最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:42 総数:714092 |
|
台風14号接近による運動会の延期について
台風14号接近に伴い、10月10日(土)に予定をしておりました運動会は13日(火)に延期をします。それに伴い、10日(土)は授業となりますのでよろしくお願いします。詳細は、こちら「台風14号接近による運動会及び登下校について」からご覧いただけます。
10.8 世界にひとつだけのマスクを考えよう♪結果発表10.8 今日の給食☆一口メモ さつま汁は、鹿児島県の郷土料理です。お肉が入っている、具だくさんのみそ汁なので、豚汁とよく似ていますね。さつま汁には、豚肉ではなく鶏肉が入っているのが特徴です。鹿児島で育てられていた、「さつま鶏」という品種の鶏を、煮込んで食べたのが、さつま汁の由来だといわれています。 10.7 運動会本番に向けて・・・(4年生)運動会まであとわずか。さらに気持ちを高めて、本番もがんばりましょう!! 10.7 最後の全校練習……!その1(5年生)今年は例年よりも練習回数が少なかったですが…… とっても立派な態度で臨むことができました♪ 移動は素早くできている! 整列はビシッと並べている! 指示に従ってすぐに動いている! そんな立派な5年生の姿に感動しました☆ 本番までもう少し…… 当日,さらに立派な態度で参加できることを期待しています♪ 10.7 運動会全体練習10.7 今日の給食☆一口メモ 秋が旬の食べ物は、れんこん、きのこ、さつまいも、さといも、くり、りんご、さんま、などたくさんあります。今日の「秋の旬カレー」には、まいたけ、さといも、れんこん、エリンギが入っています。夏の給食に出た、夏野菜カレーとは、入っている食材が違いますね。秋においしい食材を味わいましょう。 10月6日 冬野菜を植えました(ひまわり)
夏の間、たくさん収穫できた畑を耕しました。そのあと、冬の野菜を植えました。楽しくお世話ができるように、水やり表を作りました。みんなで協力して楽しく作業できましたね。
毎日のお世話と観察、頑張りましょうね。 10.6 運動会の練習(1年生)
いよいよ運動会が今週の土曜日と迫ってきました。今日は、2年生と一緒に玉入れと徒競走の練習をしました。外で、本番通りに練習できるのは、今日が最後ということもあり、子どもたちの気持ちに気合が入りました。入退場の仕方をしっかりと覚え、一生懸命に籠をめがけて投げたり、ゴールを目指して走ったりしていました。頑張っているする姿を、お家の人たちに見てもらおうと、子どもたちは張り切っています。当日、応援をよろしくお願いします。
10.6 今日の給食☆一口メモ 今日は、カルシウムについてです。カルシウムは、骨を作る材料になったり、筋肉を動かしたりするのに必要な栄養素です。カルシウムを多く含む食品として、牛乳が有名ですね。しかし、牛乳だけで、必要なカルシウムをすべてとろうと思うと、1日に牛乳びん3本〜4本もの牛乳が、必要になってしまいます。今日の骨太きんぴらには、カルシウムを多く含む、小魚が入っています。いろいろな食べ物からカルシウムをとりましょう。 10.5 前期児童会 がんばりました(委員会活動)
今日は前期、最後の委員会の日でした。先週までのクイズ企画「クエスチョン?the ミッション」では、休み時間にたくさんの子達に参加してもらえ、達成感を感じたと振り返る児童の姿が見られました。残りの児童会活動も協力して取り組んでもらいたいと思います。
10.5 委員会,お疲れ様☆(5年生)各委員会で最後のまとめを行いました。 6月にスタートした初めての委員会…… 休み時間に行う活動もドキドキしながらだったね。 どんどんスムーズにできるようになってきたみんなの姿,立派でした☆ 来週の後期スタートまで,もう一週間常時活動は続きます。 最後の最後まで,責任をもってがんばりましょう♪ 10.5 今日の給食☆一口メモ みなさんのお家のみそ汁は、何色ですか?給食では赤みそ、合わせみそ、白みその、3種類のみそが登場します。みそは、「だいず」に米や麦などを加えて、発酵させて作ります。加えるものや、発酵にかける時間によって、色や、味、香りが違います。今日の給食は白みそ汁です。みその違いを楽しんで食べましょう。 10.2 家庭科の授業 6年「KAIMEI FASHION COLLECTION」をしました♪ 家庭科室のランウェイを歩き、自分たちで作ったナップザックを披露しました。 子どもたちも好きなポーズをとりながら歩き、素敵な時間を過ごせました(^^) 10.2 旋律づくり(4年生)
音楽の時間、「ハローサミング」をリコーダーで演奏しました。難しい指使いも、指を早めにスタンバイしておくことでスムーズに動かすことができ、満足げな表情です。
音の動きを感じながら、旋律づくりにも挑戦しました。作った旋律を、リコーダーで吹いて確かめながら、さらにいい旋律に作りかえていました。 みんなで、作った旋律を聴き合うのが楽しみですね。 10.2 今日の給食☆一口メモ ホイコーローは、中国で生まれた料理です。日本の家庭で作られるホイコーローはキャベツと豚肉をいためて、みそと砂糖で甘辛く仕上げたものが一般的です。本場のホイコーローは、一度ゆでた豚肉を「葉にんにく」と一緒にいため、豆板醤をたくさん使い、辛く味付けられるそうです。今日の給食のホイコーローには、甘いみそ味をベースに、豆板醤を少し入れて作りました。 10.1 社会科の授業で新聞作り(5年生)
5年生の社会科の授業では、低い土地、高い土地、あたたかい土地、寒い土地の中から自分の好きな土地を選んで新聞にまとめています。教科書をよく読んで文章にまとめたり、資料集をみて絵やグラフを選んだり、楽しく作成に取り組んでいます。
どんな新聞が出来上がるのか、楽しみです。 10.1 応援団,がんばっています☆(5年生)3階の教室までとっても大きな声が響いてきて頼もしく感じます♪ 本番まで,この調子で練習をしてがんばっていこうね☆ 応援団のみんなの格好良い姿,期待しています!! 10.1 応えん練習(4年)本日は、4年生の各クラスで、応えんの練習を行いました。 応えん団は、いつもの練習の成果が発揮され、迫力のある声出しをしてくれました! 例年とは異なり、全員が声を出すことはできませんが、心を一つに手拍子をがんばりましょう☆ 運動会に向けて、みなさんのさらなる成長を、楽しみにしています! 10.1 今日の給食☆一口メモ 今日、10月1日は「十五夜」です。十五夜は、いもや、だんごを供えて、美しい満月をながめる行事です。また、秋の収穫に感謝する行事でもあります。これにちなんで、今日の給食の「十五夜汁」には、月のように黄色いかまぼこと、丸い月をイメージした輪切りのごぼうが入っています。「揚げさといものそぼろあん」には、さといもを使用しました。 |