最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:21 総数:360891 |
12月4日 5年 ものの溶け方
5年生が理科で、ものの溶け方について学習していました。
溶け残った水溶液を、すべて溶かすには・・・・・ 「水の量を増やす」「温める」の2つの方法をとりました。 水を増やしてかき回したり、お湯で水溶液を温めてみたり みんな、水溶液がどう変化するのか、じっくりと観察しました。 12月4日 5年生外国語
Unit7の"Welcome to Japan."では、日本の四季や行事について学習しています。自分の好きな季節と行事について絵に描き、英語で言えるように練習をしています。
12月4日 4年 避難所シミュレーション
4年生が総合学習で、災害にあったときの避難所シミュレーションをしていました。
いろいろな状況に合わせて、自分ならどう動くのかというものです。 自分の考えを、グループの中で交流しました。 あくまでシミュレーションなので、正解があるわけではありません。でも、避難の仕方を考えるという意味では、貴重な経験でした。 12月4日(金)今日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・サバのみそ煮 ・きんぴらごぼう ・わかめ汁 サバは日本各地の海でとれる魚ですが、年々、漁獲量が減っているとも言われています。そこで量ではなく、品質を高めようと、各地でブランドサバが生まれているそうです。 例えば、大分県の「関サバ」は、餌となるプランクトンが多く、流れが速い海で育つため、身が締まっていておいしいと言われています。 他にも、餌にハーブを混ぜることで、サバの生臭さを減らした、「ハーブサバ」と呼ばれるブランドサバが長崎県で生まれているそうです。残念ながら、今日の給食のサバは、ノルウェーでとれたサバです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 12月4日 シェイクアウト訓練
本日2時間目に、突然、シェイクアウト訓練を行いました。
シェイクアウトとは、災害への避難態勢で「姿勢を低く」「頭を守る」「じっとする」ものです。 災害は、計画通りにはやってきません。突然です。なので、今回、予告なく突然実施しました。 でも、みんなしっかりシェイクアウト態勢をとり、災害に備えました。よくできました。 職員室の先生もしっかり机の下に入っていました。 12月4日 4年 サッカー
4年生が体育で、サッカーの練習中です。
ボールの取り合いであったり、シュート練習であったりします。 慣れてうまくなったら、試合に入っていきます。 小学校では、冬は、サッカー・なわとび・持久走などが多いです。 12月4日(金) 交通安全大監視12月3日 個人懇談会3日目
個人懇談会も3日目を迎えました。
お忙しい中、そして寒くなってきた中、お越しいただきありがとうございました。 お互い情報を共有したものを、今後の指導に生かしていきたいです。 なお、東部中の制服は、東部中にも市役所にも展示してありますので、興味のある方は、そちらでご覧ください。 12月3日 劇団風の子
劇団風の子さんに来ていただき、「ぱらりっとせ」という公演をしていただきました。
岐阜県に根付く伝統文化を中心に、楽しい芸やお芝居を見せてもらいました。 お手玉・なわとび・竹馬・風車・かさ回し・語り芝居などなど。 大縄では、ダブルタッチという2本の縄を回す中で、さらに1人がなわとびをとぶという技を披露してくれました。大拍手でした。 きれいなわらべ歌、岐阜方言など出てきて、ほのぼのした雰囲気の中で、笑いあり・歓声ありの楽しい時間を過ごすことができました。 劇団風の子のみなさん、本当にありがとうございました。 12月3日 下校風景12月3日(木)今日の給食・牛乳 ・白飯 ・ちくわの磯辺揚げ ・玄米団子のすまし汁 ・ひじきの五目煮 「すまし汁」の中に入っている、丸いものは、お米でできた「団子」です。「お米」と聞くと、精米した白い「お米」を思い浮かべますが、今日の団子は「玄米」から作られています。 「玄米」とは、「稲」から「もみがら」を取り除いたものです。そして、「玄米」から「ぬか」を取り除くと「白米」になります。「玄米」には、「ぬか」が残っていて、少し色がついています。そして、「ぬか」には、お腹の調子を整えてくれる成分が多く含まれています。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 12月3日 2年 お話会
2年生のお話会の様子です。
今日も、ブックトークです。テーマは「おうち」 紹介してもらった本は、 「ちいさいおうち」 「あなたのいえ わたしのいえ」 「イグルーをつくる」 「こんな家にすんでだら」 「家をせおって歩く」 「いきものたちのいえ」 「世界の鳥の巣の本」 です。 楽しく聞きました。 「 12月3日(木) 登校風景12月2日 個人懇談会2日目
個人懇談会2日目です。
5年生廊下前には、東部中学校が来年度から導入する制服も展示してあります。 池野小の子たちも将来的には着るであろう制服です。 機会があれば見てみてください。ただし、個人懇談会中の明日までです。 12月2日 ほおばる子たち
今日、給食にホットドッグができました。
1年生の子たちがそのホットドッグをほおばる様子を写真におさめました。 みんな、うれしそうです。おいしそうです。楽しそうです。 いつものように、友達と対面で顔を見合わせながら食事ができないのが残念ですが、これからもたくさん食べて、元気に過ごします。 12月2日 5年 年賀状
5年生が書写の時間に、年賀状を作成しています。
まずは、書写ノートを視写しています。 その後、自分で文面を考えて、本物の年賀状に本番書きです。 実際に年賀状を出すことになります。楽しみです。 12月2日 下校風景12月2日 2年 林鉄工見学
2年生が、池野地区にある林鉄工に見学に行きました。
最初は、プレゼンによる説明、その後、実際に工場の中を見学させてもらいました。 ヘルメットをつけて、進みます。 工場の中では、いろいろな工事現場で使う”鉄骨”を作っていました。本当に大きなものばかりです。 子どもたちは、その迫力に驚きっぱなし。 途中には、代表の子が、クレーンの操作もさせてもらいました。 林鉄工のみなさんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。 12月2日 さざんか読書週間図書館司書の先生が作ってくださいました。 細かいところまで表現されています。 見ていて楽しくなってきます。 12月2日(水) 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・サンドロール ・ホットドッグ★ ・もち麦と野菜のスープ ・みかんゼリー ・ココア牛乳のもと 今日は、「ぱくぱくメニューランチの日」でした。 ホットドッグが登場する本といえば・・・エリックカールの「はらぺこあおむし」 今日は、給食時に「はらぺこあおむし」の曲が流れました。 |
|