桃の節句献立

画像1 画像1
3月3日。
今日は桃の節句です。
「ちらしずし」「チキンと野菜のごまみそあえ」「こづゆ」
茎立ち菜の存在に春を感じながら、おいしくいただきました。
画像2 画像2

賞状伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送での賞状伝達。
今回は、
「県書き初め展」「少年の主張」「ぼくらのひろば」
の表彰が行われました。
みんなしっかり返事をして、校長先生から賞状をいただきました。
おめでとう!

県書き初め展では、奨励学校賞もいただきました。

練習あるのみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「威風堂々」の練習中。
鍵盤ハーモニカで2音を同時演奏する技を使っての演奏です。
しかも小刻みなリズム。
自分のリズムとリコーダーの主旋律と合わせながら演奏するのが難しそうな曲。
手ごたえのある課題の方が、断然やる気アップの5年生は、とにかく猛練習でした。

今年度最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポレポレさんの読み聞かせも今年度最後。
今日は時折笑い声もあり、楽しいお話での締めくくりとなりました。
今年1年、たくさんのお話を紹介していただき本当にありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いいたします。

リクエスト献立

画像1 画像1
今日は6年1組のリクエスト献立。
ココアあげパンです!
あげパン好きな子どもたち。
6年生のリクエストに感謝です。

金曜日は6年2組のリクエスト献立。
次は何が出るのかな?

演奏発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こぐまの二月」のグループ発表。
練習には十分取り組んできた子どもたち。
緊張気味の様子も見られましたが、発表はどのグループも上手にできました。
聴いている子どもたちの真剣なまなざしにも感心しました。

力強い文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水玉」を毛筆で書いているのは3年生。
「はね」と「右はらい」
これまで学習してきた技術が試される字です。
1年間しっかり取り組んできたことが分かる上手な文字がたくさんでした。

立方体の展開図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが見つけた立方体の展開図を披露しています。
次々と、発表したくてうずうず。
大人気は、T形の展開図。
みんなで力を合わせて11種類見つけることができました。

世界遺産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな世界遺産があるのかな?
きれいな光景に魅了されてか、調べ始まったとたん静寂な時間が。
海外の世界遺産に興味をもった子どもたちが多く、ちょっとした海外旅行気分を味わいながら調べていました。

校舎内捜索

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体探しに校舎内をうろうろ。

誰も見つけていない物を探そうという強い意気込みを感じます。
見つけた瞬間声を上げる姿も見られ、とっても楽しそうな5年生でした。

買い物のコツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族が働いて得た収入はどのように使う?

買い物するときに気を付けていることや買い物での失敗経験から、何を大切にして買い物をすればよいかについて考えています。

生活に根ざしたとっても大切な学習ですね。

テストが多くなる時期です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間違えたところはすぐに見直し。
4年生も学年のまとめです。
友達に聞いたり、自分で調べたり。
先生に最終チェックをもらって、みんな無事終了です。

スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語に出てくる登場人物について考えています。
どんどん想像が膨らみますが、そんな時は、教科書の文と照らし合わせてもう一度確認。
教科書を読むのも上手な2年生でした。

上手にできるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで学習してきた風・ゴム・電気・磁石などの力を生かしたもの作り。
ノートにかかれた設計図をもとに、実際に形に表していきます。
細かい説明がかかれた設計図には、たくさんの思いが。
あとは、完成めざして突き進むのみです。

没頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りで起きている環境問題について調べているのは6年生。
水・空気・生き物…、それぞれ、いろいろな視点から情報収集です。
これからの未来を担う一人として、環境について真剣に考えているような張りつめた空気感。
とっても頼もしく感じました。

3月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月。
校舎内にはひな祭りの掲示やまんさくの花が。

6年生のカウントダウン暦は、残すところ16日に。
それぞれ学年最後の1か月、一日一日を大切に。

授業参観(6年生編)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、真っ暗な体育館の中で、スライドショー。
1年生の頃から現在の6年生まで、スライドでの振り返り。
当時を思い出しながら所々で笑いもありましたが、最後の担任の先生方からのメッセージには涙する子も。
とっても素敵なスライドショーでした。

感謝の気持ちを込めて、お家の方には手作りの壁掛けとお手紙のプレゼントも。
少し照れながらも、言葉を添えてわたしました。
最後は、実行委員長の挨拶で、「感謝の会」は無事終了となりました。

授業参観(6年生編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「感謝の会」
感謝の気持ちが表れた会場で、前半は、グループごとの発表。
バスケットでは、シュートが決まって大きな拍手もわき起こりました。
お家の方々もお忙しい中、たくさん参観にきてくださいました。

授業参観(5年生編)2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語でヒーロー紹介。
あちこちで
「My hero is my mother.」
との声が。
近くで見ていたお母さんに、きっと届きましたよ!

授業参観(5年生編)

画像1 画像1
画像2 画像2
ふりこの学習。
往復する時間が短いのは?
実際に実験した後の話し合いです。
先生の質問に、間髪入れずに答える子どもたち。
根拠をどんどん表出しながらの課題解決でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学期末短縮2 A4
3/4 学期末短縮3 A4
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296