5年生 英語(2/24)
自分たちの住んでいる地域のおすすめを外国の人に紹介します。自分で作った紹介文をもとにALTの先生に伝えていました。
【5年生の部屋】 2021-02-24 10:18 up!
6年生 理科・プログラミング学習(2/24)
本年度から新たに導入されたプログラミング学習です。明るさセンサーの反応を受け取る回路に、コンピュータから指令を出して、豆電球の明かりをつけたり、消したりするプログラムを作っていました。
【6年生の部屋】 2021-02-24 09:57 up!
6年生 英語(2/24)
将来の夢について考える学習です。
はじめにALTの先生と単語の練習をしていました。
【6年生の部屋】 2021-02-24 09:52 up!
園芸飼育・掲示委員会・最後の委員会(2/22)
今日で今年度の委員会での活動が終わりました。卒業後の5年生の役割分担をしたのち、花壇で水撒きや草ぬきをしました。子どもたちは、みんな一生懸命に取り組んでいました。
【学校日記】 2021-02-22 19:18 up!
ふれあい・体育の交流授業(2/22)
今日の6年生の体育の交流授業は、持久走でした。今年度初めてであったので、なかなかうまく走れなかったようですが、何度か走る間に徐々に体も慣れ、早く走れるようになりました。
【ふれあいの部屋】 2021-02-22 19:18 up!
ふれあい・ボール遊び(2/22)
今日のふれあい体育は、ボールを扱うことを中心に取り組みました。ドリブルやシュートをして楽しみました。
【ふれあいの部屋】 2021-02-22 19:18 up!
2年生 国語「スーホの白い馬」 (2/22)
国語では、物語文「スーホの白い馬」の第2時間目を行いました。1時間目には、絵本の読み聞かせを行いました。今日は、全文を見通したまとめを行いました。「題名」「作者」「登場人物」「主人公」「対役」「場面の数」などです。特に意見が分かれたのは、「対役」です。主人公の心情の変化に影響を及ぼした人物です。「白い馬」「とのさま」「けらい」の三つに意見が分かれました。また、場面の数は、いくつのお話から構成されているかという課題です。これは、みんなで9つに分けました。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:56 up!
2年生 算数「ストローではこづくり」 3(2/22)
ストローではこづくりをしました。一人で作るのは難しく、二人で力を合せてつくりました。次回は、また違った大きさのはこづくりにチャレンジする予定です。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:41 up!
2年生 算数「ストローではこづくり」2 (2/22)
ストローと粘土で、「はこづくり」をしました。二人で協力してつくりました。同じ長さのストローが4本づつ必要なことがわかりました。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:41 up!
2年生 2年2組の記念日(2/22)
2年2組の記念すべき瞬間が今日ありました。2月22日、午後2時22分22秒の瞬間です。すべてが2の瞬間です。その瞬間は、運動場で体育をしていました。みんなで時計台を指さして、拍手をしました。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:41 up!
2年生 図工「くしゃくしゃぎゅ」 (2/22)
ハトロン紙の袋に新聞紙を詰め込んで、かわいい人形を作りました。顔のデザインは自分たちで工夫しました。不思議とつくった人形が本人に似ていました。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:40 up!
2年生 非接触型ボール蹴りゲーム (2/22)
6人で行う非接触型のボール蹴りゲームを楽しみました。10m×5mの長方形の両端から両端までパスを通すゲームです。中央部に2人の防御の子を置き、途中でパスがカットされたら、パスを出した子と防御の子が交代をします。みんな意欲的に活動していました
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:40 up!
2年生 みんなで協力(2/22)
先週の金曜日に、6年生が各教室のワックスがけを行ってくれました。その関係で、今日の朝、教室はもぬけのからでした。子ども達は、登校したらすぐに自分の机だけでなく、友達の机も率先して運んでくれました。仲間のために働こうとする気持ちが素晴らしいですね。
【2年生の部屋】 2021-02-22 17:40 up!
1年生 卒業生を送る会に向けて(2/22)
来週の木曜日、3月4日に「卒業生を送る会」を開催します。それに向けてどの学年も練習をしています。
1年生もお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、授業の合間をぬって練習に励んでいます。。
【1年生の部屋】 2021-02-22 14:30 up!
2年生 算数「ストローではこづくり」 (2/22)
算数の「はこづくり」の単元で、3種類の長さのストローを粘土でつないで「はこづくり」をしました。初めに自分たちが持ってきた箱で、辺の長さの種類と本数を確認してから、横9cm・たて6cm・高さ4cmのはこを2人一組になって作りました。
【2年生の部屋】 2021-02-22 12:37 up!
2年生 黒板メッセージ (2/22)
今日は、最高気温が19度と、5月のような陽気になりました。急に気温が上がったので、子供たちの体調の変化を心配しなくてはいけません。とくに運動時の水分補給はこまめにとらせました。明日は、また最高気温が9度と急に寒くなります。この気温差を服装などで上手く調整してほしいと思います。
【2年生の部屋】 2021-02-22 12:36 up!
2年生 どう感じるか(2/22)
2年生の音楽では、様々な曲を聴いて、どう感じるか表現したり、曲に合わせて身体を動かしたりする鑑賞の学習を行っています。
曲を聴いて「鈴の音がするからクリスマスっぽいな」「明るい感じがして、たくさんの楽器がなっているからダンスしているのかな」「手拍子や人の声がするから、おまつりやパーティーかもしれない」「カタカタと機械の壊れた音がするな」など、子どもによって様々な感じ方があります。
近年、STEAM教育という言葉が注目されることがありますが、その中のAはART(芸術)やARTS(人文科学)と表されることが多いです。STEAM教育の「A」では「自分自身がどう感じ、どうしたいのか」という行動の動機を強くもつための部分であると言われることもあります。
子ども達には、音楽や芸術の鑑賞を通して「自分がどう感じるのか」という、自分自身を知る力をつけて欲しいと思います。是非、ご家庭でも、お子様に「どう感じているか」を話す機会を与えて頂ければと思います。
【2年生の部屋】 2021-02-22 11:24 up!
3年生 音楽(2/22)
「聖者の行進」という曲の合奏です。
けん盤ハーモニカとリコーダーに分かれ、テンポよく演奏していました。
【3年生の部屋】 2021-02-22 11:24 up!
4年生 理科(2/22)
水を熱し続けた時の温度変化を調べる学習です。
実験の結果をもとにグラフをかき、そこから分かることを考えていました。
【4年生の部屋】 2021-02-22 11:14 up!
5年生 算数(2/22)
円柱についての学習です。
実際に展開図を描き、切り取って図形を作っていました。
【5年生の部屋】 2021-02-22 11:11 up!