12月4日 ペア学年のすてきな交流「スポーツフェスティバルでは、私たちを楽しませてくださって、ありがとうございました」 「みんなでお礼のお手紙を書きました。読んでください」 「これからも仲よくしてください。ありがとうございました」 手紙集をぺらっとめくってみると、楽しかったこと、嬉しかったことなどがぎっしりと書かれていました。 素敵な交流ができました。 12月4日 読書週間図書館で借りた本を見ながら、廊下でお話している男の子が2人いました。 「この紙飛行機がよく跳ぶんだよ」 「ふうん。これは作るのが難しいのかな?」 「そんなことないと思うよ」 素敵な時間ですね。 12月4日 2年生 ワン、ツー、スリー!ワン、ツー、スリー、…イレブン、んー? 某コンビニのおかげで11は覚えることができました。 12は…考えないとでてこないかな。また、復習しましょう。 12月4日 3年 幅跳び12月4日 5年生 体育12月3日 公平に接すること誰にでも公平に接することについて考えました。 「誰にでも公平に接することができる人は、どんなことを大切にしているのか」について、発表しました。 ・誰にでも優しくしている。 ・どんな時でも対応している。 ・嫌な言葉を言わず、嬉しくなる言葉を言う。 ・誰であっても仲間に入れる。 ・嫌いだなと思う子がいても、やさしく話す。 よく手が挙がり発言していました。 一生懸命考えたんだね。 12月3日 ご尽力ありがとうございました各ご家庭から集まった大量のベルマークは、子どもたちの委員会でも整理すのですが、とても追いつきません。 PTAの皆様のおかげでベルマーク財団に送ることができています。 ありがとうございます。 12月3日 将来の自分を考えるキャリア教育の時間です。 どんな職業があるか、市立図書館で借りた大量の図書で調べています。 自分がなりたい・興味があるという職業をメモしています。 この学習を経て、「12年後の私」の図工作品に取り組んでいきます。 12月3日 今日の給食中華めんの原料は小麦粉です。小麦粉に含まれるたんぱく質の量の多い順に強力粉、中力粉、薄力粉の3つに分けられます。中華めんは主に強力粉で作られます。こねるときに「かんすい」という水を加えることにより、独特なコシとかたさが生まれます。 12月3日 お話の絵を描こう物語の絵を描いています。 鬼やおひさまが出てきたようです。 クレヨンでぐいぐいと色を塗っています。 いい色が出ています。 先生が一人一人の机をまわってアドバイスをしていました。 素敵な作品になりそうです。 12月3日 考えていることを説明するどうやって切ったらいいのかな?」 先生の問いに子どもたちが答えました。 『斜めに切るといいと思います』 「そうだね。ん?でもこれも斜めに切ったよ。そしたら三角形と四角形になっちゃったよ」 『そうじゃなくて、もっと斜めに切ります』 「もっと斜め?うーん・・言いいい方はないかなあ・・」 『頂点・・・・』 『あ、頂点から頂点に切る?』 「ん?頂点から頂点だと・・・う・・ん?」 『あ、頂点から下の辺に向けて切ります』 「あ、こうかな?なるほど!」 みんなが「うんうん!」とうなずきました。 12月3日 言葉で遊ぼう!研究授業 日新今日は、思ったり考えたりしたことを伝える学習です。 みんなが大好きなアイスクリームやかわいい猫の写真を見ながら、イメージする言葉を伝え合いました。 言葉のカードでカードめくりのゲームもルールに則って楽しむこともできました。 授業の最後に「楽しかった!」の言葉がたくさん出ていました。 12月3日 日本のことを外国の方に紹介しよう日本の行事をALTの先生に英語で説明しています。 ・大みそかにそばを食べます。 ・ひな祭りにおすしを食べます。 ・お正月にお金(お年玉)をもらいます。 分からない単語は英語の先生に助けてもらいながら、説明することができました。 12月3日 5年生 エプロン作り作り終わった人たちが終わってない人に教えていました。 早くみんな完成するといいですね! 12月3日 日新 音楽今日は、ハンドベルを使って演奏しました。一人一音ずつベルをならし、すてきな曲ができました。きれいな音色に子供たちも嬉しそうでした。 12月3日 3年生 理科「電気」12月3日 2年生 話し方を考えて
今日は、話し方についての学習をしました。話し方はもちろん、声の出し方や態度で、相手への伝わり方が変わることを、実際にロールプレイで演じてみて気が付きました。友達と仲良く過ごすために、どのような話し方をしたらよいか、勉強になりましたね。
12月2日 図書館に行こう!借りることができます。 12月2日 人権コーナー ー図書館ー12月2日 相手の音をよく聞いて今日は、二重奏のテストです。 気持ちのあったよい演奏をするためには、相手の音色をよく聞くことですね。 美しい音色が響いていました。 |
|