ようこそ熱海小学校HPへ 元気な あたみっ子 の様子を紹介します。  あー明るい子ども  たー助け合う子ども  みー自ら学ぶ子ども  

給食委員会児童による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食委員会の児童が、朝の時間「読み聞かせ」に来てくれました。
紙芝居を使って、食品の栄養に関する問題が出されました。
野菜が苦手な子どもたちも、栄養について興味をもって聞くことができました。

校外子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度2回目の校外子ども会がおこなわれました。

集団登校の約束が守られているか、安全に道路を歩いているか、地域の方にあいさつができているかなどについて、班ごとに反省しました。

また、地区の安全マップを見て、家の近くの危険箇所の確認もしました。

これからも安全に登下校できるよう、全校生で心がけていきます。

ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティア活動で、町内のゴミ拾いをしました。
子どもたちで話し合って、きれいにしたい場所を決めました。
学校から、切払い公園までの道沿いのごみを拾いました。
(*^-^*)子どもたちは、きれいになった道を「いい気持ちだね。」
と言って帰ってきました。

プールで初泳ぎ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 つゆ空の中、子ども達は元気に学習に運動に励んでいます。
今日は、体育の時間にプールで楽しく泳ぐことができました。
 2校時は、1・2年生。5校時は5・6年生が、1年ぶりの水泳学習に大喜びです。自分なりのめあてを持って、一生懸命取り組んでいました。
 これから、暑い日が続きます。たくさん練習して泳ぐことを楽しんでいきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 学年末短縮B5時程
3/9 学年末短縮B5時程
3/10 学年末短縮B5時程
3/11 学年末短縮B5時程
3/12 学年末重点清掃
郡山市立熱海小学校
〒963-1302
福島県郡山市熱海町高玉字樋口170
TEL:024-984-1866
FAX:024-984-3117
郡山市立熱海小学校石筵分校
〒963-1301
福島県郡山市熱海町石筵字原田311
TEL:024-984-3171
FAX:024-984-3171