黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.19 今日の給食

 今日の献立は、「あいちのうなぎ二色丼・牛乳・沢煮わん」でした。

 うなぎは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた愛知県内の水産農家、業者を応援し、子ども達においしい食材を食べてもらおうという取り組みで、愛知県からいただいたものです。
 愛知県は、うなぎの生産量が全国2位とトップクラスです。特に西尾市の一色町で育つうなぎは、「一色うなぎ」というブランドで高く評価されます。
 今日は、地元の味・愛知県の一色うなぎを黒田小学校みんなで美味しく味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 たまてばこさんによる読み聞かせ(1年生)

 朝の6年生の出前読み聞かせに引き続き、今日の中間放課には1年生の教室で今年最後の読み聞かせが行われました。今年は従来と違って、教室訪問の形をとってきました。じっと耳を澄ませて聞き入っている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 はこの形(2年生)

算数の授業の様子です。はこの形の辺と頂点の数について、ストローや粘土玉を使って調べました。自分で組み立てることで、はっきりと特徴を捉えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 ボール蹴りゲーム(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、ボール蹴りゲームをしています。
股の間を通したり、段ボールの的に当てたりと、
楽しみながら練習することができました。

2.19 学習の様子 (ひまわり)

画像1 画像1
 冬といえば、羽子板。クラスで羽子板あそびをしました。

2.19 たまてばこさんによる読み聞かせ3(6年生出前)

たまてばこさんの読み聞かせは、6年生が1年生だった前からずっと続いてきました。久しぶりの読み聞かせを懐かしく感じた子もいると思います。本好きな黒田っ子になってほしいとの願いから、毎週金曜日の中間放課を中心に活動してくださっています。大きく成長した6年生に、最後のプレゼントとして出前をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.19 たまてばこさんによる読み聞かせ2(6年生出前)

ガラス(水槽)の中に住んでいたクジラが、海に戻っていくまでの気持ちの高まりを伝えるお話しです。絵本の中の詳しい描写が目を引きます。ページによっては開く絵本になっていたりして本の楽しさが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.19 たまてばこさんによる読み聞かせ1(6年生出前)

卒業を控え、6年生に最後の読み聞かせを行っていただきました。選んでくださったのは「ガラスのなかのくじら」と「だるまだ」の2冊。6年生の学年通信「アドバンス」をヒントに「前進」をイメージできる絵本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.19 見守られて登校(PTA)

気温の低い朝です。黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様方の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.18 ものの重さ (3年生)

 理科の授業で、ものの重さを測る実験をしました。電子はかりを使い、ものの大きさと重さにはどのような関係がありそうか、予想をたてました。次回は同じ体積のものの重さについて実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.18 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・ちゃんこ汁・焼肉野菜いため」でした。

 「ちゃんこ」というと、最近では「いろいろ入っている鍋」という意味で使われることが多いですが、もともとはお相撲さんの世界で使われていた言葉です。
今日の給食のちゃんこ汁には、とりだんごや焼きどうふ、にんじん、白菜など、具材がたっぷり入っていました。また、すりおろしたしょうがを入れて香りよく、美味しく作りました。
 

画像1 画像1

2.18 くしゃくしゃぎゅっ(2年生)

図工の時間の様子です。新聞紙を詰めたクラフト紙の形を整えながら、イメージしている作品に近づけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.18 雪遊び ひまわり

 久しぶりの雪で、雪遊びをしました。木を揺すると雪がパラパラと落ちてくる様子を楽しんでいました。
画像1 画像1

2.18 雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は季節外れの大雪が降ったので、
少しだけ外へ出て、雪遊びをしました。

雪玉やゆきだるま、おすしを作ったり、
自分や友達の上に雪を降らせて楽しみました。

2.18 雪遊び(1年生)

積もった雪を見て、さっそく1年生が雪あそびをしました。子どもたちのにぎやかな歓声が広がります。楽しい時間を過ごすことができました。天からの贈り物に感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.18 PTA福祉部会(PTA)

 PTA福祉部会が開かれました。今年度最後ということで年間反省を行いました。「やってよかった」「活動が楽しかった」という声を部会の中でうかがうことができました。今日は、カートリッジの集計も行いました。
 一年間、部員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.18 見守られて登校(PTA)

雪。雪。雪。
待望の雪が降り、子どもたちはうれしそうです。すべりやすい線路で声をかけてくださったり、傘で見通しの良くない交差点で安全確認をしていただいたりと子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.17 今日の給食

 今日の献立は、「チャーハン・牛乳・ビーフンスープ・ハートのフルーツアンニン」でした。

 スープに入っている「めん」のような細長いものが、ビーフンです。ビーフンは、給食で毎日のように登場する食べ物から作られています。なんだかわかりますか?
答えは?

2.17 第6回黒田小学校 学校運営協議会開催のお知らせ

開催日時 令和3年2月26日(金曜日) 15:30

場所 本校 会議室

公開(個人情報がある議題については非公開とします)

傍聴人定員 3名
(傍聴を希望する場合は、2月22日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。

議題
○学校アンケート調査結果の報告
〇令和3年度行事計画
〇その他

※新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期することがあります。
問い合わせ先 本校教頭

2.17 授業の様子 ひまわり

 CDを聞きながら、体を動かします。ヘビになって先生をつかまえたり、忍者になって足音を立てずに歩いたり、さまざまな動きを意識して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/21 家庭の日
2/22 クラブ最終
あいさつの日
スクールカウンセラー
2/23 天皇誕生日
2/25 PTA運営委員会
通学班集会
引率下校
2/26 学校運営協議会
同窓会役員会
事故・けがゼロの日
3年生博物館オンライン見学日
たまてばこさんによる読み聞かせ