最新更新日:2024/11/25
本日:count up48
昨日:16
総数:489869
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 国語(12/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「宝島の冒険」という物語を書く学習です。
 教科書の地図から想像できる物語を各自で考えていました。

4年生 国語(12/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「プラタナスの木」という物語の学習です。
 物語の最初と最後で主人公がどう変化したかを考えていました。
 

6年生 図工(12/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語の絵の制作です。
 情景を思い浮かべ、色や筆づかいに気をつけながら色塗りを行っていました。
 

ふれあい・交流の授業がんばっています(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科と1年生の算数の交流の授業がありました。子どもたちは、先生の提示する資料を真剣に見たり、問題を解いたりしていました。

ふれあい・まとめの会の題本作り(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自立活動の時間に、2学期のまとめの会の題本を作りました。休んだ子や交流の授業に行っていない子の分も作っていました。そのあと、ミュージックベルで合奏の練習をしました。

ふれあい・朝から水やり(12/10)

画像1 画像1
 今日は、子どもたちが朝から学年園に水やりをしていました。じょうろを使って、で一生懸命水を挙げていました。

緊急 ふれあい・尾書研の作品を見ました(12/10)

画像1 画像1
 今日は、ふれあい3組の児童が作品を見に行きました。とてもうまい字を見て、圧倒されていました。

1年生 道徳(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「親切」について考える学習です。
 どんな人に対しても思いやりの気持ちを持ち、親切にするとよいことを教科書から感じ取っていました。

2年生 国語(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分だけの物語を作る学習です。
 教科書にある1枚の絵を見て、自分だけの物語を考えていました。
 

3年生 理科(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電気についての学習です。
 動画を見ながら、電気にはどんな性質があるかを考えていました。
 

4年生 音楽(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で作曲する学習です。
 リコーダーで確かめながら、自分だけの曲を作っていました。

5年生 社会(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食糧生産についての学習です。
 日本のこれからの食糧生産について、まとめを行っていました。

6年生 国語(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句や短歌の学習です。
 冬に関する作品を自分で作り、黒板に書いて発表していました。

2年生 字が上手!(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、明日と2日間、「尾書研 書写コンクール 巡回展」が本校で開催されております。市内の子ども達の中から選ばれた作品を見て、子ども達は「うまい!」「1年生の方が自分より上手だ…」といろんな感想を抱いたようです。
本校の2年生からも一人選ばれて展示されているので、1組ではみんなで拍手が起こりました。これを機に、自分の字と向き合って丁寧に書こうという気持ちが大きくなっていくよう声をかけていきたいと思います。

2年生 切るとどんな形になる?(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では「三角形と四角形」の学習をしています。
本日1組では、三角形と四角形の定義(○本の直線で囲まれている)や名称(頂点、辺)を確認した後、「切ったらどうなるのかな?」を予想してから確かめてみました。
みんなでやってみると、三角形も四角形も切り方によって結果が違うことが分かりました。頂点から頂点、頂点から辺、辺から辺など、切り方を工夫することによって結果が変わることを確認して今日の授業は終わりました。

ふれあい・花壇の水やり(12/9)

画像1 画像1
 4時間目に、学年園の水やりをしました。子どもたちは、ほかの学年の花にも「乾いているから」と水やりをしていました。

ふれあい・先生の手伝い(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、ふれあいの児童は、尾書研の作品を掲示する手伝いをしていました。

ふれあい・ありがとうカードを書きました(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の時間を使ってありがとうカードを書きました。ふれあいのペアの子に稲刈り大会や読書紹介カードなど様々なかかわりの中での感謝の気持ちをこどもたちは書いていました。

自分の学習をコツコツと進めています。ふれあい(12/7)

国語の学習だったり、家庭科の学習だったりと児童の進度に合わせた学習をしています。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ありがとうカード作成(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になっているペアの6年生の子に感謝の気持ちを伝えます。
 ていねいに、またきれいに仕上げようと、心を込めて組んでいました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/10 引落日前日
3/11 引落日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31