ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

1.22 表現運動をしました(3年生)

 体育の授業で表現運動をやりました。「くしゃくしゃになった新聞紙の気持ち」など、テーマを作り、どのように動いたらよいのかを距離をとりながら子どもたちで考え、体を使って表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22 大きなかず (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では大きな数の学習をしています。
教科書に載っている「すごろく」に挑戦しました。
ペアでどちらが先に100のゴールまで到達できるかを競いました。

「○○から5つすすむ」や「○○から3つもどる」など、遊びを通してしっかり学びを深めることができました。

お家の人ともぜひやってみてください!

1.22 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 すいとん汁 ミンチカツ ほうれん草のツナ和え

〈学校給食献立あれこれ〉
 すいとんは、江戸時代には専門の屋台や料理店があり、庶民の味として親しまれていたようです。全国で見られる料理ですが、地方によって「ひっつみ」「とってなげ」などさまざまな呼び名があります。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Kくん
 ほうれん草のツナ和えは、ほうれん草とツナの相性がとてもよくておいしかったです。

○ 5年 Nくん
 今日の給食でおいしかったのは、すいとん汁とミンチカツです。すいとん汁は具がいっぱい入っていて、味がしみ込んでいておいしかったです。ミンチカツは肉が厚くて、表面はサクサクしていておいしかったです。

1.22 こんな車に乗りたいな(4年生)

画像1 画像1
 図画工作の授業では、「ゴーゴードリームカー」という単元を行っています。自分たちが考えた乗りたい車を想像し、色々な材料を基に車を作っています。
 早く完成し、走らせたいですね。
画像2 画像2

1.21 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
わかめご飯 牛乳 かきたま汁 ヒレカツ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のかきたま汁には、みつばが入っています。みつばは、その名の通り、3枚の葉が付いており、ハウスで水耕栽培されているものが一般的です。スポンジに根ごと付いて出荷されます。みつばのさわやかな香りには、食欲を増す効果があります。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Iさん
 わかめご飯は味付けが程よくとてもおいしかったです。ヒレカツは衣がサクサクでとてもおいしかったです。とんかつソースとの相性も抜群でした。

○5年 Tさん
 かきたま汁はたまごがまとまっていて、温かくて体が温まりました。ヒレカツの味がしっかりしていておいしかったです。わかめご飯もわかめと塩味があっていておいしかったです。

1.21 100cmを勉強しました(2年生)

算数では「九九のきまり」の学習が終わり、「長さ」に入りました。
長いものさしを使って、両手を広げた長さを測りました。
自分の体を使って、100cmの量感をつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.20 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「税」について学ぶ、租税教室がありました。
税務署の方から、納税の必要性・使われ方など分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは真剣に話を聞き、税金についての理解を深めることができました。

1.20 休み時間の過ごし方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知県に緊急事態宣言が発令されてから、休み時間にドッジボールや鬼ごっこなど大人数、接触がある遊びは禁止になりました。その代わり、曜日ごとにウォーキング、なわとびをしています。限られた遊びの中で楽しみを見つけ、笑顔で過ごす姿に感心させられました。

1.20 たこあげ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で絵を描いた凧を完成させて、「たこあげ」をしました。風が強い日だったのでたこは、高く空に上がりました。
 持ち帰ったら、お休みにお家の人とやってみるといいですね。

1.20 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
サンドイッチロールパン 牛乳 コンソメクリームスープ 焼きフランクフルト ボイルキャベツ

〈学校給食献立あれこれ〉
 とうもろこしには先端に黄緑色や茶色のひげのようなものがあります。これはめしべで、ひとつの粒から1本ずつ出ているため、その本数は粒の数と同じになっています。今日はとうもろこしをたくさん使ったコーンクリームスープです。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Wくん
 サンドウィッチロールパンと焼きフランクフルトでホットドックみたいなものを作れて、おいしかったです。コーンクリームスープはトロトロしていておいしかったです。

○5年 Tくん
 サンドウィッチロールパンと焼きフランクフルトがとても合っていておいしかったです。ケチャップをかけて食べるとさらにおいしかったです。コーンクリームスープにはコーンがたくさん入っていておいしかったです。

1.20 お気に入りの詩を紹介しました(4年生)

