令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

10.15買い物タイム(修学旅行)

東大寺見学の最後は買い物タイムです。友だちと買い物を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10.15東大寺(修学旅行)

東大寺を見学しました!人も少なくて大仏をゆっくり見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.15お買い物終了

お買い物タイムが終わり、これから平等院へ向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 東大寺の前で買い物中

東大寺の前で買い物をしています。
買い物した物を鹿にねらわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15 東大寺大仏殿

大仏殿の大きさにビックリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.15 お買い物タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺の見学が終わりお買い物タイムを楽しんでいます!

10.15法隆寺五重塔を見上げて

晴天の下、五重塔を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15東大寺にて

大仏の大きさに驚きです。
画像1 画像1

10.15 東大寺にて(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、見学していてもとても気持ちいい日和です。
クラスで写真撮影をしました。

10.15 東大寺にて

説明を受けています。
画像1 画像1

10.15東大寺に到着しました!

東大寺に到着しました!
画像1 画像1

10.15お昼ごはん(修学旅行)

太子堂でカツカレーをいただきました。落ち着いて食事をすることができました。
画像1 画像1

10.15法隆寺見学(修学旅行)

法隆寺を見学しました!五重塔や仏像を見てきました!みんな一生懸命、説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.15法隆寺五重塔を見上げて

晴天の下、法隆寺で学んでいます。五重の塔の見学や鯛石を一回だけ踏むなど、みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15 カツカレー美味しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼食は、カツカレー。美味しくいただいています。

10.15太子堂

これから昼食です。
『いただきます。』
画像1 画像1

10.15法隆寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が終わりこれから昼食です

10.15 法隆寺に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に着きました。早速学級写真を撮りました。

10.15 法隆寺到着(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に到着しました。

10.15上野ドライブイン出発!(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
上野ドライブインで休憩をとり、これから法隆寺へ向かいます!
修学旅行のバスがたくさんとまっていました。



最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:33
総数:560820
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/5 見守り隊感謝の会 一斉下校14:30
予定
3/1 6年生を送る会 学校運営協議会
3/3 ほたる号 スクールカウンセラー来校日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp