行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 10月13日

 今日の給食は「キャロットパン・牛乳・手づくり豆腐とひき肉団子スープ・ほうれん草のサラダ・豆乳プリン」です。
 このごろ気温の変化があり、のどが痛いなどの症状がある人が多いようです。風邪の予防にはビタミンAが有効のようです。今日は人参をすりおろしたものを練り込んだ「キャロットパン」でビタミンAも補いました。
 肉だんごには、水を切った豆腐を崩していれ、カルシウムアップさせました。回転釜の周りはとても熱くて大変ですが、調理員さんに、20kgの団子を一口大団子にして入れてもらいました。手作りの豆腐肉だんごはふわふわで、野菜たっぷりのやさいしい味のスープになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋をさがしにいきました !

10月13日(火)
 2回目の秋さがしにいってきました。
水色コース方面で、交番連協でお世話になっている伊藤さんにどんぐりスポットを教えていただき、たくさん拾うことができました。今回は、クルミやヤマナシも見つけました。「国語の教科書でオウムがかじっていたくるみだよぉ」「小さいナシだね。ん〜。なしのにおいだぁ」とまた別の秋も感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交番連協パトロールのみなさん、ありがとうございます。

 本日、交番連協パトロールによる下校支援が行われました。富久山交番の警察官のみなさまをはじめ、連協メンバーの方たちに多数参加していただきました。1年生は、連協のみなさんと下校でき、頼もしい限りです。交番連協パトロール隊のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日(火)研究授業が行われました。

 本日、1年生で体育の研究授業が行われました。単元は「障害リレー遊び」です。グループごとに話し合い行って活動を工夫し、みんなで障害物を跳び越えたり、全力で走ったりすることをめあてに行いました。どの児童も、一生懸命に考え、そして積極的に取り組んでいました。
 今後とも授業の改善を図りながら、どの子にもわかる、そして達成感が持てるの授業の実現に努めてまいります。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきばこを積み重ねて・・・

 10月12日(月)
 家から持ってきた空き箱を使って、いろいろなかたちづくりをしました。「たかく積んでタワーにしよう!」「たてじゃなくて、横にすればバランスがよくなるよ!」グループごとに工夫した作品がみられました。(写真1、2)
 生活科では、まつぼっくりに絵の具で色をつけ、ミニツリーづくりをしました。(写真3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 陸上交歓会 ニ小っ子、がんばりました〜

市内6年生が集まる一大行事、「陸上交歓会」を無事終えることができました。それぞれの種目の代表選手はもちろん、50メートル走に出場の子ども達もみんな精一杯頑張ることができました。そして、仲間の頑張りを心を一つにして応援する子ども達の姿も素晴らしかったです。一日中、肌寒い中、外で過ごしたので、とても疲れています。土日には、しっかり身体を休めて、来週の修学旅行へ向けて体調を整えてほしいと思います。保護者の皆様には、急な寒さ対策への準備等、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交換会終わりました

 10月9日(金)少し肌寒い気候の中、第60会郡山市内小学校陸上競技交歓会が行われました。当日は雨が心配されましたが、最終種目のリレー決勝まで何とか持ってくれたので、乾いた路面で競技ができました。
 6年生の子どもたちも、持てる力を存分に発揮して陸上競技場を駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

競技がすすんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
男子1000メートル走や女子走り高跳び等競技が続いています。入賞者もたくさんでています

女子800メートル走始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
400メートルトラックを2周。真剣な表情で力走です。

女子リレー予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子リレー予選が始まります。応援はプラカードで!

50メートル走 終わりました

画像1 画像1
50メートル走りきりました。力強い走りでした
画像2 画像2

50メートル走 出陣

いよいよ50メートル走が始まります。整列して本番にそなえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、交歓会が始まりました

タブレットドリルにチャレンジ

 タブレットドリルでいろいろな教科の復習にチャレンジしました。算数の問題に取り組む子、国語や英語の問題に取り組む子。一人ひとりが自分のやりたい教科の復習にチャレンジしました。子どもたちは、慣れた手つきでどんどん問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ

 明日の陸上交歓会に向けて、お昼の放送の時間に5年生が励ましの言葉を、6年生が頑張りの言葉を発表しました。はっきりとした言葉で全校生に伝えることができました。明日、頑張ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日はがんばります!

明日は、陸上交歓会があります。大きな声での声援ができないので、応援のプレートを作りました。自分の競技も、応援もしっかりやります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八山田公民館★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、今日は八山田公民館に行ってきました。
 施設の中を見せてもらったり、事前に考えた質問に答えていただき詳しく教えてもらったりしました。
 教えてもらっているときには驚いて「えー!」と思わず声が出たり、「そうなんだ〜!」と興味津々でした。公民館について様々なことを学べました。

今日の給食 10月7日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・大豆の磯煮・厚焼卵・かまぼこ入りおひたし」です。
「大豆の磯煮」は、鶏肉・大豆・ひじき・こんにゃく・じゃが芋・ごぼう・人参・しいたけ・いんげん・油揚げをじっくり煮込んで作った煮物です。ひじきは、子どもが嫌う食材の一つですが、油揚げや鶏肉の旨みやじゃが芋の甘みなどで、食べやすいと思います。
 1年生の教室を伺いました。箸の使い方も慣れて上手になり、お皿や食器を洗ったようにお皿にごま一粒も残さずきれいに食べることができる子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐりで あそんだよ

 10月6日(火)
 どんぐりを使って、いろいろなおもちゃを作りました。マラカス・けん玉に加えて、どんぐりごま・どんぐりまといれ・どんぐりはこびのおもちゃも作って遊びました。アイディア満載で楽しく遊びました。〜こんどは、なにつくろうかなあ〜
 天気を見て、どんぐり拾いにもう一度行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆで野菜サラダに挑戦!

 前回、調理実習で作った青菜とゆで卵の発展編として、人参とキャベツ、ブロッコリーを使った「ゆで野菜サラダ」を作りました。2回目ということもあり、切ったり、ゆでたりする作業も手際よく進めていました。今回は、ソースも醤油と油、酢を混ぜて自家製のソースを作りました。どの班も上手に作ることが出来、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 学期末短縮B5
3/8 学期末短縮B5
3/9 学期末短縮B6
3/10 学期末短縮B7
3/11 卒業式予行
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244