最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:237
総数:830267
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月25日(月) 明日から分散登校です 5年生

明日から分散登校となります。明日は妙興寺地区の人の登校となりますので、今日は早めに寝て、明日に備えてくださいね。

明日は、5月31日までに提出する予定の課題をすべて持ってきてくださいね。終わってなくても慌てて今日取り組まなくてもいいですかね(^^)

明日は教科書やノート類に名前を書くので、名前ペンが学校のおどうぐ箱に入っていない人は必ず持ってきましょうね!

5月22日(金)生活 あさがお 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の日曜日に植木鉢にあさがおの種をまきました。毎日水やりをしています。

5月22日(金) 学校再開にむけて 2年生

 いよいよ来週から分散登校がはじまりますね。2年生の教室には、あのキャラクターがさまざまな場所にいます。このキャラクターがいる場所は、コロナウイルス対策のため、触らないという目印になります。学校再開後も毎日元気に楽しく過ごせるよう、このキャラクターがいる場所は触らずに過ごしましょう。そして、これは何のキャラクターでしょうか?来週教室に入ったときに探してみてくださいね。
画像1 画像1

5月20日(水)草花の宝庫7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そのほかにも、オオイヌノフグリ、キュウリグサ、ムラサキサギゴケ、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ・・・などの草花か観察できます。みなさんが登校するころには、新しい種類の草花が見つかるかもしれません。探してみましょう。

5月19日(火)  分散登校まであと1週間 5年生

 5月26日(火)から分散登校が始まります。児童のみなさんに会えるのを心待ちにしています。
 さて、登校日には、コロナウイルス感染防止対策に関わる話や、手洗い時・登下校時の並び方、給食時間の過ごし方などについての話をします。安心・安全のため、みんなで感染防止に努めていきましょう。
 なお、休校中の課題を持ってきてもらいますが、初回の登校日までに、あわてて全てを済ませなくても大丈夫です。登校日も利用して、ていねいに課題に取り組んでください。分からないところがあれば、登校日に遠慮なくたずねてください。

5月18日(月)草花の宝庫6

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場の南に白い花を咲かせる樹木があります。
ヒトツバタゴの木です。別名「ナンジャモンジャ」の木とも呼ばれます。

初めて見る人が必ず「なんの木じゃ」と言うので、いつの間にか「なんじゃもんじゃ」という名前になったとか。

5月18日(月) 学校再開に向けての連絡物のための家庭訪問について

 学校再開に向けて、児童の登校や夏休みについて記載のプリントを、明日5月19日に家庭数でポストへお届けします。ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。今回は連絡物の配布を目的としておりますので、インターホン等鳴らすことはしません。また、自主登校教室や児童クラブに参加の場合には、お子さんに連絡物を渡しますので、ご確認願います。なお、届いた配布物の内容をよく読んでいただき、登校日等で不明な点がありましたら、学校までお知らせ願います。

5月18日(月)前回の問題の答えです 4年生

画像1 画像1
 前回の国語の問題でできる漢字は「間」「苦」「意」「道」「園」でした。
 25日より分散登校が始まります。登校日に合わせて生活のリズムを整えておいてください。みんなの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

学校再開と夏休みの短縮について

学校再開に向けた児童の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします。 5月26日(火)から29日(金)は1日おきの分散登校を行います。この期間、給食はありません。各児童の登校日は後日連絡します。6月1日(月)から5日(金)はどの学年も午前中のみの通常授業を行います。6月1日(月)以降は給食があります。 6月8日(月)からはどの学年も午後の授業を含む通常日課の授業となります。また、夏休みを短縮して授業日を設けます。授業日は7月21日(火)〜8月7日(金)と8月24日(月)〜31日(月)までの平日です。今後の連絡は保護者メールや学校ウェブサイトで行います。

5月15日(金)がっこうたんけん うんどうじょう

 きょうも とてもあついですね。

すいぶんほきゅうを しっかりとして、げんきにすごしましょうね。

 きょうは みんなが たいいくのじゅぎょうや 

やすみじかんにつかう うんどうじょうを しょうかいします。

<うんどうじょうのつかいかた>

☆うんどうじょうであそぶときは ぼうしをかぶりましょう。

☆ゆうぐは ただしくつかいましょう。

☆けがにきをつけて たのしくあそびましょう。

☆みんなでゆずりあって なかよくつかいましょう。


うんどうじょうには

のぼりぼう  ぶらんこ  すべりだい  うんてい  

てつぼう  じゃんぐるじむ  すなば  があります。

ほかにも ぼおるや ふらふうぷ、たけうまや いちりんしゃも

あるので、いろいろなものに ちょうせんしてみましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)宿題のやり方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいドリルやノートには名前を書きましたか?漢字ドリルのやり方は、1年生のときとほとんど一緒です。計算ドリルは、ドリルを見てノートにやり、答えあわせもしましょう。どちらも、ていねいにやると力がつきますよ。

