最新更新日:2025/01/24
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月21日 学習発表会の様子がICCで放送されます

画像1 画像1
 本日の学習発表会の様子が下記のようにICCチャンネル12で放送されます。どうぞお楽しみに。

 「街ネタプラス放送案内」
 1月23日(土)16:30〜/18:30〜/19:30〜/20:30〜/22:30〜
 1月24日(日) 7:30〜/ 9:30〜/12:30〜/14:30〜
 (1月29日、30日に再放送されます。)

 ※個人情報保護に配慮して放送するように依頼し、確認をいただいております。
画像2 画像2

1月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん、牛乳、かきたま汁、ヒレカツ、とんかつソースです。

かきたま汁には、みつばが入っています。みつばは、その名の通り、3枚の葉がついています。
みつばのさわやかな香りには、食欲を増す効果があります。

1月21日 国語の時間

 国語の学習で「遊び方」について調べて説明するという学習をしました。前半は1組、後半は2組の子が遊び方の説明をし、その後一緒に遊びました。決まりを守って楽しく遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 4年生 朝のなわとび練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のなわとび練習の様子です。

1月21日 4年生 朝の縄とび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の朝は、3・4年生の縄跳び集会を行っています。前跳びなどの基本的な跳び方から始め、縄跳び検定にも一生懸命取り組んでいました。朝から元気よく体を動かし、笑顔を見せていました。

1月21日 3年生 なわとび集会

 前跳びと後ろ跳び、リズムなわとびに挑戦しました。
 みんな楽しく跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、サンドイッチロール、牛乳、コーンクリームスープ、ホットドック、ボイルキャベツ、トマトケチャップです。

コーンクリームスープは、クリームコーン、コーンペースト、ホールコーンを使い、とうもろこしの風味がふんだんに味わえる仕上がりになっていました。
ホットドックと一緒においしくいただきました。

1月20日 学習発表会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生たちが職員室で明日から始まる学習発表会の看板作りをしました。
お花紙で小さな花を作り、看板に飾り付けました。
 21日(木)、22日(金)の2日間屋内運動場に作品が飾られています。
子どもたちの素敵な作品をぜひ見に来てください。

1月20日 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、資源回収日でした。

 字委員、役員のみなさま、朝早くからお手伝いをしていただき、ありがとうございました。
 町内の方々も寒い中、本当にありがとうございました。

1月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知県産牛肉のすきやき、あじフリッターです。

 すきやきには、角ふ、焼き豆腐、糸こんにゃく、かまぼこ、はくさい、にんじん、えのきたけ、ねぎ、とたくさんの食材が入っています。
 
 地元、愛知県産の牛肉とともにおいしくいただきました。

1月19日 5年生 児童鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童鑑賞日でした。他学年の作品をじっくり鑑賞しました。全校の作品が集まった体育館に入った瞬間、「わぁ〜!すごい!」と歓声が上がりました。

 友達の作品を見て、工夫しているところや、すてきだと感じるところを見つけて鑑賞カードに書きました。ペア学年の子のすてきなところを見つけて話をする様子も見られ、素敵な時間が過ごせました。

 

 

1月19日 2年生 算数の時間

 長さの学習に入りました。両手を広げた長さの紙テープを切り、ものさしで長さを測りました。30cmものさしでは、測るのがたいへんなので、初めて100cmのものさしも使って測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 2年生 児童鑑賞

 屋内運動場に展示してある作品を鑑賞しました。すてきな作品ばかりで、みんな一生懸命見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 1年生 児童鑑賞

 1限に、学習発表会の作品を鑑賞しました。自分ががんばって作った作品や各学年それぞれ工夫された作品を見て、歓声が沸きました。
 あさってから始まる展示には、ぜひ足をお運びください。お待ちしています。
画像1 画像1

1月19日 1年生 食育指導

 給食後の時間で、栄養教諭から食品の栄養について学習しました。食品を赤・黄・緑の3つに分類し、それぞれの役割について知りました。栄養のことを知って、
「残さず食べる」という意識が根付いてくれることを願っています。
画像1 画像1

1月19日 1年生 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、6年生と一緒になわとびの練習をしました。冬休みの間に練習した子が多かったようで、上手に跳べている子がたくさんいました。6年生のリズム縄跳びをうっとりと見つめる1年生の姿がありました。

1月19日 3年生 児童鑑賞日

 学習発表会の児童鑑賞日でした。
 他学年の作品をじっくり鑑賞し、工夫してるなと思ったところを鑑賞カードにたくさん書きました。

 兄弟や班長さんの作品を見つけて、「細かい部分まで作っていてすごいなぁ」など作品の良いところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 明日は資源回収日です

画像1 画像1
 明日20日は、資源回収日です。
 ご協力よろしくお願いします。

★字委員のみなさんへ
 学校からお渡ししているグッズ(はさみなど)は、2月にあるPTA委員総会のときに持って来てください。
 寒い中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 

1月19日 防犯ブザーをいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 浅井連区町会長会と浅井町連区防犯委員会の方から、新入学児童に向けて、「防犯ブザー」を寄贈していただきました。
 寒い中、お越しいただきありがとうございました。

 新入生のみなさんには、入学式の日に配付します。
 防犯ブザーを身につけて、安心して登下校してほしいと願っています。

 

1月19日 5年生 社会の学習

 社会の時間にニュース番組ができるまでの流れを学習しています。
 今日は、パソコン室へ行って、情報収集や取材についてのくわしい仕組みを調べました。
 1本のニュース番組をつくるのに、大勢の人や多くの時間をかけていることに驚く様子が見られました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616