最新更新日:2024/11/18
本日:count up1
昨日:67
総数:371205

6月17日 1年生 図書室に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めて図書室で本を借りました。最初に司書の先生からお話を聞きました。「図書室に来るときは、台本板と図書カードと本の袋を持ってきてください。」と教えてもらいました。みんな「うんうん」とうなずきながら、図書室利用のお話を聞いていました。
 お話を聞いた後、一人一冊ずつ借りました。「う〜ん、どれにしよう」と悩みながら真剣に選んできました。「お家で、お母さんと一緒に読むんだ。」と嬉しそうにしていました。

6月17日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ハッポウサイ、愛知の揚げぎょうざ

○ 献立メモ
 6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、今週は愛知県産の食材や、郷土料理を多く取り入れた献立となっています。
愛知の揚げぎょうざには、愛知県産の豚肉・れんこん・人参が使われています。食感がコリコリとしませんか?いつもの食感とは一味違う味や食感を楽しみましょう。

6月16日 金管クラブ練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 金管クラブの練習が始まりました。練習を開始するにあたり、尾西第二中学校の吹奏楽部の練習方法を参考にして、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて取り組みました。たくさんの部屋に分け、一人一人の距離をとって練習しました。
 「学校から金管の音が聞こえてきたので…」と言って、学校支援ボランティアの方が教えに来てくださいました。実は、現在の状況を考えて、学校支援ボランティアの方に指導のお手伝いをしていただくことは取りやめていましたので、練習日程はお伝えしていませんでした。それでも、音を聞いて急いで駆けつけてくださったボランティアの方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当は指導のお手伝いをしていただきたいのですが、今年度は職員だけでの指導になりそうです。
 現在は、朝西っ子発表会、びさいまつり、交通安全決起大会での演奏を予定していますが、状況次第で発表の機会が少なくなるかもしれません。それでも、一生懸命練習していきます。

6月16日 5年生 青むらさき色になった!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の授業では、インゲンマメが成長するにあたって、種のどこに養分があるのかを実験して調べました。発芽する前の種に、ヨウ素液をつけてみると、でんぷんに反応して青むらさき色に変色しました。理科の実験はみんな好きなので、生き生きと活動していました。

6月16日 1年生 テストをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はテストを2つしました。最初は算数テストです。1年生はテストをするのが初めてなので、とても楽しみにしていたようです。「100点とれるといいなぁ」と何人もの子が言っていました。テストを受ける時の注意をいくつかして、始めました。みんなとても真剣でした。
 そして2つ目は、ステレオフライテストです。テストと言っても、目の検査です。眼鏡をかけて、絵を見ると、その絵の1部分が立体的に見えます。「わぁ、すごい」といいながら、検査を受けていました。

6月16日 3年生 国語辞典を使って調べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、まずは「きつつきの商売」の音読発表をしました。強く読んだり、ゆっくり読んだり、自分が決めた工夫を入れて上手に読むことができました。その後は、国語辞典を使って言葉の意味を調べました。慣れていくと早く目的の言葉を見つけることができ、うれしそうに「見つけたよ!」と報告してくれました。

6月16日  2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「たのしかったよ ドキドキしたよ」の絵をかくための準備をしました。まずは、毎日の生活の中で、楽しかったことやドキドキワクワクしたことを発表しました。鉄棒、おにごっこ、遊具での遊び、朝日西っ子発表会のことなど思い出しました。そのあとは、顔をかく練習をしました。鼻や目の形をしっかり観察して描きました。描いた後は、手もしっかり洗いました。

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、冬瓜汁、夏野菜と鶏肉の梅肉おろしポン酢

○ 献立メモ
 6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、今週は愛知県産の食材や郷土料理を多く取り入れた献立となっています。
「夏野菜と鶏肉の梅肉おろしポン酢」は木曽川中学校の生徒が考えた献立です。一宮市の特産である「なす」を取り入れています。また、塩の代わりに梅肉を使っているのもポイントの一つです。一宮市では尾張なすが多く生産されています。地元の食材を味わいましょう。

6月15日 6年生 正多角形は線対称?点対称?

