新着 学校日記

2月24日 日本とつながりの深い国について調べたよ!その2 6年生

 協力して、まとめることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 日本とつながりの深い国について調べたよ! 6年生

 社会科は、国際分野の単元に入りました。「日本とつながりの深い国々」では、日本とつながりの深い国のうち、自分が特に興味がある国を1つ選び、同じ国を選んだクラスの仲間ととことん調べました。
 教科書や資料集だけでなく、インターネットや本などを活用し、必要な情報を選び、まとめました。それぞれの国を一言でまとめると…という活動では、それぞれ意見を出し合いながら、一つの紙にまとめました。
 さすが、6年生!熱心に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 第3回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10:00〜、第3回の学校運営協議会を会議室で開催しました。
 令和2年度1学期の行事変更・2学期以降の行事・「大徳小学校の教育活動に関するアンケート」結果についての報告、令和3年度の教育目標・主な計画・行事予定についての提案を議事とし、委員の皆様の協議のもと、ご承認をいただきました。
 また、それぞれの議事に関連して、委員の皆様から、多くの意見をいただきました。今後の学校運営にいかし、子どもたちの学校生活をより充実したものにしていきます。

2月24日 主役の席に 5年生

 お世話になった6年生のために、主役となる場所を作るためにがんばりました。いすを並べ、垂れ幕を設置し、体育館の掲示物を作り、アーチを作りました。
 明日、この主役の席で、「6年生が喜んでくれるといいなあ」とみんなの心は同じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 明日は卒業生を送る会 5年生

 明日の卒業生を送る会のために、5年生がみんなで力を合わせて準備をしてくれました。廊下の掲示物や、各学級で作った垂れ幕の設置など、学校全体のことを5年生が取り組みます。とても頼もしい存在です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 サッカーミニゲーム 4年生

 体育のサッカーで、人数や場所を制限したミニサッカーを試合のように行いました。グループで作戦を立て、実際に試合のように行います。シュートが決まると、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 「これは、なんでしょう」クイズ大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで相談して考えた「答え」や「ヒント」を使って、クイズ大会をしました。
「これはなんでしょう!ヒント1、まるいものです。」
「それは、教室の中にありますか?」
「あります!」
「ヒント2、今、カバーがついています。」
「ランドセルかな…」
「それは、みんなが持っているものですか?」
「一人ずつ持っているものではありません。」
「ヒント3、夏によく使います。」
「わかった!それは●●ですか?」
「正解です!」
みんな、よく考えてヒントを出したり、質問をしたりしました。
さあ、この答え、なんだかわかりますか?
答えはここをクリック

2月24日 6年生を送る会招待状渡し 2年生

 各クラスの学級委員が代表として、明日行われる6年生を送る会の招待状を渡しに行きました。緊張している様子も見られましたが、各クラスで一生懸命書いた招待状を持ってしっかりと渡すことができました。
 明日の本番でも6年生に思いを伝えられるよう、2年生一同頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 100までのかずのけいさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の授業では大きな数の計算をしまいた。今日は「40+30」の計算の仕方を考え、そのあとにたくさん問題を解きました。今まで習ってきたことをうまく使い、多くの子が問題を解いていました。

2月22日 これがわたしのお気に入り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業では「これがわたしのお気に入り」と内容で、図画工作でつくった作品の中から自分が一番気に入っているものを見つけ、工夫したところ、頑張ったところ、感想などを詳しく書き出す授業です。この1年、多くの作品をつくりました。自分が一番気に入っている作品は何かな?

2月22日 校長室でお話ししました!4日目 6年生

 卒業まであと18日…校長室での校長先生との歓談4日目になりました。今日は、校長先生への質問をしたり、会話も弾んだりしたようです。教室に帰ってから、楽しそうに話してくれました。
画像1 画像1

2月22日 はこの形 2年生

 算数の学習では、はこの形について調べています。今日は、はこの辺の数、ちょう点の数について調べました。実際に定規を使ったり、ペアで話し合ったりすることで、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 版画の鑑賞 2年生

 図画工作の学習では、版画で刷った作品を鑑賞しました。「もようがきれいに出ているね」「おもしろい形だね」と友だちの良い所を見つけながら鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 ミニサッカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れわたる青空の下、今日の体育では外でミニサッカーをやりました。2対2の試合をたくさん行い、ゴールを決めたときには満面の笑みで喜び、決められると本気で悔しがっていました。また、試合の合間の作戦タイムでは、地面にコート図をかきながら話し合う様子が見られました。

2月22日(月) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・いももち汁・さわらの照り焼き・ゆかりあえです。
さわらは、魚編に春と書いて「鰆(さわら)」と読み、春をつげる魚のひとつです。

画像1 画像1

2月19日 校長室でお話ししました!3日目 6年生

 卒業まであと19日…校長室での校長先生との歓談3日目になりました。1日目と2日目に歓談したこともあり、少しずつ慣れてきているように感じました。
 校長先生から聞いた話をこれからに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

2月19日 「こたえ」は何にしようかな。 1年生

 国語「これはなんでしょう」の学習で、これは何でしょうクイズ大会をします。クイズはペアで相談しながら決めます。今日は、「学校にあるもの」「みんなが名前をしっているもの」を条件に、クイズの答えを何にするか、隣の子と相談しました。
「『えんぴつ』はどう?」
「それもいいね!書いておこう〜」
「答えがばれちゃうから、小さな声で!」
次回は、どんなヒントを出すかを相談して考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金) 今日の給食

 今日の献立は、あいちのうなぎ二色どん(ごはん・うなぎ・たまご)・牛乳・沢煮わんです。
 今日は、愛知県は、うなぎの生産量が全国第2位です。今日は、愛知県西尾市一色町で育ったうなぎをおいしく食べました。
 このうなぎも、新型コロナウィルスで影響を受けた生産者などを支援する事業のひとつです。愛知県のおいしい食材を食べることが、生産者への支援にもつながります。
画像1 画像1

2月19日 今週も頑張りました! 5年生 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週木曜日は、いよいよ送る会本番。
少しでも6年生の人たちの思い出に残る会にしたいです。
来週も5年生全員で力を合わせて頑張ります!

2月19日 今週も頑張りました! 5年生 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る会の練習にも5年生全員で頑張りました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442