最新更新日:2024/11/26
本日:count up72
昨日:80
総数:584895
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

2月25日(木)研究授業−国語−(その1)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生の国語の研究授業が行われました。

メディアとの関わりについて、読み取りをしっかり行った後、いろいろ考え、グループごとにホワイトボードに考えをまとめていました。

穏やかな雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと考え、発言し合っていました。

グループの中でも、全体の発表の場でも、全員が発言していました。

2月25日(木)研究授業−国語−(その2)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「メディアの使い方」について、「使う」「使わない」の数直線上に、一人一人のネームプレートを置いて、メディアとの関わり方を考えていました。

グレープで意見を述べ合い、さらに別のグループのメンバーを話し合っていました。

改めて、コミュニケーションの大切さを体験的に実感していました。

2月25日(木)研究授業−道徳−(その1)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳の研究授業が行われました。

資料は「ハゲワシと少女」です。

命の大切さ、平和など、様々な視点から、考えていました。

個人で、グループで、そして全体で、いろいろ意見を述べ合い、考えていました。

2月25日(木)研究授業−道徳−(その2)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業を終えての感想を書いた後、担任の先生がお気に入りの絵本を読みました。

みなさん、どんなことを感じましたか?

2月25日(木) たこあげ 【1年生】

 6年生と一緒にたこあげをしました。6年生にたこを持ってもらって、「せーの!」で一斉に走り出すと、たこは空に舞い上がっていきました。自分で絵を描いたたこが高く上がると、「あがった〜。」と、とてもうれしそうでした。疲れを知らない子供たちは、たこと一緒にずっと運動場を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)道徳の時間 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳の時間の様子です。

「まいっか」という資料を使って、「まいっかに負けない心とは、どんな心でしょう」というテーマで、授業が進められていました。


2月25日(木)道徳の時間−命の祭り− 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の時間では、「ヌチヌグスージ−命の祭り−」という資料を使って、命のふしぎさ、大切さについて、考えていました。

「たくさんの人の命がつながって生まれたから、命をつなげてくれてありがとう」などの思いを発表していました。

2月25日(木)音楽の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽の授業の様子です。

歌の練習を行っていました。

マスクをつけて、お互いの距離をとって、壁の方を見るなど、密にならないように工夫して、取り組んでいました。

2月25日(木)令和3年度前期児童会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、令和3年度前期児童会選挙が行われました。
 新型コロナウイルス感染防止のため、立会演説会はオンラインで行われ、各教室で立候補の演説を視聴しました。選挙管理委員や立候補者、推薦責任者のみなさん、今日まで本当にお疲れさまでした。

2月25日(木)選挙管理委員、がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、来年度前期児童会役員選挙が行われました。

すべての立候補者のみなさん、立派な演説でよくがんばりました!

また、3年生から5年生までの各学級の選挙管理委員のみなさんも、みんなのためによくがんばりました!

2月25日(木) 大きな数【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間、大きな数を数えたり、足したりする学習を行いました。少人数指導の先生のもと、丁寧に授業が進められていました。確実に力となっています。

2月25日(木) たこあげ【1,6年生ペア学年交流】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が制作した「たこ」の揚げ方を、6年生が教えていました。たこをもって一緒に走ったり、糸のひっぱり方を教えたりしながら触れ合いました。思いやりの心が育っています。

2月24日(水)面談週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、面談週間の最終日でした。

子ども一人一人と担任の先生方と話し合う時間を設けました。

まだ終わっていない学級は、時間を設けて行います。

修了式まで、あと1か月になりました。

一日一日を大切に過ごしていきましょうね。


2月24日(水)元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課の様子です。

ドッジボール、バスケットボール、サッカー、なわとび、おにごっこ、鉄棒、・・・、思い思いに、元気に遊んでいます。

2月24日(水)算数の授業−そろばん− 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数では、「そろばん」の学習が行われていました。

2けたの3つの数のたし算、ひき算の学習をしていました。

みんなで問題を出し合って、楽しく学んでいました。

2月24日(水)家庭科の授業 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業では、「ティシュボックスのカバー」を作っていました。

友だちと協力しながら、ミシンなどを使って、黙々と作っていました。

完成が楽しみですね!

2月24日(水)音楽の授業 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業では、けん盤ハーモニカを使って、プリントで星座のように与えられた音をつないで、せんりつを作っていました。

思い思いに演奏しながら、一生懸命に曲を作っていました。

2月24日(水)体育の授業−サッカー−【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育では、「サッカー」のミニゲームを行っていました。

風が少し冷たい中でしたが、子どもたちは元気にボールを追いかけていました。

2月24日(水)算数の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業の様子です。

速さに関わる文章問題を、表を使って考えていました。

いろいろなきまりを見つけ出して、解いていました。

しっかりまとめを行っていきましょう!

2月24日(水)国語の授業 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業では、発表会が行われていました。

災害について備えることをテーマに調べたことを発表していました。

みんなの前で発表することも、大切な学習ですね。

がんばれ!4年生!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102