2月5日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・とりだんご汁・さばのカレーあげ・そくせき漬け でした。
さばは、青魚の王様といわれるほど、栄養素が豊富な魚です。さばに含まれる脂には、脳の働きを活発にしたり、血液をさらさらにしたりする働きがある、EPAやDHAという栄養素が含まれています。
今日は、さばにカレー味をつけてから、油であげてありました。サクサクとした食感とカレーの風味で、魚が苦手な子もおいしく食べることができました。
【今日の東小】 2021-02-05 17:39 up!
2月5日 5年 順調に進んでいます!
家庭科の時間に、アイロンも使いました。
エプロン作りも、順調に進んでいます。ミシンの扱いにも慣れ。スピードも上がってきています。この調子で頑張っていきましょう。
【5年】 2021-02-05 17:38 up!
2月4日 1年 東っ子学習発表会を見に行ったよ
お兄さん、お姉さんたちの作品を、わくわくしながら見に行きました。
教室に戻ってきて、感想を聞いてみると「すごい!」「大きくなっても、あんな風に作品をつくることができるようになると思えない…」など、上の学年の子たちの作品に、衝撃を受けたようです。同時に、できるようになりたい気持ちも高まったようで、とてもよい刺激となりました。
【1年】 2021-02-04 19:30 up!
2月4日 物語の世界へ
国語の授業では、今日からスーホの白い馬について学習を始めました。この物語は、昔のモンゴルの話なので、最初にモンゴルの国について・羊飼いについて・遊牧民について説明し、イメージさせてから物語をきかせました。そして最後に馬頭琴の音色もきかせました。きき終わった後、涙を浮かべている児童もいました。これからしっかりと学習していきます。
【2年】 2021-02-04 19:30 up!
2月4日 4年 ほってすって見つけて
図工の作品で彫刻刀を使っています。けがをしないように気を付け、作品を彫る前に丸刀や三角刀で彫る練習をしました。だんだんスムーズに彫れるようになりました。
【4年】 2021-02-04 19:29 up!
2月3日 5年 パソコン室に行きました!
プログラミング教育の学習として、タイピングの練習を行いました。
ローマ字の復習を行ってから、練習しました。これから練習を重ね、パソコンに慣れていきましょう。
【5年】 2021-02-03 19:36 up!
2月3日 5年 東っ子発表会鑑賞会
東っ子発表会の鑑賞に行きました。
様々な学年の作品を見て、子どもたちは感動していました。どの作品も、一人一人の気持ちが伝わる作品ばかりでした。
【5年】 2021-02-03 19:36 up!
2月3日 1年 調べ学習中
自分の選んだ動物の本から、赤ちゃんの様子を調べています。
写真がたくさん載っているので、つい目がいってしまいますが、文をよく読まなければ、探している答えがあるのか見つけられません。みんな、真剣に本を読んで、学習に取り組んでいます。
【1年】 2021-02-03 19:36 up!
2月3日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・あいちの肉♡じゃが・厚焼き卵・菜の花あえ でした。
まだまだ寒い日が続いていますが、今日は「立春」といい、こよみの上では春の始まりです。みなさん、春というとどんな景色を思い浮かべますか?ピンク色の桜並木、赤や黄色など色とりどりのチューリップ、黄色と緑の菜の花畑を思い浮かべる人もいるかもしれません。今日はそんな春の訪れを告げる「なばな」が和え物に使われていました。自然な甘味とほんのり苦味があるのが特徴です。まだ少し先にある、春を感じていただきました。
【今日の東小】 2021-02-03 19:35 up!
2月3日 6年 作品づくり
家庭科の授業では、ミシンを使った作品づくりをしています。5年生から学んできた裁縫の力を発揮して、使い心地のよい作品をつくります。自分の力を信じて頑張りましょう。
【6年】 2021-02-03 19:35 up!
