最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:267
総数:739031
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

1年生保健体育

 昨日の雨風はかなり激しかったですが、今日はとてもいい天気です。
 また明日から雨の予報が出ていて、外での保健体育の授業や部活動もなかなか思うように進みません。

 そんな中「短距離走」に取り組んでいる1年生。50mのタイムを縮めることを目標にスタートの練習に取り組みました。初めてのスターティングブロックの設置に戸惑いながらも、楽しそうに取り組んでいました。

 今日はあまり時間がとれませんでしたが、自分たちで考え、工夫したスタートの仕方が発見できるといいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校にお越しの際は

 富岡中学校は敷地が広く、斜面に沿って2つの校舎が建っています。
 北校舎からグランドに出るまでも階段や坂道を使って下らなければなりません。よく他の来校者からは富一小のグランドが富中のグランドと間違われます。

 さて、そんな広い富中ですが、意外に保護者の方からも「どこから入ったらいいかわからない。」という声を聞くこともあります。
 富中は大きく「赤い矢印」と「青い矢印」の2つの入り口がありますが、来校者や保護者の方に来ていただくのは「赤い矢印」のほうになります。そのあと「黄色の矢印」から校舎内に入り、すくの事務室もしくは職員室に声をかけていただければ対応いたします。
 
 迷った方は「赤い矢印」→「黄色の矢印」の順に進んでいただければと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/5 A5日課 重点清掃 完全下校17:15
3/8 A6日課 3年生を送る会 重点清掃 完全下校16:30
3/9 A3日課 公立高校追検査 完全下校11:40
3/10 学年総括行事
3/11 学年総括行事
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145