ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

ペアで教え合い学習〜3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペアで教え合い、英語の表現活動に取り組んだ3年生。自分と仲間の学びを最大限に高め合っていました。

食物連鎖を学ぶ〜3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然界での「食べる・食べられる」の「食物連鎖」を学習した3年生。食物連鎖の生態系を自分の好きなキャラクターでノートに図示しました。自分に合った覚えやすいやり方を身に付けてきました。

問題を解いて定着度を確認

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期テスト2日前。これまでの学習が定着しているか、問題を解いて確認した1年生。まちがいやすい所やよく出題される問題など、確認しました。

授業のポイントを絞って

画像1 画像1 画像2 画像2
 定期テスト2日前。授業中、重要ポイントや間違いやすいところを絞って学習。「先生の授業中の説明や問いかけが丁寧で分かりやすい」ので、答える2年生も模範的な解答です。

意見に説得力をもたせる〜2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の意見に説得力をもたせるために、根拠を明らかにして「エコバックの是非」の意見文をまとめている2年生。ロイロノートで、クラスの友達の意見も参考にしながら、自分の考えを吟味しました。

証明問題を解きまくる〜2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
 三角形の合同条件を頭にたたき込み、合同・二等分線・等しい辺の証明問題に熱心に取り組んだ2年生。振り返りをしっかりして、定期テストで成果を発揮してほしいです。

通学路の見守り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、行健第二小学校にのぼっていく横断歩道脇の建物の一部が崩れており、小学校の先生方と地域パトロール隊の皆さんが交通指導をしてくださいました。中学生は、通学路として使う人はほとんどいませんが、ブロック塀が通学中に崩れ怪我をした他県の例もあります。十分注意して登下校してください。

地震後の現状復帰と安全点検3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日、地震後の現状復帰と安全点検を行いました。写真は、その一部です。先生方の一致団結したチームワークはすばらしかったです。生徒の皆さん、先生方に感謝ですね。

地震後の現状復帰と安全点検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日、地震後の現状復帰と安全点検を行いました。写真は、その一部です。先生方の一致団結したチームワークはすばらしかったです。生徒の皆さん、先生方に感謝ですね。

地震後の現状復帰と安全点検1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日、地震後の現状復帰と安全点検を行いました。写真は、その一部です。先生方の一致団結したチームワークはすばらしかったです。生徒の皆さん、先生方に感謝ですね。

2月13日の地震7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は特別教室の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は特別教室の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は体育館通用口・入り口付近の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は校内の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は音楽室の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真は音楽室の様子です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

2月13日の地震1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、午後11時過ぎの福島県中通りでの震度6強の地震の当日の明健中学校の校舎内外は、教室内の学習具をはじめ、たくさんの物が散乱・破損しました(写真はその一部です)。
 2月15日の今日、通常どおり教育活動ができることに、先生方・地域の皆さん、給食関係者の皆さん、修繕関係の方々、全ての皆さんに心から感謝致します。

地震の被害ありませんでしたか

画像1 画像1
 昨夜の福島県中通りでの震度6強の地震、大変不安な思いで一夜を過ごしたと思います。怪我や被害等なかったでしょうか。もしございましたら、学校へ(935−1071)ご一報ください。今後の情報については、マチコミメール等でお知らせしていきます。

「ようこそ先輩」Zoomで交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小泉小出身の先輩を招いて「ようこそ先輩」を企画した小泉小学校6年生。例年ですと、中学1年生が小泉小に出かけて質問に答えたり、学校生活の紹介をしたりするのですが、今回はZoomでの交流となりました。
 まず、中学校について説明した1年生。それを受けて6年生から16の質問が出されました。「中学校の先生はこわいですか?どんな時しかられますか?」「先輩は優しいですか?」「中学校で大変なことはなんですか?」など、是非聞いてみたい内容ばかり。質問にわかりやすい例を出しながら、親身に答える中学生。1年経つと頼もしく成長するのです。
 最後に、中学生から6年生の皆さんに、4月から安心して中学校に来ていただけるよう励ましのメッセージを贈りました。6年生の皆さんと明健中で一緒に学べる日を楽しみにしています。 

本番を見据えて最後の実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、県立高校入学前期選抜を19日後に控え、本番を見据えて実力テストで力を試しました。50分という時間を有効につかうこと、わからない問題は後回し、ケアレスミスを防ぐ見直しの時間など、受験と同じように緊張感をもって臨んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 〇県立入試
3/5 〇県立入試〇PTA会計監査
3/9 〇3年総合
3/10 〇生徒総会
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072