2月2日 4年 東っ子学習発表会鑑賞
昨日から始まった東っ子学習発表会の鑑賞を行いました。1年生から6年生までの作品を見て気づいたことや感じたことを鑑賞カードにまとめました。
【4年】 2021-02-02 18:35 up!
2月2日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・おにのすまし汁・いわしのかば焼き・だいずのいそ煮 でした。
今日は節分です。昔の人は、節分を一年間の最後の日としていました。節分は、古い年の良くなかったことを払い、新しい春に幸せをまねく行事です。おにが苦手なにおいのする、いわしのかざりを玄関にかざったり、炒っただいずをまいて、おに(災い)を払ったりします。それにちなんで、今日の給食には、いわしやだいずが登場しました。残さず食べて、気持ちよく春をむかえることができました。
【今日の東小】 2021-02-02 18:34 up!
2月2日 2年 ユニセフ募金
今日から2月4日までユニセフ募金を実施しています。児童会役員の児童や4〜6年生までの代表委員が、各クラスをまわり、募金の箱を持ってきてくれました。協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
【2年】 2021-02-02 18:34 up!
2月2日 3年 みんなちがって、みんないい!
今週はクラスごとに東っ子作品展の鑑賞を行っています。どの学年も、どの作品も、作った子の想いが感じられて、とっても素敵です。
「先生、私も去年これ描いたよ!」「僕のお兄ちゃんの作品、すごいよ!」「良い作品がありすぎて鑑賞カードに書ききれないよ〜」と目を輝かせていました。
【3年】 2021-02-02 18:33 up!
2月2日 5年 実験が終わりました!
理科の実験も全て終わり、車を組み立てました!
タイヤがしっかり回るように、グリスも塗りました。みんな、車が動いたことに喜んでいました。
【5年】 2021-02-02 18:32 up!
2月2日 5年 グラフを書いて、まとめました!
算数の時間に学習した、「割合とグラフ」を活用して、まとめていきました。
他のクラスの子どもたちにも協力してもらい、班で何について聞きたいかを決めて、アンケートをとりました。その結果をもとに、円グラフや帯グラフなどにまとめていきました。みんな、学習したことを生かしてまとめることができました。
【5年】 2021-02-02 18:32 up!
2月2日 5年 布を裁ちました!
家庭科の時間に、エプロンの作製をしています。
自分が選んだエプロンに書いてある線に合わせて、裁ちばさみを使って慎重に布を裁っていきました。
これからミシンを使っていきます。先生の説明を聞いて、頑張って作製していきましょう。
【5年】 2021-02-02 18:32 up!
2月1日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・五目中華スープ・とりのからあげ玉ねぎソース でした。
今日は、から揚げに「たまねぎソース」をかけていただきました。たまねぎの甘味と風味がから揚げの味をさらにおいしく引き立てていました。
たまねぎは、給食にもよく登場する野菜ですが、植物のどの部分を食べているか、知っていますか?野菜は、「根っこ」、「茎」、「葉っぱ」、「花やつぼみ」、「実」を食べるものに分けられます。たまねぎは、丸い形から「実」だと思う人や、土の中で育つことから「根っこ」だと思う人が多いかもしれませんが、実は「葉っぱ」を食べる野菜です。茶色い皮に包まれた白い部分は、葉っぱが大きくなったものです。
【今日の東小】 2021-02-02 13:19 up!
2月1日 6年 東っ子学習発表会の作品展示見学
東っ子学習発表会の作品展示見学をしました。下級生の作品を見て、当時を思い出し懐かしんだり、同級生が作った作品を見て、色々な工夫の仕方に刺激を受けたりしていました。どの子の作品も個性豊かで、素晴らしいものに仕上がっていました。
【6年】 2021-02-01 17:53 up!
2月1日 2年 たのしくうつして
図工の授業では、たのしくうつしてを学習しています。今日は、下書きをはがせるシールにかき、切り取る作業を行いました。来週絵の具を使って仕上げていきます。
【2年】 2021-02-01 17:53 up!