最新更新日:2025/01/10 |
4月7日 3年生 新学期が始まりました!
新年度が始まりました!子どもたちは元気に登校する姿が見られ、とても安心しました。
今年から中学年の仲間入りです。1・2年生のお兄さんお姉さんとしてがんばっていきましょうね。 学年目標は「SUN SUN たいよう」です。太陽のように明るく、あたたかい学年を目指していきます。 今日は新しい教科書を受け取ったり、休み中の過ごし方や宿題について一緒に確認したりしました。学年だよりに「次回登校するときの持ち物」と「明日からの宿題」がのっていますので、ご確認していただけたらと思います。 1年間どうぞよろしくお願いします。 4月7日 くすのき 新学期が始まりました。
1年生を迎えて新学期が始まりました。初めての学活ではみんな上手に自己紹介をすることができました。その後、天気も良かったので校庭に出て鬼ごっこや遊具で遊びました。すぐにみんな仲良くなることができました。これから一緒に生活するのが楽しみです。
4月7日 6年生 すばらしいスタートです
コロナ対策で、教室で全校放送による新学期の始まりとなりました。
新しい教科書とたくさんのプリントを受け取り、初々しい気持ちと高学年としての気持ちをもちながら、真剣な態度で過ごすことができました。 学級では担任の想いを、学年集会では最高学年としての話を聞き、自覚と責任感を高めることができました。 コロナ休校で思うように学校生活を送ることができませんが、6年生のみなさんの真っすぐな態度と気持ちを見て、病気や休校に負けず、大きく成長してくれることを確信しました。コロナに負けず、がんばろう! 4月7日 1年生 学校生活について学びました明日からお休みになります。「浅南子の休み中のすごし方」を読んでいただき、健康に気をつけてお過ごしください。ぬりえプリントを渡しましたので、次回の登校に持ってこられるよう取り組みをお願いします。 健康チェックカードへの記入もありがとうございました。お休み中もご活用ください。 4月7日 2年生 新年度のはじまり
新年度が始まり、久しぶりに元気な子供たちの姿が見られ、うれしく思いました。新型コロナの影響で明日から休校になるので、休み中の過ごし方や課題について話をしました。みんな2年生らしく、静かに集中して話を聞くことができました。3時間目には、校庭に出て春見つけをしました。
1年間よろしくお願いします。 4月6日 1学期の予定変更について4月6日 臨時休校期間中における「自主登校教室」の設置についてつきましては、共働きや一人親家庭などの留守家庭における小学校低学年児童の居場所を確保するため、以下のように「自主登校教室」を設置しますのでお知らせします。 参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。 1 受け入れ期間:4月8日(水)から4月17日(金)まで ※土、日は除く 2 対象学年と時間: 小学校全学年 (放課後児童クラブへ入所している児童は、そちらを利用してください) 3 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで 4 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。 ※受け入れを希望する当日の8時30分から9時の間に職員室前の廊下で受付 5 注意事項: (1)登校、下校は、保護者による送迎に限ります。 (2)せきエチケットやマスクの着用については引き続き徹底をお願いします。また登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(7日に渡したものを利用してください)に記入し持参する。(せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控える) (3)持ち物は以下のようにお願いします。 ・昼食用弁当、お茶、上靴、マスク ・健康観察カード(7日にお渡ししたもの) ・自習等に必要なもの(教科書・ノート・読書の本等) 【問い合わせ先】 教頭:柴田泰子 電話28-8714 4月6日 1年生入学式その2 教室の様子4月6日 1年生 入学式4月6日 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校の措置についてこの要請を受け、本市の小中学校においては、下記のような措置をとることといたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 記 1 休校期間 令和2年4月7日(火)から4月19日(日)まで ただし、4月7日(火)は登校日とし、臨時休校中の過ごし方の指導や教科書等の配付をいたします。(午前中のみ) 2 留意していただきたい点について (1)臨時休校中の過ごし方について ・臨時休校の期間は外出を控え、とりわけ人ごみへの外出は控えるようにしてください。 ・屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かける際は、マスクの着用を心がけてください。 ・お子さんが自宅で一人になることも想定されるため、可能な範囲でお子さんの管理ができるようご配慮をお願いします。 (2)新型コロナウイルス感染症の予防について ・手洗いや咳エチケットに心掛けるようにしてください。 ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。 (3)新型コロナウイルスにかかったのではないかと心配される場合について ・体温測定や日常の健康状態の確認に心掛けるようにしてください。 ・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。 ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合は、すぐに学校連絡をしてください。 (ご家族のり患に関してもご連絡ください。) (4) 相談窓口について ・一宮保健所 電話 0586-72-1699 開設時間:平日 午前9時から午後5時 夜間・土・日・祝日:24時間体制 ・愛知県 電話 052-954-6272 開設時間 午前9時から午後5時 (土日祝日可) ・厚生労働省 電話 0120-565-653(フリーダイヤル) 開設時間 午前9時から午後9時 (土日祝日可) 3 「自主登校教室」と「放課後児童クラブ」について 3月と同様に実施します。 4 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 【問い合わせ先】教頭 柴田泰子 0586-28-8714 4月6日 登校に向けて
