水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

七夕かざり用の竹 準備  ありがとうございました!

 6月19日(金)、低学年の生活科の学習等で使う、竹を切り出して来ていただきました。地域コーディネーターの増子一夫さん、用務員の星健一さん、教務の玉川俊一先生、
小雨の降る中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会(1年・6年)

 体育館で,1年生をむかえる会を行いました。
 本来ならば,4月に行う行事をやっと行うことができました。
6年生が心をこめて,一つ一つ丁寧に作成したメダルを,1年生へプレゼント。
6年生「やっと1年生に渡せて,ほっとしました」と満足顔。
1年生「このメダルが1年生の証しだ!!」と興奮気味。
 今年のメダルには特別な価値がありそうですね。

 また,その後,ころがしドッヂボールを行い,楽しそうな声が体育館の中に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽化と旅立ち(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大切に飼育してきた,アゲハの幼虫が羽化し,飛び立っていきました。
「蛹からかえって,すぐとべるなんてすごい。蛹の中の夢でお父さん,お母さんに飛び方を教わったのかなぁ」と素敵なコメントをしていました。
また,「コロナの時に,飛んで旅行に出れるなんてうらやましいな。」と,喜びとともに,自分と重ね合わせていたようでした。

ツバメ日記パート6 〜ヒナがこんなに大きくなりました!〜

巣の外にちょこんと一羽。親鳥かと思いきや、くちばしが黄色いひな鳥でした。
まもなく、親鳥がえさを運んできて、あたえていました。

あっという間に、こんなに大きくなっていました!
間もなく、飛行訓練がはじまるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコ活動

 今朝,ボランティア委員が昇降口でエコキャップ回収をしていました。
 エコキャップの活動を通して環境や福祉などへの視野を広げていってほしいと思っています。
 本校では,まだまだ回収をおこなっておりますので,ご協力お願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏へ向け,職員みんなで

 プール清掃を一週間かけて作業を進め,本日は最後の仕上げを職員みんなで行いました。夏の水泳指導で子どもたちの喜ぶ顔をうかべながら,懸命に壁をこすりました。
 きれいなプールで,水に親しみ,上手に泳げるようになることで,子どもたちを最高の笑顔にできたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1学期の主な行事予定の変更について(お知らせ)

保護者の皆様へ
 

 学校の臨時休業に伴い、1学期に予定しておりました学校行事について、感染拡大予防の基本である「密集・密接・密閉」の他、「新しい生活様式」も考慮しながら、中止も含めて検討を進めてまいりました。
 今後の状況によっては、さらなる変更も考えられますが、現段階での状況をお知らせいたします。つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

↓こちらの文書をご確認ください。
1学期の主な行事予定の変更について

 なお、年度当初は7月3日(金)に予定していた、授業参観を7月10日(金)に変更しました。詳しくは6月10日(水)配付の文書をご確認ください。感染予防を進めながらの授業参観となるため、例年とはちがい変更点の多い参観となります。
 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

↓【7月10日(金)の授業参観の知らせは、こちら】
第1学期授業参観日(変更)のお知らせ

美しい!(3年1組の下駄箱)

画像1 画像1
昼休みの外遊びから帰って、これから掃除が始まるという、学校生活の中ではあわただしい時間帯。昇降口の様子を見に行くと、ひときわ目立つ(よい意味で…)下駄箱がありました。

これは、3年1組の下駄箱です。きちんと全員のかかとがそろって、美しく並んでいます。素晴らしい!そう言えば、校庭から戻って、掃除に向かう時も、3年1組のみなさんは、落ち着いて、廊下を走って行く人は見られませんでした。

ちょっとした所ですが、ぜひ、こんな良いところ、みなさんもまねしてみてください。

ちなみに、中学生はどうかな?と明健中学校の下駄箱を見に行ったところ、どの学年も、かかとをきちんとそろえて、置いてありました。さすが中学生! よい先輩を見習いましょう!

