいっぱいとることができました。いかの竜田揚げはやわらかくておいしかったです。

6.23 PTAだより

 昨年度のPTAだよりが、第38回愛知県小中学校PTA新聞コンクールにおいて「愛知県教育振興会賞」を受賞しました。ご報告させていただきます。
 
 PTA広報委員の皆様に「読みやすいPTA新聞」の作成に向け、熱心に活動していただきました。心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 ソフトテニスボールを使って(4年生)

 体育でソフトテニスボールを使った運動をしています。練習をするうちに、まっすぐ転がしたり、受け取ったりできるようになりました。今日は、ボールを手で打つ練習も行い、狙ったところに飛ばせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.22 お祝いデザート!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食にお祝いのケーキが付きました。本来なら、4月頃に進級・入学をお祝いして出るデザートですが、今年は、6月のこの時期になりました。みんな嬉しそうにイチゴのロールケーキを食べていました。

6.22 今日の給食

〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 かきたま汁 ミンチカツ お祝いデザート

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のかきたま汁には、みつばが入っています。みつばは、その名前の通り、3枚の葉が付いています。給食で使うみつばは、ハウスで水耕栽培されたもので、スポンジに根が付いた状態で納入されます。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Kくん
 ご飯とミンチカツのコンビがとても合い、お祝いデザートもとてもおいしかったです。かきたま汁はたまごと野菜がちょうどよいバランスでおいしかったです。
○ 6年 Sさん
 私が一番おいしかったなと思ったのはミンチカツです。なぜかというと私はミンチカツとかぼちゃコロッケがすごく好きで楽しみだったからです。お祝いデザートもとてもおいしかったです。

6.19 考え物語りを発表しました(3年生)

 今日の国語の授業は、「きつつきの商売」の続きの物語を自分たちで考えて発表しました。子どもたちは、緊張しながらも、聞きやすい速さで言うことを心掛けていました。また、発表が終わった後に、聞いていた人が自然と拍手をする姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 1週間がんばりました!(5年生)

 今週から休み時間に委員会の活動が始まっています。声を掛け合ってがんばっています。担任以外の先生の授業でも真剣に取り組んでいます。
 明日、明後日はお休みです。1週間の疲れをとって、月曜日からまた元気に学校へ来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.19 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 ハヤシシチュー 切り干し大根とひじきのサラダ ヨーグルト
〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のきりぼしだいこんとひじきのサラダは浅井南小学校の児童が考えた献立です。きりぼしだいこんは、昔から一宮市で生産がさかんで、太陽の光を浴びることで栄養価が高くなり、甘みも増します。
〈給食委員会児童の感想〉
○6年Oさん
 サラダの切り干し大根がシャキシャキしていておいしかったです。シチューには、ジャガイモやニンジンの野菜やお肉がたくさん入っていました。
○6年Oさん
 切り干し大根とひじきのサラダは、とてもさっぱりしていてたくさん食べられそうでした。ハヤシシチューは、野菜がごろごろ入っていておいしかったです。

6.18 大きくなったね(4年生)

画像1 画像1
 今日は、4月に予定していた身体測定を行いました。
3年生の3学期に比べ、一人一人身長が伸び大人へ少し近づきましたね。
好き嫌いせず、たくさんご飯を食べ大きくなってね。

6.18 楽しかったね!生きもの なかよし 大作戦(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日火曜日、暑い日でしたが、朝一番でまだ涼しいうちに、生きものさがしに行って来ました。今年は なかなか大漁でした。最初水が濁っていて、探しずらかったのですが、相手も子どもたちに気がつかず、結果たくさん捕まえられたようです。
 写真は、教室で見つけたよカードを記入しているところです。