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間では、対称な図形のまとめの時間に入っています。今日は、正多角形が線対称か点対称かを調べて表にまとめました。表にまとめると、「きまり」があることが発見できました。自分の言葉で「きまり」を書くことで学習を深めることができました。

6月15日 2年生 朝の準備

画像1 画像1
 「おはようございます。」元気な声が教室に響いています。今日も、元気いっぱいに登校してきました。ランドセルを教室に置いてから、手洗いをします。その後、用具を片付け、宿題を出したり、連絡帳を書いたりしています。毎朝、やることがはやくなってきました。

6月15日 5年生 習字の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生初めての習字の授業がありました。久しぶりの毛筆に、みんな張り切っていました。「草原」という字の、組み立て方に気をつけながら書きました。集中して取り組んでいたので、あっという間に45分間が過ぎました。この集中力を、1年間大切にしていきたいですね!

6月15日 1年生 給食当番が変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食当番がB班に替わりました。B班の子は、先週から楽しみにしていたようです。初めてなので、着換えに手間取っている子もいましたが、やる気満々で給食の準備を始めました。
 A班の子がやっていたのを見ていたせいか、スムーズに準備することができました。祖準備した後はエプロンを片づけて、「いただきます」をしました。みんなお腹がすいていたようで、とても静かに食べていました。

6月15日 4年生 歌のテストがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽では、歌のテストがありました。「TODAY」という歌を一人ずつみんなの前で歌いました。
 みんなの前で一人で歌う経験がなかった様子で、とても緊張したと思います。しかし、勇気を出してみんなの前で歌う姿はとても凛々しく見えました。また、他の友達の話を聞く姿勢も素晴らしかったです。どの子も真剣に歌っている子の方を見て、目と心で聞いているようでした。友達が一生懸命頑張るときに、やさしく見守ることができる4年生は素敵だなと感じました。

6月15日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、肉じゃが、一宮の厚焼き卵、ゆかり和え

○ 献立メモ
 6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、今週は愛知県産の食材や郷土料理を多く取り入れた献立となっています。今日の厚焼き卵には私達が住む一宮市で生産された「卵」が使われています。一宮市千秋町の浮野では昔から養鶏が盛んに行われていました。よりおいしい卵になるように、甘みとコクをアップさせたり、黄身が濃い色になるようにエサを工夫したりしているそうです。地元の食材をしっかり味わいましょう。

6月12日  2年生 体育ボールあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、体育館で行いました。「ボールあそび」の学習でした。二人でパスの練習をしました。正確相手に投げることができるように、ねらいを定めました。また、ドリブルの練習をしました。グループでも競争して、楽しく活動しました。

6月12日 5年生 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語の時間に「漢字の成り立ち」について勉強しました。象形文字や指事文字など、いろいろな成り立ちがあることが分かりました。最後は先生クイズとして、問題に出した漢字が、どの成り立ち方になるか考えました。すると、みんな一生懸命手を挙げて答えてくれました。授業に臨む意欲が高く、素晴らしいですね!

6月12日 4年生 集中して図工に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、書写の授業で「花」という字に挑戦しました。久しぶりに習字道具を使ったという子も多く戸惑う場面もありましたが、どの子も集中して取り組むことができていました。止め、はね、払いなどに気を付けてかけている子が多く、驚きました。
 今回は練習で5枚の練習を行い、次回は清書の予定です。

6月12日 3年生 楽しいお楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日のふれあいタイムは、クラス全員で遊ぶお楽しみ会です。お楽しみ係さんが、遊びを決めたり、司会進行をしたりと、大活躍です。今日は天気が悪かったので、室内でジェスチャーゲームをしました。お題の「クマ」が、ジェスチャーを繰り返すうちに「ライオン」になったりと、みんなで楽しく行いました。これからのいろんな遊びをしていきたいと思います。

6月12日 1年生 校庭で見つけたもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先日行った校庭探検で見つけたものを絵にかきました。最初に、何を見つけたのか聞いたら、たくさん教えてくれました。花、ちょうちょ、ジャングルジムなどの遊具、砂場、うさぎ、などたくさん意見が出ました。
 その後、クレパスを使って、絵を描いていきました。「ちょうちょと花を一緒に描こう」「観察池を描いてみたよ」と嬉しそうに絵を見せてくれました。最後に、大きな紙にみんなの絵を貼りました。「みんなの絵が貼ってあると、みんなが仲良しみたいに見えるね」と言っていました。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ミートボールハヤシライス(麦ご飯)、牛乳、愛知のメロンゼリー和え

○ 献立メモ
 愛知のメロンゼリーには、愛知県産のメロン果汁が入っています。愛知のメロン栽培の歴史は古く、明治時代には東三河地域で温室メロンの試作が始まっていました。現在では東三河地域を中心に生産が行われ全国第7位の生産量だそうです。愛知県のメロンは夏場に出荷のピークを迎え全国の人に届けられています。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186