奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

2月24日 期待しています

画像1 画像1
5年生は間もなく学校の大黒柱になります。
今日、主任の先生から最高学年に向けての心構えについて、話を聞きました。
じっくり時間をとった学年集会はできません。
今日の話を受けて、各自や各学級でどのように動いていくか。
期待していてください。

2月24日 こっそり練習

画像1 画像1
休み時間、はばたけ卒業生の練習が、色々な場所でこっそりなされています。
3年生の教室でも、こっそり練習をしていました。
「何をするのか、6年生にばれないようにしてください」
と声をかけられました。

2月24日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、たこ団子汁、てりどりでした。
 今日のたこ団子汁には、はくさいが入っていました。はくさいは寒くなるほど、甘みが増し、おいしくなります。くせがないため、いろいろな料理に合います。風邪予防に効果があるビタミンCが含まれているため、風邪を引きやすい寒い時期に食べてほしい食材の一つです。

2月24日 授業名人に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の若い先生達が、本校の授業名人の指導の様子を参観しました。
メモをしっかり取って参観していました。
発問の仕方やテンポ、確認の仕方など、学ぶことがたくさんありました。

2月24日 展開図をかこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数です。
少人数指導なので、きめ細かく指導できます。
展開図がばっちりかけていました。

2月24日 新聞にまとめました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の学習の振り返りで、各自が新聞を作りました。
誰の新聞がどう優れているのか、グループごとに見ています。
教科書や資料をどのようにまとめているか、見直していました。

2月24日 数図ブロックで式をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数です。
長い文章問題を読んで、数図ブロックで内容を表現しました。
そこから式をつくりました。
教科書の文章に線を引きながら、問われていることを読み取っていました。

2月24日 3年生 国語「わたしたちの学校じまん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 私たちの学校の自慢できることを班ごとにまとめて発表しました。今日は、ヤッキーくんや給食、遊具、ビオトープなど、さまざまなところに注目して発表しました。絵を描いてみんなに見せながら上手く発表ができました。

2月24日 1年生 できるようになったよ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生になってできるようになったことの発表会をしました。計算・字・なわとびなどのグループがあります。それぞれのグループで、どんな発表にするのか考え、何度も練習をしました。
発表は大成功!発表する人は堂々と発表し、聞く人は真剣に聞くことができました。失敗することがあっても、見守ったり応援したりしたりして、温かい雰囲気で行うことができました。

2月24日 英語でクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の英語です。
クイズです。
出題者は、物のイメージをします。
みんなが一斉に言います。
What's this?

出題者は、ヒントを3つ言いました。
1 It's an animal.
2 It's white and black.
3 It's like a horse.

答えは・・
It’s a zebra.


2月24日 ボールけりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育です。
ボールけりゲームの学習です。
まずウォーミングアップをして、ゲームをしました。
大きくなったらサッカーができますよ。

2月24日 朝のスピーチ

画像1 画像1
日直がスピーチをしています。
2人とも昨日の楽しい出来事を話しました。
質問もたくさん出て、笑い声も聞こえました。
和気あいあいと一日がスタートしました。

2月22日 今日はねこの日

画像1 画像1
図書館の特設コーナーの本は読めたかな?

2月22日 「はばたけ卒業生」に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る行事に向けて、5年生が動いています。
今日はアーチを整えていました。

2月22日 今を心に刻もう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょっとした話し合いも、当番決めのジャンケンも、呼びかけ練習も、一瞬一瞬が楽しい6年生です。

2月22日 心を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間を利用して、「はばたけ卒業生(送る会)」の練習をしている2年生です。
ここ10日間ほど毎日少しずつ練習していました。
心を合わせて上手に発表しています。
先生もにこにこしながら見ています。
写真は、後姿なので、先生の表情はわかりませんね。
「上手になったねえ!」と声をかけていました。

2月22日 3年生 版画の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の版画の鑑賞を行いました。廊下にはってある版画を見て、友達の版画の良さを見つけては書き留めていました。擦ってみてこその作品のつくり方の良さに気が付けたり、自分とちがうくふうに気が付いたりできていました。
 黒で印刷して、かっこいい作品ができましたね♪

2月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、レンコン入りつくね、インゲンんゴマ和えでした。
 豚肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉など体をつくるもとになります。また、疲労を回復させたり、炭水化物をエネルギーに変えたりするのに役立つビタミンB1も豊富に含まれています。

2月22日 もしも地震がきたら

画像1 画像1
5年生の学級活動の時間です。
今日は、安全についての学習でした。
地震がきたらどうするか。
通学路で、エレベーターの中で、海や川の近くにいる時に起きたら・・・

先生が、被災した時にどこに行けばよいかを質問した時、知らない子が数人いました。
是非家族でもう一度確認してみてください。

2月22日 英語で表現する

画像1 画像1 画像2 画像2
カードを使って、一日の生活について英語で表現しています。
歯を磨く。
顔を洗う。
布団をしまう。
ゴミを捨てる。
家を出る。学校に行く。
家に帰る。
夕食を食べ終える。
宿題をする。
かばんをチェックする・・・

たくさんの英語が出てきていました。
すらすら言えるようになるといいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246