行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 7月3日

 今日の給食は「カレーうどん・牛乳・さやいんげんの生姜しょうゆあえ・国産オレンジ」です。
 さやいんげんは今が旬の夏野菜です。福島県の新鮮な「さやいんげん」が入荷されました。噛みごたえが「キュッキュッ」とするので、苦手な子もいたようです。
 デザートは国産オレンジです。テニスボールくらいのものだったので4等分にしました。ビタミンCもとって元気に週末を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつだ あそぼう!

 7月3日(金)
 暑かったので、生活科「なつだあそぼう」をやりました。
自分の入れ物に水を入れ、遠くに飛ばしたり、地面に絵をかいたりして楽しみました。来週も天気を見てやりたいと思います。
 いろいろな空き容器の準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマは、暑くなると一日にどの位伸びるのかな?

 ポットに種をまいて育ててきたヘチマの苗を畑に植え替えてから、毎日の気温も上がってきました。ムシムシと暑い日もあり、ヘチマも元気に育っています。「暑くなると、ヘチマはどのくらい育つのか。」を観察しました。1日で、12CMも伸びて、子ども達もびっくりしていました。
 「天気や気温によって育ちは違ってくるのかな?」来週も観察予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳学習が始まりました。

 今週、水・木・金の3日間、水泳学習を実施しました。今年は3密を避けるため、2クラスずつプールに入って水泳学習をしています。どのクラスも2回ずつプールに入りました。子ども達にとっては、「いつ、プールに入れるのかな?」と待ちわびていたので、喜んで泳いでいました。4年生では、平泳ぎにもチャレンジしています。今年の夏もたくさんプールに入って泳ぎが上達するといいですね。プールに入らないクラスは、今日は、体育館でプレルボールに取り組みました。
さて、来週のお天気は、どうなるでしょうか?
画像1 画像1

準備運動は!!

 体育は,密を避けて2クラスずつプールに入ります。残りの1クラスは,通常の体育を行っています。合同で行う準備運動は,もちろん「新二小っ子体操」から始まります。
 天気にめぐまれ,今日もプールの学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

返し縫いの練習

 今日は、本返し縫いの練習をしました。なみ縫いと違って、一度戻ってから前に進んで縫うという針の動きに、初めは戸惑っている子もたくさんいましたが、こつを覚えると次第に調子よく縫えるようになっていきました。「縫い目がミシンで縫ったみたい。」「なみ縫いより丈夫そう。」と、なみ縫いとの違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業から

 6年生の国語の授業で地球環境を守るために「私たちができること」についてのグループごとの発表会でした。グループごとに地球環境を守るために「私たちができること」を考え、まとめ、発表する場でした。身近な環境から、自分たちが今日からできること考えた内容でした。
 発表もタブレットでロイロノート活用して、発表内容をみんなで共有するなど工夫されており、とてもわかりやすい発表となっていました。また、発表する児童のみなさんも堂々と自分たちで調べた内容を発表し、聞いている人からその内容について意見や感想を積極的に述べるなどすばらしい発表会でした。
 各グループで調べた内容も充実しており、今日からできる内容ばかりです。さすが、行健二小の6年生です。
 ぜひ、この学習を通して学んだことから、自分たちができることを実行して地球環境を守ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(金)今週も今日で終わりです。

画像1 画像1
 今週は、後半梅雨の晴れ間が続き、プールの授業が各学年で行われました。子どもたちもプールの授業を楽しみしています。
 さて、東京を始め全国的にコロナウイルス感染が続いています。幸い、福島県では、ここ最近は発生はしていませんが気は抜けません。学校でもコロナウイルス感染対策を前提に緊張感をもって教育活動にあたってまいります。
 なお、明日から土日、休みとなり、お出かけする機会も多くなると思います。3密を避け、マスクを着用し、帰宅後は手洗い・うがいをしっかり行ってください。また、週明けに発熱やかぜ症状がある場合は、学校をお休みしてください。ご協力をよろしくお願いします。

