「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

全校集会・クラブ活動

 7月2日(木)、全校集会で生活委員会の皆さんが「気持ちのよいあいさつをしよう!」と全校生に呼びかけました。どのようにすれば「気持ちのよいあいさつ」になるか、役割演技をしながら全校生の前で堂々と発表しました。会の進行は、集会委員会が上手に務めました。第1回目のクラブ活動では、みんなで話し合って活動計画を決めました。これからの活動が楽しみですね。
 今日の献立は「ジャージャーめん、牛乳、すきこんぶの香味あえ、ミニトマト」でした。今年度初めてのジャージャーめん、具だくさんでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会委員会 再始動!

 7月1日(水)、感染防止対策のためしばらく活動を見合わせていた異学年交流活動の一つ、児童会各委員会が再始動しました。児童会活動は3年生以上が参加してます。今日は活動計画や分担を話し合いました。みんなが気持ちよい学校生活を送れるように、それぞれの委員会で工夫しながら活動をしています。
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、のりあえ、にらとじゃがいものみそ汁」でした。子供たちが大好きな献立、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「東芳っ子便り」 No12

 学校だより「東芳っ子便り」No12を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
学校だより「東芳っ子便り」 No12
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 安全点検・街頭指導  P第1回役員会  校外子ども会・集団下校
3/2 認定会  給食委員会12
3/3 学年末清掃  体育館ワックス塗り
3/4 全校集会(卒連)
3/5 職員会議
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848