2年生 「紙版画の仕上げ」 (2/8)
今日の図工では、先週印刷した「紙版画」の作品鑑賞会と白い部分に水彩絵の具で薄く色をぬりました。白黒の部分に少し色をつけたことで、いきいきとした美しい作品になりました。
【2年生の部屋】 2021-02-08 16:20 up!
2年生 黒板メッセージ (2/8)
今日から新しい1週間が始まりました。2年生も残り2か月足らずになってきました。残りの日々をみんなで仲良く楽しく過ごしてほしいと思っています。そのためには、学習と放課のけじめや、お互いの助け合いや励まし合いが大切です。学校目標の「なかよく・かしこく・元気よく」を実行できるようにしていきたいと思います。
【2年生の部屋】 2021-02-08 16:20 up!
2年生 寒さに負けず運動しました。 (2/8)
5時間目に、運動場で体育を行いました。寒さに中で、「3分間走」「リズム縄跳び」「ラインサッカー」を行いました。とくに最後の「ラインサッカー」では、グループ対抗戦を行いました。ボールを腰から上にあげないというルールで行い、とても白熱したゲームになりました。
【2年生の部屋】 2021-02-08 16:18 up!
1年生 縦書きと横書きはどんなちがいがあるかな?(2/8)
書写では普段縦書きです。しかし、今回は横書きです。
「、」や「。」の位置など、変わるところを確認してから、練習をしました。
【1年生の部屋】 2021-02-08 14:31 up!
1年生 これまでの復習をしたよ。(2/8)
1年生の算数の授業では、これまでの学習を振り返っていました。
大きな数や繰り上がり、繰り下がりのある計算など、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
【1年生の部屋】 2021-02-08 14:31 up!
3年生 算数(2/8)
三角定規の角の大きさについての学習です。
2種類の三角定規をそのまま紙に写し取り、線に沿って切り、2つのちがいを調べていました。
【3年生の部屋】 2021-02-08 14:31 up!
3年生 近況 と 自主学習紹介PART26(2/8)
3−1では、今日も漢字テストを行いました。冬休みの宿題だった『3年生で習った漢字』と同じものの5枚目のテストです。毎回ほぼ全員が9割と非常によく覚えています。約半数満点、約半数おしい!ですが、3年生になり200字も新しく覚えようとしているのです。そりゃあ少しは忘れるのが人間当たり前だと思っています。だからこそ、『その日に復習して覚え直す』ということが大切だと続けてやってきました。ぜひ今日お返ししたテストや子どもの頑張りを褒めてあげてください。3年生の漢字マスターまではもうすぐです!
自主学習は、漢字の自主学習と一緒に面白そうなものを見つけたので紹介です。最近話題になっているものですね。
【3年生の部屋】 2021-02-08 14:27 up!
4年生 社会(2/8)
常滑市の国際交流についての学習です。
ホームステーについて教科書を参考にして理解を深めていました。
【4年生の部屋】 2021-02-08 14:27 up!
5年生 国語(2/8)
推薦文を書く学習です。
自分のおすすめの本を1冊選び、それを友だちに紹介する学習の計画を立てていました。
【5年生の部屋】 2021-02-08 14:24 up!
6年生 英語(2/8)
「My Best Memory」という内容の学習です。
小学校生活の思い出をお互いに伝え合う学習に取り組んでいました。
【6年生の部屋】 2021-02-08 14:19 up!
2年生 じがくプリント (2/5)
今日の自学プリントのおすすめの内容を紹介します。「教科書の挿絵」「英語の学習」「言葉の勉強」「漢字練習」「九九練習」「アニメのキャラクターの似顔絵」などを組み合わせて勉強しています。ふつう宿題ではできない内容の学習をしてほしいと思います。
【2年生の部屋】 2021-02-05 16:57 up!
2年生 1000をこえる数「万」 (2/5)
今日は「万」についての学習をしました。万については「1000が10こあつまった数を一万といって、10000と書きます」という定義の理解が基本になっています。、その後、いろいろな問題にチャレンジしました。「10000より1小さい数はいくつでしょう。」「990にいくつを足すと10000になりますか」という2問に苦戦していました。そこで、ノートに4種類の数直線をかいて考えました。すると理解できる子が増えました。
【2年生の部屋】 2021-02-05 16:56 up!
