黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.24 見守られて登校(PTA)

地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.23 黒田っ子体育最終練習その2 ひまわり

 暑さに負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.23 黒田っ子体育最終練習その1 ひまわり

 明日から黒田っ子体育が行われます。日頃の子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.23 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・かみなり汁・さんまの銀紙焼き・冷凍みかん」でした。

 かみなり汁という名前の由来は、料理の作り方にあります。一般的な汁とは違い、かみなり汁は、豆腐をいためて作ります。この時、バチバチっという「かみなり」によく似た音がすることから、この名前がついたそうです。
 
 今日のような暑い日には、冷凍みかんがぴったりでしたね。「冷たい〜」と言いながら、みかんの皮を一生懸命むいて美味しく食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9.23 あいさつキャンペーン(4年生)

 学校生活をよりよくするために、学級代表委員があいさつキャンペーンを考えてくれました。「相手より先にあいさつしよう」とみんなで取り組み、その中でも特にがんばっていた人を表彰してくれました。キャンペーンが終わっても、気持ちよいあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18 ダンス!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒田っ子体育に向けて練習をしています。細かいところまでしっかりと確認しました。本番が楽しみですね。

9.18 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・鶏そぼろごはんの具・牛乳・さといものみそしる」でした。

 さといもは、秋においしい旬を迎える食べ物で、白くてトロっとした食感が特徴です。このさといもが、育っている姿をみると「親いも」の回りに、「子いも」や「孫いも」がたくさんついています。昔から子孫繁栄をあらわす縁起のいい食べ物とされてきました。
 地域によって、お月見のお供えに使われたり、お正月の料理に取り入れています。昔から食べ続けられている食べ物をこれからも食べ続けていきたいですね。

画像1 画像1

9.18 セルフディフェンス講座(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 セルフディフェンス講座では、自分を守るための方法を、講師の先生に教えていただきました。いじめや不審者から自分自身を守れるように、今後の生活に活かしていきましょう。

緊急 9.18 本日の下校について(3年〜6年)

 本日の3年生から6年生の4時下校は、16:00を予定しておりましたが、雷雨が心配されるため、状態が安定するまで学校にとどめます。そのため帰宅時間が少し遅れます。ご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。
下校時間が決まったら、再度メールにてお知らせします。

9.18 空き容器のへんしん (3年生)

 図工の授業では空き容器を使って小物入れを作る学習をしています。どんなものを入れるかによって空き容器をどのように使うのか、一人一人の発想が作品に表現されています。
 材料集めなど、ご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 「力」 (3年生)

 書写の学習では、「力」を毛筆で書いています。漢字の通り、力強く「はね」を書こうと心がけながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17まどをひらいて(2年生)

図工の時間の様子です。カッターナイフとハサミを使って、自分がイメージする窓を作っています。時間いっぱい集中して取り組むことができました。作品の出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 今日の給食

 今日の献立は、「五目ソフトめん・牛乳・さつまいもスティック」でした。

 秋の味覚の代表的なものに、さつまいもがあります。おもに、体の熱や力のもとになる食品です。ビタミンCや食物せんいが多く含まれています。
 さつまいもに含まれるビタミンCは、でんぷんに守られていて、加熱しても壊れにくいのが特徴です。紫色の皮に多く含まれているので、皮ごと食べるのがおすすめです。
 
 今日は、細長く切ったさつまいもを油でさっと揚げて、軽く塩を振りました。黒田小のみんなで、少し秋を先取りしました。

画像1 画像1

9.17 かさくらべ3(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

9.17 かさくらべ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

9.17 かさくらべ1(1年生)

算数の時間にかさくらべをしました。
容量のちがう入れもののかさを、実際に水を使って考えることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 見守られて登校(PTA)

地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.16 障害物競走(2年生)

先日行った障害物競走の様子です。全員がゴールまで力強く走りきることができました。黒田っ子体育本番に向けて、気持ちのこもった練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・えびだんごじる・鶏肉と野菜の甘辛だれ」でした。

 「鶏肉と野菜の甘辛だれ」には、カボチャやピーマンといった、色の濃い野菜が入っていました。色の濃い野菜には、鼻やのどなどの粘膜を丈夫にして、ウイルスや病気の菌に負けない体をつくる栄養素がたくさん入っています。今、苦手だなと思っている人も、少しずつ食べられるようになるとよいですね。
 栄養バランスのよい食事の他にも、こまめな手洗いや、夜にゆっくり休むことも大切です。黒田小のみんなで、毎日元気に過ごしていきましょう!

おまけ

9.16 まどをひらいて(2年生)

図工の授業の様子です。色画用紙の線に沿って、色んな形の窓を切りました。出来上がった窓を開いたり閉じたりして、形を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 PTA運営委員会
通学班集会
引率下校
2/26 学校運営協議会
同窓会役員会
事故・けがゼロの日
3年生博物館オンライン見学日
たまてばこさんによる読み聞かせ
3/1 さわやかタイム