重要 夏季休業日における授業の実施について

保護者の皆様へ

郡山市教育委員会から、臨時休業分の授業時数不足を補うため、下記の通り夏季休業中に10日間の授業日を設定するよう通知がありましたので、お知らせいたします。詳しくは、本日配付のおたよりをご覧下さい。

令和2年度夏季休業日における授業の実施について

これにより、終業式・始業式の日程は以下のようになります。

【第1学期終業式】 7月31日(金)

【第2学期始業式】 8月20日(木)

※ 臨時休校により変更になった、学校行事等については、改めてホームページや文書等でお知らせいたします。また、給食の実施についても変更がありますので、給食だより等で後日お知らせいたします。

図書室の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が司書の先生から,図書室の使い方を学びました。
 本の借り方や返し方,図書室では静かにすることなど,わかりやすく教えていただきました。
 もっともっと本を好きになってくれるとうれしいな。

ツバメ日記パート5 雛がついに!

 本日ツバメの雛を確認しました。
 先生も子どもたちも大はしゃぎ。
 新しい命の誕生を喜ぶ姿はとても温かく,素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

 1・2年生が,交通安全教室を行いました。
 実際に歩道を歩き,信号機の押しボタン体験や横断歩道を渡りました。
 「命を守る」という一番大切な授業を一生懸命に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昆虫大作戦

画像1 画像1
 「ついに捕まえました!」職員室に大きな声が響きます。
 女王アリです。女王アリは,ある特定の時期に新しい巣を探して結婚飛行をします。それを捕まえるて飼育すると,新しい巣と働きアリを生み出します。
また,庭にいたアゲハの幼虫をレモンの木と共にもってきてくれました。
 小さな生き物にも「命」が宿っています。
 愛でるだけではなく,命の不思議や神秘性を感じてほしいと思います。

走り幅跳び

 体育の時間4年生は走り幅跳びです。
 地面をしっかりと蹴って,高くジャンプしようとがんばっていました。
画像1 画像1

アオムシに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
本校には「ランラン畑」があり,そこでは,キャベツや菜の花,サンショウなどが育てられています。
 そこに,訪れたチョウやその卵,アオムシを3年生は研究中です。
昆虫を通して,命の不思議や神秘性を感じてくれたらうれしいですね。

校庭でおもいっきり

画像1 画像1
 体育は外で,かけっこです。
 みんなで走ることも,楽しいですね。

季節と生物(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で,季節によって,生物の様子はどのように変化するのかを1年間をかけて学習します。
 記録の方法はタブレットです。
 さらに,タブレットでは記録できない手触りや自然のにおいなど5感もフル活用しながら観察していってください。

ツバメ日記 パート4 〜ツバメ図書コーナーできました!〜

 図書館司書の渡辺さんが、ツバメに関する図書コーナーをつくってくださいました。
ツバメの巣づくりや子育ての秘密など、知られざる生態を知ることができる、いくつかの本や図鑑が、図書室の入り口に紹介されています。ぜひ、手に取って読んでみて下さい。
ツバメのいろいろな生態を知って、ツバメと仲良しになりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食美味しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から学校給食が始まりました。
 久々の給食に,ニッコリ笑顔がこぼれていました。

ツバメ日記 パート3 〜ちゃっかり者?!〜

 普段よりツバメの鳴き声がはげしかったので、出てみると、職員室外に作ったつがいの巣に、「ちゃっかり」と他のツバメが来ていました。つがいのツバメが追い立てるようにこの「ちゃっかり者?」を追いかけて飛び回っていました。
 そんな様子を見ながら、ツバメの生態をよく知らないことに気づきました。今度、図書館司書の渡辺さんに、ツバメの本をシリーズで紹介してもらおうと考えています。興味のある人、一緒にツバメシリーズ、読んでみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 授業参観・懇談会・奉仕作業 PTA運営委員会・PTA三役会(7)
3/1 学校安全の日 安全点検 P登校指導
3/2 児童会各委員会6校時(児1)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734