重要 5月14日 18日(月)から分散登校は行いません

 愛知県が発表しております18日(月)からの分散登校は行いません。学校再開に向けた今後の分散登校や通常授業の開始時期については、明日中に保護者メール・学校ウェブサイトにてお知らせします。

5月14日(木)草花の宝庫5

画像1 画像1
画像2 画像2
草花ではありませんが、校庭は樹木も豊富です。
写真は、松の花です。
マツの花にはメスの花とオスの花があります。
上の写真はメスの花です。松ぼっくりになるところです。
下の写真はオスの花です。

5月13日(水)生活科 野菜を育てよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の中庭の花だんに、野菜の苗を植えました。早くみんなと一緒に観察したいです。野菜の水やりは、みんなでやるので、【ペットボトル・じょうろキャップ・牛乳パックを切ったもの】の準備はしておいてくださいね。残念ながらミニトマトを一人ずつの鉢に植えることはできなくなってしまったので、あさがおを育てた鉢には、おうちの人と相談して、ミニトマトや自分の好きな野菜の苗を植えて、観察していってもいいですね。

 写真の苗は、何の野菜の苗でしょう?教科書(新しい生活 下)の11ページにヒントがのっていますよ!
正解はこちら

5月13日(水)草花の宝庫4

画像1 画像1
画像2 画像2
地面をよく見ると、小さい花ながら頑張って咲いている草花を見つけることができます。
赤い実をつけた草花は、ヘビイチゴです。花の色は黄色で花びらは5枚です。
どうして名前に「ヘビ」がつくのでしょうか?
名前の由来は、ヘビが食べるイチゴ(実際には食べません)だからとか、ヘビがいそうな草むらで見つかるからとか言われています。

5月12日(火)草花の宝庫3

画像1 画像1
画像2 画像2
地面を這うようにシロツメクサが咲いています。「クローバー」とも呼ばれます。
四つ葉のクローバーを探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。ちなみに、
 四つ葉のクローバー・・・幸運
 五つ葉のクローバー・・・金運
 六つ葉のクローバー・・・名誉
 七つ葉のクローバー・・・永遠のしあわせ
という意味があります。四つ葉のクローバを見つける確率は1万分の1と言われています。

白い花を束ねて花の冠を作ることができます。

5月12日(火)保護者来校日について

 明日13日(水)より3日間、保護者来校日として期間を設定させていただきました。8時30分から17時までとなっております。新型コロナウイルス感染症対策として、各学年で日にちを分けさせていただきました。兄弟姉妹がお見えの場合は、該当学年のうち1日の来校で対応させていただきます。各学年の割り当て日は、以下の通りです。

 13日(水) 1年生・3年生・ひまわり学級の保護者

 14日(木) 2年生・5年生の保護者

 15日(金) 4年生・6年生の保護者

 なお、駐車スペースはございませんので、ご来校いただくときには自転車か徒歩でお願いします。路上駐車は、近隣の住民の皆様にご迷惑となりますのでご遠慮ください。

5月12日(火)がっこうたんけん ていがくねんおんがくしつ

 きょうは、ていがくねんおんがくしつへ いってみましょう。

 ここは、 おんがくの じゅぎょうでつかう きょうしつです。

 ここで、うたをうたったり、 がっきをえんそうしたりします。

 いろいろな がっきが おいてあります。

 しっているがっきは ありますか。

 がっきをつかって えんそうするのが たのしみですね。

 みんなでたいせつに つかいましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火)明日の持ち物について

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん、しゅくだいの「せんなぞり すうじ ぷりんと」は、おわりましたか。

 ていねいな じで かくことができたかな。

 あした、あたらしい しゅくだいを わたします。

 ついに、ひらがなのれんしゅうが はじまります。

 たのしみにしていて くださいね。


 1年生の保護者の皆様、明日は1年生の保護者来校日となっております。先日、ご家庭にお配りした「せんなぞり、すうじプリント」の宿題と入学式の日にお渡しした保健書類等、提出物を回収します。ご持参していただきますよう、お願い致します。

 また、新しい宿題や注文をされた方には算数セットを明日お渡しします。よろしくお願いします。


5月12日(火)保護者来校日の提出物 2年生

 2ねんせいのみなさん、せんせいが かていほうもんで くばった しゅくだいは、もうぜんぶ おわりましたか?
 「よろしくね!カード」は、ていねいに いろぬり できましたか?
 みなさんに あえないのは、さびしいけれど、みなさんが いっしょうけんめいに とりくんだ しゅくだいを 見させてもらうのは、とてもたのしみです。

【提出する宿題】
 ・ 「いいこといっぱい1年生」のプリント 2まい
 ・ さんすうプリント集
 ・ こくごプリント集
 ・ 音読カード
 ・ よろしくね!カード

 この日に、新たな宿題と、学校に保管してあった鍵盤ハーモニカを持ち帰っていただきますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 大掃除 油引き
3/8 放送朝礼

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801