ようこそ河内小学校HPへ

運動会【取るか取られるか】

3〜6年生の団体種目「取るか取られるか〜河内サバイバル〜」。大玉とタイヤを自分の陣地にたくさん運び入れる作戦は!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【ラッキーカラーはなあに?】

1・2年生によるチャンス走「ラッキーカラーはなあに」です。校長先生があげる旗の色と同じ色を当てて,そのままゴールできたのは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【応援合戦〜白組〜】

白組,勝つぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【応援合戦〜紅組〜】

紅組,勝つぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【たからものひろい】

来年入学児童による「たからものひろい」。来年待っていますよ!
画像1 画像1

運動会【ラッキーカードでばんざい】

3〜6年生のチャンス走「ラッキーカードでばんざい」です。カードに書いてあるものを借りてきてゴールを目指します。ラッキーカードを引いたのは誰?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【河内タイフーン】

今日の運動会,初めて得点が入る団体種目,1・2年生による「河内タイフーン」。コーンを上手に回って先にゴールしたのは!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【160M走】

5・6年生による160M走。さすが高学年,校庭1周を力強く駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【120M走】

3・4年生による,120M走です。1・2年生より距離が長いですが,全員力強い走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【80M走】

1・2年生による80M走です。1年生にとって初めての運動会。全員が全力で走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【ラジオ体操】

運動会最初の種目は,ラジオ体操第一です。全員が心を一つに音楽に合わせて体操しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【開会式】

 校庭のコンディションの関係で昨日より順延となっていた河内小学校大運動会ですが,本日無事に実施することができました。開会式では,1年生が開式の言葉を堂々と発表し,運動会が始まりました。開会式担当の子どもたちも自分の役割をしっかり果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の順延について

明日の運動会は,25日(日)に順延いたします。今後天候回復が見込まれるものの,校庭がぬかるんでおり使用が困難なためです。詳しくは本日配付のおしらせをご覧ください。また,ご不明な点がありましたら学校までご連絡ください。運動会の順延について

運動会練習

3校時目に応援合戦と全校リレーの練習をしました。リレーは白の勝利でした。紅の巻き返しに期待しています。応援合戦はどちらも素晴らしく判定に迷うところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

3校時目に運動会の全体練習を行いました。いよいよ今週末です。子どもたちも真剣な表情で練習に取り組んでいました。当日は低温が予想されます。寒さ対策を十分に講じてお出でください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内小学校通信No.16

河内小学校通信No.16アップしました。河内小学校通信No.16

運動会練習

3校時目に「よさこい」と「紅白玉入れ」の練習を行いました。練習では紅の勝ちでした。本番はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

朝運動会閉会式の練習を行いました。校庭の花壇も見頃です。来校時に併せてお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

朝運動会開会式の練習をしました。寒い朝でしたが,キビキビとした態度で出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

朝の時間に運動会の行進の練習をしました。本番を目前に控え,他の競技練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 6年生を送る会 第3回学校評議員会
3/1 安全点検 全校朝の会 6年生と校長先生の会食
3/2 校内給食委員会
3/3 第3回方部子ども会
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259