2年生 「とびばこあそび」 (2/5)
今日の3時間目に、「とびばこあそび」をしました。とび箱運動は、けがの危険性が高い運動です。片手や片足で跳んだりするのが一番危険です。したがって、両手に同じような体重がかかるようにスモールステップで指導しました。跳べない子には、まず跳び箱の上に座り、その後、両手の支持で、前へ飛び越す練習をしました。すると、跳べる子が増えてきました。これからが楽しみです。
【2年生の部屋】 2021-02-05 16:56 up!
2年生 代表委員会の発表 (2/5)
今朝は、代表委員会の児童が作った「コロナ対策」の動画をズームで見ました。とても分かりやすくてユーモアを交えた発表でした。「3密マン」「手洗いマン」「マスクマン」が登場して問題を解決する内容でした。子供たちは難しい内容を分かりやすく理解することができました。
【2年生の部屋】 2021-02-05 16:56 up!
2年生 パケットって何?サーバー?(2/5)
本日1組では、ネットリテラシーの向上を狙い、ネットについての学習を行いました。
ネットについて考えてみると「データはどうやって送られてくるの?」「パケット、サーバーって何だろう?」「SNSを使うときの注意点は?」など、大人でも実は知らないようなことがたくさんあります。これからの社会を生きていく子ども達はネットに触れないで生きていくことは難しいです。だからこそ、実際に触れる前から知識を蓄え、リテラシーの向上をはかる必要があります。
授業では、「こども安全図鑑 スマホ パソコン SNS よく知ってネットを使おう」(下記URL)という本の内容をクイズを交えながら学習しました。
授業の最後には「自分の家でも、おうちの人と相談しながらルールを作ってみてね」と伝え、ワークシートを渡してあります。(下記URLからダウンロードも可能です)是非、ご家庭でもネットを使う際のルールをお子様と話し合いながら決めてみて下さい。
http://ehon.kodansha.co.jp/anzen
【2年生の部屋】 2021-02-05 16:55 up!
2年生 黒板メッセージ (2/5)
今日は、久しぶりに春のような温かい一日になりました。今日はA日課の5時間の日でしたので、ゆとりを持って勉強や放課などをを過ごすことができました。毎日の「帰りの会」では、「今日のキラキラさん」を発表しあっています。初めのうちは、個人名が出ることが多かったですが、最近は、「今日かっこよかった子はみんなです。なぜなら、1週間休まずによく頑張ったからです。」などという発表が多くなってきました。とてもうれしいことです。
【2年生の部屋】 2021-02-05 15:48 up!
2年生 ボールけり遊び(2/5)
2年生の体育では、ボールけり遊びの学習を行っています。
本日、1組では、持久走の練習をした後、初めて、ボールけり遊びを行いました。今日は足の内側の側面でボールをけり、三角コーンにあてる遊びを行いました。思ったところにけるのはなかなか難しく、子ども達は苦戦しているようでした。しかし、1回当てると一つ後ろの線から狙うようにどんどんとレベルアップしていく遊びですので、早くレベルアップしようと楽しみながら取り組む姿が多くみられました。
【2年生の部屋】 2021-02-05 15:37 up!
ふれあい・個人写真を撮りました(2/5)
今日は、6年生が卒業アルバム用の個人写真を撮りました。笑顔で撮るのが難しかったようです。
【ふれあいの部屋】 2021-02-05 15:37 up!
6年生 卒業アルバム用個人写真撮影(2/5)
卒業アルバム用に、一人一人の写真を撮影している様子です。
マスクを一瞬はずして、笑顔が見えるとホッとします。
【6年生の部屋】 2021-02-05 10:50 up!
1年生 国語(2/5)
「どうぶつの赤ちゃん」という文章の学習です。
ライオンとシマウマの赤ちゃんの違いを読み取っていました。
【1年生の部屋】 2021-02-05 09:48 up!