奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

11月27日 大正解!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての問題、答え方が少し難しいのです。
「Aの方が5円安い」ではいけません。
先生がみんなのノートを見ていきます。
 うーん・・△だ・・
 うーん・・△だ・・・
 うーん・・・・・・
何人も△が出た後・・・
 おお!大正解!
教室がざわつきました。 

「1冊あたりの値段は、Aの方が5円安い」
「Aの方が1冊あたり5円安い」
このように答えるのですね。
5年生の算数「単位量あたりの大きさ」の学習でした。

11月27日 人口密度から考えました

画像1 画像1
5年生の算数「単位量当たりの大きさを使ってくらべよう」の学習です。
都道府県の人口密度を例に考え始めました。

 人口密度が高い順は、東京、大阪、神奈川、埼玉、愛知です。
 人口密度が低いのは、北海道、秋田、岩手、高知、島根です。

先生が紹介すると、子どもたちのつぶやきが始まりました。

 人口が多いところと人口密度は似てるね。
 人口密度が低い方がいいよね。
 暮らしやすそうだもんな。
 ソーシャルディスタンスがとれるよね〜。
 でも、北海道は今大変だよね・・・・
 なんか、社会の勉強になってきちゃったね。
 算数にもどろう。

算数の学習が進んでいきました。

11月27日 2年生 ろくぼくさかだち

画像1 画像1
ろくぼくを使って、さかだちをしました。
みんなつま先までピンピンにのびていて、とてもきれいにできていますね!

11月27日 3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
走り幅跳びをしました。助走の位置を何度も変えて、自分に合う距離をつかみました。

11月27日 3年生 パンジーを植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日3年生はパンジーのなえを植えました。卒業式まで花がたくさん咲くように、毎日みんなでお世話をしていきます。

今日は朝から水やりやつぼみとりをさっそくしている姿が見られました。

11月26日 あの人をさがせ 読書まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日から12月4日まで、奥小の読書祭りです。
図書館の掲示板には、読書祭りの取組みについての紹介があります。
今回は、図書館の中も楽しい工夫がなされています。
図書館に入って天井を見上げると・・・・?
あの人に会えるんですよ!
図書館に来てね!

11月26日 物語を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語です。
「プラタナスの木」の第四場面を要約しています。
書き出しをどうするか。
「『長い夏休みが終わり』から始まっているから『新学期は』はどうかなー」
「それいいねー」
つぶやきを聞き合いながら、書き進めていました。
この教材で、物語を紹介する学習をします。

11月27日 かっこいいなあ!奥風太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2
昼の放送で、20日に4年生対象に行われた太鼓の授業の模範演奏が放映されました。
本校の8人の児童が、迫力満点で演奏しています。
実にかっこいい姿でした!
こっそり太鼓をたたく真似をしている子もいました。

11月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、名古屋コーチンのひきずり、めひかりフライ、西尾抹茶プリンでした。
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」の献立です。愛知県で生産された食材をたくさん使って作られています。名古屋コーチンは、弾力が強く、歯ごたえがあり、こくのあるうま味が特徴です。ひきずりは、鶏肉を使ったすき焼きのことで、愛知県の郷土料理です。西尾の抹茶も有名ですね。

11月26日 どの季節がいいかな?

画像1 画像1
What season do you like? 
 I like winter.

What season do you like? 
 I like winter.

What season do you like? 
 I like fall.

このクラスは、冬が好きと答える子がたくさんいました。

「みんな、夏休みがいらないのかなあ・・・?」
担任の先生がぼそりとつぶやかれました。
5年生の英語でした。

11月26日   3年生   一人一鉢

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パンジーの苗を植えました。一人一鉢運動で、水やりをしながら3月まで育てます。きれいな花をたくさん咲かせて、卒業式を飾れるとよいと思います。明日から水やりスタートです。

11月26日 3年生 「式と計算」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立式し、その意味をしっかりと考えたり、(  )で1つの式に分かりやすくまとめたりする活動は、大変大切な学習です。今週は、その学習に取り組む各クラスの様子を4人の担任等で見合い、問題点等について話し合っています。
 今日は3組のみんなの様子を先生たちが見に来ました。みんなたくさん発言をしたり、話し合ったりして、式の意味を一生懸命考えていました。

11月26日 味のある作品に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工です。
背景を絵の具で塗っています。
水を大目につけて筆で塗った後、小さい雑巾でポンポンたたいています。
筆だけの着色とは異なる味わいが出ます。

11月26日 小物入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工です。
小物入れを作っています。
何をいれるのかな?
メガネやペンやアクセサリーかな?と聞くと、
「はい!そうです」の返事でした。
完成が楽しみですね。

11月26日 一人一鉢

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校でパンジーを一人一鉢植えています。
卒業式で会場を飾ります。

1年生の活動の様子です。
「パンジー植えるよ。6年生をお祝いするの」
子どもたちがうれしそうに教えてくれました。
先生の説明をみんなでよく聞いて、上手に植えていました。
きれいな花でいっぱいになりますように!

11月26日 3年3組 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の研究授業は3クラスめ。今日は3年3組が行いました。

昨日までの反省をふまえ、よりよい内容になるよう改善して実施しました。

子ども達もよく張りました。

11月25日 3年生 社会「調べ学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会で調べ学習を行っています。本で調べたのち、今日はパソコン室でパソコンを使って調べました。以前学習したローマ字の出番です。苦労してローマ字入力をしながら、自分が調べたいものを見つけました。調べた事柄は、パンフレットにまとめます。

11月25日 次の目標に向かって

画像1 画像1
4年生がミニ学年集会をしていました。
スポーツフェスティバルでの一人一役の素晴らしい活動がありました。
自分達も2年生も楽しむことができました。
限られた少ない時間の中で、企画運営をやり遂げることができました。
「君たちの素晴らしいエネルギーを、ぜひ次の活動に生かしてほしい!」
子どもたちは、背すじをまっすぐして先生の話を聞いていました。

11月25日 日本の輸入事情

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が社会で日本の輸入について勉強していました。

教科書の図から分かることをノートに書き出し、発表していました。

輸入相手国や輸入品についてどんどん発表していました。

11月25日 覚えると便利です

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が算数の授業をしていました。
内容は、「概数のかけ算」です。
5けたのかけ算は電卓がなければ難しいですが、概数を使うと簡単な計算でおおよその答えが出せます。買い物をするとき、概数を使うとさっと計算できて便利です。概数にする時の方法をしっかり学び、練習問題に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246