6.18 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 わかめご飯 牛乳 湯葉のすまし汁 牛肉コロッケ
〈学校給食献立あれこれ〉
 湯葉は大豆から作られています。大豆から作られる豆乳を温めると、表面にうすい膜ができます。それを竹ぐしなどで引き上げたものが生湯葉で、生湯葉を乾燥させたものが干し湯葉です。給食では生湯葉を使っています。
〈給食委員会児童の感想〉
○6年Nくん
 牛肉コロッケは、外はサクサクしていて中はしっとりしていておいしかったです。ご飯にわかめが入っていて、わかめの出汁が入っているようでおいしかったです。
○6年Bくん
 湯葉のすまし汁の湯葉がもちもちしていました。牛肉コロッケの衣はサクサクしていてとてもおいしかったです。

6.17 ものの燃え方と空気 (6年生)

画像1 画像1
 理科の実験で、ろうそくが燃えるときの空気の様子を調べました。線香のけむりを使って、空気の流れを観察しました。空気が入れかわると、ものが燃え続けることが分かりました。
画像2 画像2

6.17 物語を考えました(3年生)

画像1 画像1
 国語の学習で「きつつきの商売」を音読しました。その後、物語の続きを考えました。登場人物は新たに誰が出てくるのか、時間や場所は変わるのかなどを想像して、自分だけの物語を書いていきました。子どもたちの想像力はとても豊かで、楽しい物語がたくさん出来上がりました。
画像2 画像2

6.17 50メートル走の練習 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の様子です。
澄み切った青空の下での活動でした。
準備運動は、みんなの大好きな「おにごっこ」です。毎回とても楽しみにしています。

その後は、50メートル走の練習をしました。
明日は、雨が降らなければ計測します。
「よ〜い、ドン!」の練習も何度かしました。
走りやすい靴を履いてきてくださいね。
明日は晴れますように。(^^♪

6.17 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 新じゃがのそぼろ煮 あじの白醤油焼き
〈学校給食献立あれこれ〉
 新じゃがは、春先から初夏にかけて収穫されるじゃがいものことです。皮がうすく水分が多いのが特徴です。みなさんの給食を作っている調理場では、旬の新じゃがをおよそ4200個使用して「新じゃがのそぼろ煮」を作りました。
〈給食委員会児童の感想〉
○6年Iさん
 あじの白醤油焼きは、しょうゆの香ばしさも感じられとてもおいしかったです。
○6年Yさん
 新じゃがいものそぼろ煮は、新じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。タマネギもよく煮込まれていて、口に入れた途端にとけるような柔らかさでとても甘く感じられました。

6.16 新スタイルの給食当番(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食用エプロンのご準備、ありがとうございます。今年度から自分の食器を取りに来るシステムになりました。手際よく準備をしてくれる当番、とても頼もしいです。

6.16 生きものさがし(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生きもの探しに行きました。
みんなすごく楽しみにしていました。
ザリガニやドジョウなど、水に住んでいる生き物をたくさん見つけました!

6.16 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 米粉パン 牛乳 ミートボールの完熟トマト煮 オムレツ
〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のミートボールの完熟トマト煮には、カットトマト、トマトピューレ、トマトケチャップと3種類のトマトの加工品が使われています。加工用のトマトは旬の時期に完熟したものを使用しています。
〈給食委員会児童の感想〉
○6年Fくん
 ミートボールのトマト煮には、きのこや野菜がたくさん入っていました。栄養のバランスを考えたメニューだとわかりました。オムレツは、出汁がよく出ていてとてもおいしかったです。
○6年Kくん
 米粉パンがもちもちとした食感でとてもおいしかったです。ミートボールの完熟トマト煮は、ミートボールにトマトの味がしっかりとしみこんでいました。

6.15 自分の役割をしっかりと(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校が再開して3週目になります。学校生活のリズムにも慣れてきました。
 給食当番の活動では、自分の役割をしっかり果たし安全に順序よく行えるようになりました。朝の会や帰りの会も、自分たちで進められるようになりました。


新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/10 短縮授業
3/11 引落日

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282