明日は、久しぶりの登校ですね。
新しい学級に、わくわくしているひとも多いことでしょう。 新学期を迎えるにあたり、検温と健康観察を行い、健康チェックカードを持って、登校して下さい。 健康観察では、特に、 ・発熱 ・かぜ症状(咳やのどの痛み) ・強いだるさ ・息苦しさ ・嗅覚や味覚の異常 などあれば、症状の欄に記入し、登校を見合わせてください。 また、おうちの方にサインをいただく欄など、漏れのないようにお願いします。 新型コロナウイルス対策には、「感染源を絶つ」「感染経路を絶つ」「免疫力を高める」ことが大切といわれています。 この1か月で、生活リズムが崩れてしまったひとは、特に、十分な睡眠や適度な運動、バランスの取れた食事から、免疫力アップを心がけていきましょう。 4月5日 明日は入学式です明日は入学式です。 受付は9時から9時30分です。 持ち物は、上靴と荷物を入れるための大きな袋です。 コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお勧めします。 入学式は10時に始まります。 下校は、11時20分の予定です。 【1ねんせいのみなさんへ】 あしたは にゅうがくしきです。 せんせいたちは、みなさんにあえるのが、とてもたのしみです。 きょうは、はやくねて、あしたはげんきよくがっこうへきてくださいね。 4月3日 アナフィラキシー対応シミュレーション4月3日 手洗いシミュレーション4月3日 新型コロナウイルス感染症対策(学校再開時)についてつきましては、次のような対応をいたしますので、保護者の皆様には趣旨をご理解いただき、新型コロナウイルス感染症対策と学校再開にご協力くださいますようお願いいたします。 1 学校再開について 令和2年度入学式4月6日(月)、始業式4月7日(火)を実施いたします。 ・入学式の開始時刻 10:00です。新入学生は、9:40までに入場をお願いします。 ・始業式は、通常通りの登校時刻です。 ※給食開始は、4月9日(木)です。 2 学校での感染症対策について (1)換気を徹底する。 (2)多くの人数が密集して集まるような場を設定しない。 (3)近距離での会話や大声での発声を控える。 (4)手洗いを徹底する ※ 対策の詳細については、後述のように具体的に取り組みます。 3 保護者の方へのお願い (1)お子さまの体調管理について ・発熱がある場合や体調不良の場合は登校させないでください。 ・登校前に、検温、健康状態の確認をお願いします。健康チェックカードへ記入し、登校時に持たせてください。 ・登校後、発熱や体調不良になった場合は早退させますので、お迎えをお願いします。 (2)家庭での新型コロナウイルス感染症の予防について ・手洗いや咳エチケット、マスク着用に心がけるようにしてください。 ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。 ・検温や日常の健康状態の確認に心がけるようにしてください。 (3)新型コロナウイルス感染症にり患したのではないかと心配される場合について ・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。 ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合(PCR検査で陽性)及び保健所から濃厚接触者であると伝えられた場合は、すぐに学校へ連絡をしてください。 (同居のご家族に関してもご連絡ください。) 4 感染者が発生した場合について 学校は2週間程度の臨時休校となります。 【問い合わせ先】 教頭 0586−28−8714 4月からの学校再開に向けて配慮すべきこと ★登校前 □健康チェック(家庭で健康チェックカードの記入) ※37.5度以上ある場合には登校させないでください。 □集合場所・通学団(大人数で密集しない、近距離で会話・発声を控える、1列で並ぶ)※1年生については、慣れるまで班長が横に並ぶ配慮をすることがあります。 ★登校 □手洗い □自席につく(席配置の工夫) □窓を開ける ★1・2限 □グループにしない □大きな声を出す活動は控える □体育では、ボール・用具・器具を使用した場合は手洗い ★中間放課 □近距離で会話・発声を控える □手洗い ★3・4限・・・1・2限と同じ ★給食 □全員前向き □配膳台消毒 □給食当番の健康チェック(担任) □会話を控える ★掃除 □手洗い □窓を開ける □近距離での活動を控える □会話を控える ★昼放課 □近距離で会話・発声を控える □手洗い □午後の健康観察 ★5・6限・・・1・2限と同じ ★下校 □通学団(大人数で密集しない、近距離で会話・発声を控える、1列で並ぶ) ★下校後 □保健室の消毒 ★家庭で □手洗い □健康確認 □不要な外出は避ける □夜は早く寝る 4月3日 入学式の準備来週、新入生とみなさんに会えることを楽しみにしています。 4月3日 新型コロナウイルス感染防止のためのマスクの準備について(お願い)3月25日に文科省より「各学校等における教育活動再開へ向けたマスクの準備について」という通知がありました。先日の「学校再開ガイドライン」を受け、本校でも学校にいる間はマスク着用をお願いします。 つきましては、次の点についてご理解いただきますとともに、ご家庭においてマスクの準備をお願いいたします。 1 児童のマスク着用について 毎日マスクをつけて登校させてください。 2 準備していただくもの (1) マスク(着用して登校させてください) (2) 予備のマスク(ランドセルのポケットに入れてください) (3) 給食中にマスクを一時保管する袋 ・ ファスナー付ビニル袋などをご利用ください。 ・ 袋には記名をお願いします。 3 マスクの準備について 市販のマスクが手に入らない時は、手作りマスクを作成してください。 簡易マスク(ハンカチと輪ゴムで作成可能)でも十分対応可能です。 ⇧ ホームページやほけんだよりを参考にしてください。 4 その他 毎朝の検温をお願いします。 現在マスクの需要が大幅に高まり、市販マスクの入手が困難な中、ご負担をおかけいたしますが、新型コロナウイルスの感染防止のため、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。 問い合わせ先 浅井南小学校 教頭 (電話 28-8714) 4月2日 ほけんだより4月2日 新学期に向けてみなさんも、お家で新学期に向けて準備をしっかり進めて、そして、体調をばっちり整えて、元気な姿を見せてくださいね。 4月2日 サクラがきれいですよ |
|