最新更新日:2024/11/10 | |
本日:45
昨日:494 総数:861661 |
|
2・22(月) 先生たちの学び
教育の場において、ICTをさらに活用するために研修会を行ないました。
GIGAスクール構想により、今後子供一人に1台のパソコンが使えるようになります。 パソコンが配備される前に先手を打っての研修です。教員がICTを道具として教育に効果的に生かすことを抵抗なくすることが大切です。 教員同士で学び合いながら研修を深めます。 2・22(月) PTA役員会
本日PTA役員会が行われました。
来年度のPTA行事の検討や常置委員会の委員長の選出を行ないました。 最後にPTA顧問と監査の方に感謝状を贈呈しました。 2・22(月) さようなら!
温かな日差しを受けて。
4年生以上の下校。 水曜日も元気に! 2・22(月) 3年2組 体育の時間
4グループに分かれて、サッカーの練習をします。
パスコース、ドリブルコース、シュートコース(2か所)を順番に回ります。 2・22(月) 4年1組 算数
空間にある点の位置の表し方
もとになる点から、 横・縦・高さでどの位置になるか考えます。 2・22(月) 給食の前に
3年生のあわあわゴッシー!
2・22(月) 給食の前に
5年生のあわあわゴッシー!
2・22(月) おいしくいただきます!!
2年2組の様子
2・22(月) 今日の給食ごはん 牛乳 はるさめスープ マーボー丼の具 マーボー丼のやさい 2・22(月) 4年2組 理科の時間
水の温まり方の学習内容の復習をした後に、春のおとずれについて考えました。
春の動物や植物の名前やどんなところで見ることができるのかを確認していきました。 2・22(月) 1ねん2くみ こくごのじかん
教科書を読んで、ライオンの赤ちゃんとシマウマの赤ちゃんの違いを読み取ります。
ワークシートにまとめながら、見つけたことを発表して、内容の確認をしていきます。 2・22(月) なかよし 習字の時間
手本をよく見て書きます。
いろいろな字にも挑戦し、どんどん上達しています。 2・22(月) 2年2組 算数の時間
竹ひごと粘土を使って、箱の形を作ります。
粘土は、頂点になります。では、竹ひごは何になるのかな? みんなで確認しながら、作っていきます。 2・22(月) 2年1組 国語の時間
1年間を振り返って、楽しかった出来事を書きます。
どんな行事や出来事があったかな? 2・22(月) ちゅうかんほうかがおわって
1年生のあわあわゴッシー!
2・22(月) 1ねん1くみ さんすうの時間
文章題を読んで、たし算かひき算か考えます。
2・22(月) 5年1組 音楽の時間
リコーダーを演奏します。
2・22(月) 3年1組 算数の時間
これまで学習してきたことをテストをすることで確かめます。
2・22(月) 6年2組 国語の時間
将来のことについて、グループの友だちに発表します。
どんなことに気をつけて話すとわかりやすく伝えられるかな? 2・22(月) 6年1組 算数の時間
「データの活用」
練習問題を解きます。 |
★トップページへ |