最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:21
総数:360890
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

2月24日 2年 さいころ形つくり

2年生が算数で、さいころの形の立体をつくっています。実際には1辺が5cmの立方体です。

まず、方眼紙に正方形の下書きをして、ハサミで切ります。そのあと6枚の正方形をセロテープで貼り合わせていきます。

内側からセロテープを貼り、きれいなさいころ形ができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4年 あいさつ運動

代表委員会によるあいさつ運動、今日は4年生の日です。

たくさんの人がタスキをかけて、大きな声であいさつをして学校中をまわりました。

自分たちでやると、意識も変わります。どんどんあいさつが広がる池野小です。
画像1 画像1

2月22日 暗幕新調

1・2・5・6年生教室の暗幕を新調しました。

いままでビニル調であまり役に立っていなかったので、今回新しくしました。

今週にも、電子黒板が各教室に設置されます。画面を見やすくするためにも、ちょうどいいタイミングになりました。
画像1 画像1

2月24日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月22日 下校風景

画像1 画像1
 ぽかぽか陽気の中、池野っ子達は元気に家路につきました。明後日また会いましょう。

2月22日 6年 ハンギングバスケット

6年生がつくったハンギングバスケットが、プラザに移りました。

陽にあたって、元気になった感じがします。

卒業式まであと1ヶ月を切りました。卒業式まで元気に育てたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・愛知の牛肉入りピビンバ
・中華風コーンスープ      ・はちみつレモンゼリー

 「ピビンバ」の「牛肉」は、コロナウイルスの影響で、レストラン等のお店で使われることが減ってしまった「牛肉」を学校給食に提供していただいたものです。

 愛知県では、主に三河地方で、肉牛が育てられています。今日の「牛肉」は、宮崎県で生まれて大府市で育ったお肉です。

 給食ができあがるまでに、関わってくださる方は、池野っ子達にとっては、調理員さんが一番身近ですが、その他にも、今日のように「肉牛」を育ててくださった農家の方や、野菜を育ててくださった農家の方、また、それを届けてくださる運転手さんなど、たくさんの方がいます。「いただきます」が、給食に関わってくださった、たくさんの方に届くように思いながら、美味しくいただきたいと思います。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 授業風景

画像1 画像1
 県下に緊急事態宣言は依然発令中ですが、池野っ子達の学びは止まりません。皆、頑張っています。

2月22日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月19日 下校

金曜日、子どもたちが帰っていきました。

この週末は天気がよさそうです。でも、緊急事態宣言期間中なので、・・・。

でも、いい週末にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 3年生・外国語活動

 3年生が外国語活動をしました。色、形、大きさなどを英語で何と言うか教えてもらい、Original T-shirt factory(オリジナルTシャツ屋さん)の活動に取り組みました。
画像1 画像1

2月19日 かがやき交流会

 たけのこ学級のみんなが東部中学校、東小学校のみなさんと「かがやき交流会」をしました。今年度はZoomを使ってオンラインで交流をしました。
画像1 画像1

2月19日 1年 英語ですごろく

1年生の外国語活動の時間です。今日は、英語の数字の勉強でした。

しっかり覚えた後は、英語ですごろくです。みんな楽しく、ワン・ツー・スリーと駒を動かしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 3年 書写

3年生の書写は、今日は硬筆です。

みんな真剣に書いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 なわとび大会2

なわとび大会では、引き続いて大縄の8の字跳びがありました。

どの班もみんなでいっしょに仲良く跳ぶ姿が印象的でした。

校長先生からも、そんな姿や態度を褒められました。

「そんなほっこりした池野小学校が、大好きです!」が、締めの言葉でした。

とてもいいなわとび大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 なわとび大会1

なわとび大会がありました。

まずは、短縄の発表です。低・中・高学年別に、技を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳     ・ソフト麺     ・五目あんかけ
・しらすとちくわのかき揚げ     ・ういろう

 「かき揚げ」は、調理員さんが、1つずつ形を整えて、油で揚げて作っていただきました。全員が同じ大きさになるように作るには、どうしたらよいか、調理員さんは1週間くらい前から悩んでいたそうです。

 そして今日の「かき揚げ」には、しらす干しが入っています。このしらす干しは、日間賀島の海でとれたもので、給食のために提供してくださったものです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

2月18日 1年 算数プリント

1年生の算数の時間です。

習ったことをプリントで確認しています。できた人から先生に見てもらって。

みんな真剣に問題にあたっています。ガンバレ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 2年 短縄練習

2年生が体育館で短縄の練習です。

なわとびカードをもっていて、できたら色をつけていっています。

なかには、二重跳びどころか、後ろ二重跳びができる人もいます。さすが!

今日、なわとび大会もあります。みなさんにかっこよく技を披露しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 3年 ダンス練習

3年生が教室でダンスの練習です。

先生のふりつけを見ながら、がんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 6年生を送る会
学校評議員会
3/8 クラブと3年生のクラブ見学