あさがおロード にぎやかです

7月2日(木)
 「あさがおロード」が緑いっぱいです。ツルが伸びて、お隣さんの植木鉢までお邪魔しているあさがおも…。可愛い花も咲き始めました。わくわくしながら、水やり・声かけ頑張っています。(写真1)
 算数科でテープに長さを写し取って比べる学習をしました。CDケースで縦横を比べた後、クーピーケースに挑戦!なんと縦横同じで「わーピッタリ」と歓声があがりました。明日は、もう少し長い身の回りにあるものの長さをテープに写し取って比べます。(写真2)
 図画工作科「ちょきちょきかざり」をみんなで見合い,友達の作品の良いところをたくさん見つけました。少し早い「たなばたさま」を歌いました。(写真3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し集会

今日は6年生の集会委員の方に「2年生と5年生の仲良し集会」を開いて頂きました。「仲良し集会」では「しっぽ取りゲーム」で男女にわかれて遊びました。縦割り清掃もなくなり、縦の学年で関わる機会が減っていましたが、今日は学年の垣根を越えて、一緒に楽しんでいる姿がたくさん見られました。その様子を少しでも伝えられたらと思います。写真は2-2と5-2の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月2日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・いわしのピリ辛ソースあえ・おひたし・豚汁」です。
「いわし」を油で揚げ、しょう油、砂糖、酢、豆板醤で作ったタレに、一つずつ丁寧にからめ、味をつけました。
「いわし」には、血液をサラサラにする栄養があります。油で揚げてあるので骨ごと食べることができ、カルシウムもたっぷり取れます。野菜が入った豚汁も食べて栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-2★仲良し集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年2組さんとの仲良し集会でした。 
 はじめてのしっぽ取りゲームは、とても盛り上がりました。5年生が優しく関わってくれたお陰で、思いっきり楽しむことができました。
 5年2組さん、企画してくれた集会委員会さん、ありがとうございました。

わたしたちにできること

 国語の学習で、環境問題についてグループごとにテーマを決め、提案する文をまとめました。発表会に向けての資料作りは、ロイロノートで作成しました。

 6年1組では、明日が発表会です。どんな提案がされるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップのご協力、ありがとうございました

 環境委員会で取り組んでいる「エコキャップ集め」。たくさんのご家庭にご協力をいただき、もうこんなにたくさん集まりました。今後も、回収を続けますので、引き続きご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室掃除より

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の児童のみなさんが、校長室清掃を担当しています。現在、縦割り清掃を行っていません。そのために6年生だけで、掃き掃除とモップ掛けを行っています。いつもありがとうございます。

体力テスト(シャトルラン)

 学年で体力テストのシャトルランをやりました。臨時休校等があり、いつもの年よりも、体を動かす機会が少なかったにもかかわらず、ほとんどの子が昨年の記録を更新することができました。汗びっしょりになって、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より

 5年生の英語の授業です。英語専科の先生とAETの先生の授業です。児童のみなさんは、いきいきと楽しく授業に臨んでいました。なお、お二人の先生は英語の発音を理解させるためにフェイスガードをつけて、授業を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)

画像1 画像1
 今日は、久しぶりの青空が広がり、気温も高くなってきました。そのため、今日はプールの授業が各学年であります。プールの授業は、例年学年全クラスで実施していましたが、コロナウイルス対策のために学年2クラスでの実施し、残りの学級は体育の授業となります。そんな中ですが、児童にみなさんはプールの授業に楽しく臨んでいました。
 さて、7月になりましたが、1学期は31日までとなっています。例年より、10日ほど長くなっています。これからますます暑くなってきますが、コロナウイルス対策と熱中症対策を行いながら、教育活動にあたってまいります。保護者のみなさまにご支援をよろしくお願いします。

ながさくらべをしたよ

7月1日(水)
算数科の学習で、紙テープを使って長さをうつしとって比べる学習をしました。それぞれに紙テープと鉛筆を持って、教室のいろいろなところの長さをうつしとっていました。テープの長さとぴったんこの長さのところはないかと、手をいっぱいに広げて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの花が咲きました

7月1日(水)
あさがおの花が咲き始めました。まだ数名ですが、水やりの時に見つけてみんなで喜んでいます。長期の観察活動は、愛情を持って関わり続けることのすばらしさを子どもたちに教えてくれます。まだ小さなつぼみの赤ちゃんを見つけた子たちは、「たのしみだね。」「うん。おたのしみだね。」と語りかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 6年生を送る会 鼓笛を引き継ぐ会
3/4 学期末短縮B5
3/5 学期末短縮B5
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244