奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

11月11日 ありがとうの振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の様子です。
授業の隙間時間を活用して、野外教育活動を終え、振り返りをしています。
どんな時に友達と協力できたかを思い出していました。

・ホットドッグ作りの時に助けてくれてありがとう。
・シーツの敷き方が分からなかった時に手伝ってくれてありがとう。
・グループをまとめて、色々指示してくれてありがとう。

「ありがとう」がたくさん飛び交っていました。


11月11日 決まった!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育です。
跳んだ後は両手を挙げて、体操選手のようにポーズをとります。
ガッツポーズになることもあります。
思い通りに跳べるとうれしくなりますものね。

11月11日 伝統工芸を紹介する

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、伝統工芸についてのパンフレットを作っています。
先週までの国語の説明文の学習で、わかりやすい説明の仕方を学んでいます。

「これ、2年生でも分かるかなあ・・どうですか?」と質問する子もいました。
「2年生の子に分かるようなパンフレットにしよう」が合言葉だとか。

自分達が知らなかった日本の伝統工芸品について、パソコンや本でしっかり調べています。
分かりやすい言葉を選んで書いています。
写真もうまく取り入れています。
よいパンフレットができそうです。

11月10日 日新 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の子どもたちで、外に出て遊具遊びをしました。ブランコやシーソーなどの遊具で遊んだり、みんなでお鬼ごっこをして遊んだり、たくさん身体を動かしました。みんなとても仲良しです!これから寒くなっていきますが、体力をしっかりつけて、健康に過ごしてほしいと思います。

11月10日 2年生 九九も漢字もがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
九九の学習がどんどん進み、友だちどうしで九九の問題を出し合ったり、自主勉ノートに九九の勉強をしている子がいたりと、とても意欲的に取り組んでいます!

そして今日は漢字まとめテスト!!
勉強してきた成果を発揮できたでしょうか・・・。
黙々とテストに取り組んでいる姿を見て、
「みんながんばっているなぁ。」と思いました。

11月10日  3年生  音楽「チャチャチャのリズム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽は、リズムうちの練習をしています。今回は「チャチャチャ」のリズム。何種類かのリズムを練習し、重ねていきます。音符の長さや休符の長さに気をつけてペアでチェックしながら練習しました。

11月10日 あいさつでみんなが気持ちよくなるね

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳です。
今日は、あいさつについてでした。

 あいさつがあるとと、うれしいのはあいさつされた方だけじゃないとおもいます。

 あいさつした自分もうれしいとおもいます。


たくさん意見が出ました。
その後、プリントを配る時に、「ありがとう」の声があちこちからたくさん聞こえました。
よい学習ができました。
 

11月10日 ちょっと話すと自信がもてます

画像1 画像1 画像2 画像2
この2つの図は、相似かそうでないか。
近くの子と答えとそう思う理由を話してみましょう。

 縦と横の辺の長さの比がちがうもんね。
 うん。
 一目でわかるよね。

相談の後は、たくさん手が挙がりました。
6年生の算数です。

11月10日 算数の学習

画像1 画像1
4年生の面積の学習です。
200×400=800
答え 800平方センチメートル

うっかりノートにこう書いてしまっていた子がいたようです。

「みんな、200円ずつ毎日貯金することにして、400日たったとするよ。
 400日努力してたまったお金が800円だった、悲しいね。」

その通りです。
子どもたちは笑いながら、大納得していました。

3年生 11月9日 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「食べ物のひみつをみつけよう。」
 国語の授業で、図書館の本を使って様々な食べ物のことを調べて作文にしました。今日は、書いた作文をみんなで読みあう時間がありました。
 友達の書いた文を読んだ感想をふせんに書いて、はっていくというものです。みんな真剣にともだちの作文を読んで、いいところやくふうしてあるところ、新しく知ったところなどをみつけては、読んだ感想を書きました。
 感想を書いてもらって、なるほど!と自分の作文を見つめなおす機会にもなりましたね。

3年生 11月9日 スポーツフェスティバル

3年生合同でスポーツフェスティバルの練習で、「ジャンボリーミッキー」のダンスをしました。今日は合同で曲に合わせてダンスしました。
 もうすっかりダンスを覚えた子がほとんどですね。
 手をぴんとのばしたり、しっかりジャンプしたり、リズムに乗ったり、すてきな笑顔でおどったり…さらに上を目指してがんばっています。
 途中で声をかけることも今日の練習で決まりましたね。「ずんずん。」さいごの「やー!」など元気よく声も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 野外教育活動 解散式

画像1 画像1
初めて、親元を離れて仲間と過ごした2日目が終わります。
たくさんのお出迎えありがとうございます。

11月9日 かけ算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生でかけ算を覚えた3年生は、「かけ算の筆算」で 2けた×1けた の勉強をしていました。

筆算の縦をそろえ、何の位なのか確認しながら勉強を進めていました。

11月9日 いくつ増えるかな

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がかけ算の6の段について勉強していました。
めあては、「答えがいくつずつ増えていくか考えて、6の段の九九を作ろう」でした。

「6×1= 」
「6×2= 」
「6×3= 」
  ・
  ・
  ・
子ども達は、考えながら6の段を書き進めていきました。
途中、ミニ先生になって友達のチェックに行く子もいました。みんなで一緒に勉強を進めていく雰囲気がとてもステキだな、と思いました。

11月9日 友達の作品のすてきなところ見〜つけた!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が図工で作った作品の鑑賞をしていました。

めあては、「ともだちの おもちゃの すてきなところを みつけよう」でした。

ワークシートに友達の作品を見て感じたことを書いていました。

みんな上手に作っていたので、書くことがいっぱいです。


11月9日 野外教育活動 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間が過ぎ去るのは本当に早いですね。
大変の世話になった美浜少年自然の家の所員の方、
キャンプカウンセラーのみなさんから、お別れのあいさつをいただきました。
2日目、本当にお世話になりました。

11月9日 私たちは名探偵

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が英語の授業を行っていました。

めあてには「Do you like 〜 ?を質問して、名たんていになろう」と書いてありました。

自分の好きな物が書かれたワークシートをもとに、Do you like 〜 ? と友達に質問してまわり、ワークシートが誰のものなのかを探していく活動をしていました。

ゲーム感覚で繰り返し使うことで、子ども達は自然と「Do you like 〜 ?」を覚えていきました。とても楽しい活動でした。

11月9日 感染対策をして

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきたので音楽室に入ってみると、6年生がリコーダーのテストをしていました。

 リコーダーを吹く子ども達の前には、飛沫防止用のシートが設置されていました。

 1学期まではリコーダーの音色が学校の中で聞かれませんでしたが、今は感染防止対策をいっかり行い、実施しています。

 テストでは、日頃の練習の成果を出すことができたかな。

11月9日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、秋の味覚(みかく)汁、かれいフライ でした。
 今日は、きのこやさつまいもなどが入った秋の味覚汁です。秋は実りの季節で、米をはじめさまざまな野菜や果物が旬をむかえます。気温が下がり始めるこれからの季節に、いろいろな食材を食べて、寒さに負けない体をつくりましょう。

11月9日 野外教育活動 浜辺散策4組

画像1 画像1
お昼ごはんの後で、浜辺の散策に来ました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246