最新更新日:2024/11/15 | |
本日:45
昨日:253 総数:780090 |
|
1/20 6年情報児童 てこのはたらき1/20 5年生 スキーの歌今日は、「スキーの歌」を学習しました。 歌詞の意味や歌の音程などをていねいに教わり、ガードの中で歌を歌いました。 上手に歌えるように頑張ってほしいです。 1/20 2年生 詩の授業1/20 2年生 図工 色紙版画 楽しいよ
2年生は図工の授業で、「色紙版画」に取り組んでいます。今日は、版を作りました。台紙にかいた下絵に合わせてカラーシートを切り、台紙にはりつけていきます。イメージを膨らませ、色や形を工夫しながら、全集中で取り組んでいました。授業終了のチャイムに、「もうちょっとやりたーい!」の声が聞こえてきました。刷るのが楽しみです。
1/20 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、サンドイッチロールパン、牛乳、コーンクリームスープ、焼きフランクフルト、トマトケチャップ、ボイルキャベツです。とうもろこしには、先端に黄緑色や茶色のひげのようなものがあります。これはめしべで、一つの粒から1本ずつ出ているため、その本数は粒の数と同じになっています。今日はとうもろこしをたくさん使ったコーンクリームスープです。何粒入っているかな〜。
写真は4年生の準備の様子です。今日は配るものやつけ分けるものが多くて、当番さんは大変でした。みんなで協力して準備を進めて準備完了!笑顔で「いただきます!」 1/20 1年生 目がきらきら
1年生は、国際交流の授業で、イタリアのことを勉強しました。みんな先生のお話に興味津々。目を輝かせて聞いていました。先生からのクイズにも、元気よく手を挙げて答えていました。イタリア式の指を使って1から10までの数え方には、「指が動かないよ〜」と苦戦していました。
目がきらきら 心がおどる時間でした。 1/20 ゼロの日 見守られて登校
今日は1月20日 交通事故ゼロの日です。通学路には、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。交通量の多い交差点も、たくさんの黄色い旗にガードされ、安全に通ることができました。朝早くからありがとうございました。
今日は「大寒」です。二十四節気において、最後の締めくくりとなります。1年で最も寒い時期と言われるとおり、今朝は凍てつく寒さでした。大寒を過ぎると、春に向かっていきます。この時期、春に向けエネルギーをたくわえていきたいものです。学校生活においてもまとめをしっかりし、学習面でも、生活面でも、来年度に向けての準備を整えていきたいと思います。 1/19 6年生児童 「てこのはたらき」予想が当たって,うれしかったです。 1/19 冬のおいしい食べ物を見つけよう!今がまさに旬の「冬の食べ物」について詳しく書かれています。 ぜひご覧ください! https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101... ☆神山小ウェブページのトップページ下部にある「お知らせ」からもアクセスできます。 1/19 5年生 国際交流「発見!イタリアについて」1/19 2年生 いのちの授業1/19 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知県産牛肉のすきやき、鯵のフリッターです。今日の愛知県産牛肉のすきやきには、角ふ、焼き豆腐、糸こんにゃく、かまぼこ、白菜、人参、えのきだけ、ねぎが入っています。いろいろな具材とともに、地元愛知県産の牛肉を味わって食べましょう。
写真は、5年生の準備の様子です。みんなで生き生きと準備を進めていました。すきやきの甘辛い香りが教室に漂い、食欲アップです。 準備が整い、笑顔で「いただきます!」 1/19 5年生 楽しい時間1/19 3年生 外国語活動 赤いハートほしいな〜
3年生の外国語活動では、「This is for you.カードをおくろう」の単元を学習しています。今日はいろいろな色の形を集め、プレゼントするグリーティングカードを作りました。先生から"What do you want?"と聞かれると、"A red heart, please."などと、カードに貼りたい色形カードをお願いしていました。"Here you are." "Thank you."のやりとりも、ちゃんとできていました。好きなカードをもらって、うれしそうに席に戻り、早速カードにレイアウトしていきます。「もっとたくさん色形カードほしいな〜」の思いがふくらみ、自然にたくさん英語を使います。やる気まんまんです。プレゼントする相手のことを考えながら仕上げていきます。出来上がりが楽しみです。
1/19 見守られて登校
今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。寄り添って歩いてくださったり、交通量の多い交差点を上手に導いてくださったりと、神山っ子たちはしっかり守ってもらい、安心して学校に向かうことができます。今朝も寒い中でしたが、ありがとうございました。
今週は、2年生が「いのちの授業」5年生が「イタリア国際交流の授業」を受けます。学びを深める時間にしたいと思います。 1/18 6年情報児童 イタリアのことが知れた!1/18 6年生 国際交流 イタリアすごいね
今日は、国際交流員の方に来ていただき、6年生全クラスが、国際交流の授業としてイタリアのことを学習しました。歴史や文化などについて、写真を見せてもらいながら学習しました。とてもきれいな景色、歴史的建造物などをみて「ディズニーランドみたい・・・」とのつぶやきが聞こえてきました。迫力ある建物、いつか実際に観てみたいですね。
楽しい授業をありがとうございました。 1/18 6年生 音楽 「春の海」感激!
6年生の音楽の授業では、「私たちの国の音楽」の単元を学習しています。今日の6年1組の授業は「春の海」の鑑賞です。お正月によく耳にする曲ですが、何とゲストティーチャーによる尺八の生演奏を聴きました。ゲストティーチャーは、いつも職員室で事務の仕事をしている先生です。みんなびっくり!
尺八を実際に見せてもらって、シンプルな構造にびっくり。そこから奏でられるたくさんの深く響く音に、またまたびっくりでした。 音楽の先生のキーボードによる琴の音と尺八との合奏「春の海」を聴きました。生の音がとても深く響きました。そのあと、DVDを見ながら全曲を鑑賞をしました。みんな生演奏を聴いた感動とともに、思いがあふれるように感想を書いていました。そして、最後の1曲、大感動でした。6年生のほかのクラスの授業は、明日以降にあるので、曲目は秘密です!楽しみにしていてね。 1/18 1年生 風車を作って遊んだよ1/18 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、金芽(きんめ)ロウカット玄米ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、ひじきの炒め煮、伊予かんです。
今日の豆乳みそ汁は、豆乳が入った白みそベースのみそ汁です。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います、給食では、白みそのほかに、ミックスみそや、この地方でよくつかわれる赤みそを使用しています。 写真は6年生の準備の様子です。6年生の教室は配膳室から遠いですが、当番が到着するとあっという間に準備が出来上がります。さすが6年生です。今日も笑顔で「いただきます!」 ところで、今日のご飯は、金芽ロウカット玄米ご飯です。神山っ子のみんなは聞いたことあるかな??? 玄米には表面に「ロウ」と呼ばれる層があります。この層をカットした玄米を、金芽ロウカット玄米と言います。玄米の栄養そのままで、白米の様に食べやすいと言われています。玄米の風味があって、おいしかったですね。 |