 国語の学習で、お気に入りの詩を集めて詩集をつくりました。
子どもたちが選んだテーマは「表現の仕方に工夫がある詩」、「植物に関係する詩」、「一行の詩」等です。思いを込めて選んだ詩は、本で読むのとは違った味わいがありました。これからも心を動かす詩とたくさん出あってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1.19 太陽の光について調べました(3年生)

 理科の学習では、鏡で跳ね返した太陽の光がどのように進むのかについて調べました。子どもたちは実験することが大好きなので、楽しく取り組むことができました。予想したことと結果が同じだったことにも喜んでいて、実験の結果を細かく記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 愛知県産牛肉のすき焼き あじフリッター

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日の愛知県産牛肉のすきやきには、角ふ、焼き豆腐、糸こんにゃく、かまぼこ、はくさい、にんじん、えのきたけ、ねぎが入っています。いろいろな具材とともに、地元愛知県産の牛肉を味わって食べましょう。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Sさん
 あじフリッターがおいしかったです。愛知県産牛肉のすき焼きもおいしかったです。

○ 5年 Nさん
 愛知県産牛肉のすき焼きはお肉と野菜がたくさん入っていて、あじフリッターはサクサク、カリカリで、どちらもおいしかったです。

1.19 寒さに負けず 体力作り (6年生)

コロナウイルス感染症予防と体力作りのために、休み時間の外遊びにウォーキングとなわとびを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 落ち着いて(5年生)

 先週、避難訓練を行いました。今から26年前の昨日、阪神淡路大震災で多くの方の命が亡くなりました。地震は、いつ・どこで起こるかわかりません。いざというときに、訓練してきたことを落ち着いて行い、自分の命は自分で守れるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.18 国語の勉強(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の勉強には、読むこと、書くこと、そして話す・聞くことなどがあります。今日の国語の時間には「似た意味の言葉・反対の意味の言葉」について学習し、自分で考えプリントに言葉を正しく選んで記入していきました。ふだん何気なく使っている言葉も、よく考えると奥が深いなあと気づきますね。
 写真は、国語のプリントに取り組んでいるところと、書写の時間の後半、教頭先生に紙芝居を読み聞かせしていただいているところです。

1.18 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
きんめロウカット麦ご飯 牛乳 豆乳みそ汁 ひじきの炒め煮 いよかん

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日の豆乳みそ汁は、豆乳が入った白みそベースのみそ汁です。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います。給食では白みその他に、ミックスみそや、この地方でよく使われる赤みそを使用しています。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Sさん
 きんめロウカット麦ご飯はお米がプチプチしていて、歯ごたえがとてもありました。豆乳みそ汁との相性も良かったです。いよかんは酸っぱかったです。でもちゃんと甘みもあっておいしかったです。

○6年 Nさん
 豆乳みそ汁は温かくて具がたくさん入っていておいしかったです。きんめロウカット麦ご飯とひじきの炒め煮は相性がよく、一緒に食べるとおいしかったです。

1.18 資源回収2

 本日は小雪が舞う厳しい寒さの中、早朝より多くの校外生活委員や保護者、地域の方々に活動いただきました。
 ありがとうございました。
 資源回収グッズは、次年度の校外生活委員さんにお渡しいただくか、学校に届けていただくようお願いします。


写真上:東佐千原(蓮淨寺前駐車場)
写真中:西佐千原(郷前22号線側道)
写真下:高田(波蘇伎神社前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 資源回収1

 本日は小雪が舞う厳しい寒さの中、早朝より多くの校外生活委員や保護者、地域の方々に活動いただきました。
 ありがとうございました。
 資源回収グッズは、次年度の校外生活委員さんにお渡しいただくか、学校に届けていただくようお願いします。

写真上:島村(宇夫須那神社北)
写真中:富塚(児童遊園北)
写真下:さわやか(集会所前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.15 楽しく英語を学びました(3年生)

 今日の英語の授業では、季節を表す言葉ついて学習しました。聞き慣れない言葉に対しては、先生の発音をよく聞き、同じように発音することで身に付けようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/21 家庭の日
2/22 5時間授業  一斉下校
2/23 天皇誕生日
2/25 通学団会(班編成、引率下校)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282